ご無沙汰してます
編み物関係ないですけど
絵も久々に描いたので
@soranoma.bsky.social
あみぐるみ/イラスト 似顔絵はこちら https://bsky.app/profile/beartsuzumaru.bsky.social https://lit.link/soranoma
ご無沙汰してます
編み物関係ないですけど
絵も久々に描いたので
嬉しいです
ありがとうございます😊
のんびりペースですが
また宜しくお願いします🧶✨️
ご無沙汰です
去年コロナに罹ってから
記憶障害が残って
編み物だけじゃないんですけど
すこーんと抜けてしまったので
色々出来ないことを一から
ぼちぼち思い出そうとしています
作品が出来たら
また載せていきます
久々にカメラも触りました
美女と野獣の
ベルのドレスみたいな
蝋梅🌸
ご無沙汰してます
まだ回復途中ですが
SNS出来るぐらいには
戻ってきましたので(_ _;)
ほんともう
二度と罹りたくない💦
38.1→38.5
ロキソニン効いたの、今朝の1回だけじゃないのかと焦ってくる
「お薬今高額なんです。若いからこれで何とかなりますよ」
と看護師さんに言われて、納得して帰ってきたけど
ちょっと時間戻したい😂
遂に
暫く夏バテでへろへろだった所に
昨夜は38.7度で、関節という関節が破裂しそうなぐらい痛くて、一睡も出来ず。。。
腰周りが特に痛くて、また結石かと思ったわ💦
イブが効かなくて、明け方ロキソニンで、一旦熱下がって立ち歩けるようになったので、家族の車で病院へ
ロキソニンと風邪薬、トローチ出してくれました
効いてるかは不明😂
イシガメちゃん
目の色で暫く悩んでて
一体目はグレープに
茶色が良かったかな〜
#crochet #あみぐるみ
上の部分はジャム瓶の蓋に付けようと思ったけど
瓶の口にミラクルフィットしたので、こっちの方が回して開けなくていいやん
と思い始めてます
ピンクッション
増えてきた編み物用
まち針、とじ針、
マーカー達の居住地
迷子になりがちなスレダーは
とじ針と紐で結わえて🪡
#編み物 #crochet
アイコン変えました
そんなに変わってないけど
カワウソ→かめ→元のカワウソ修正
で、これに落ち着いたとこ
イシガメの甲羅出来た
同期の作りかけたちと
記念撮影
日本固有種イシガメも作ります🐢
黄褐色らしいけど
今回も使いたい組み合わせ優先
🐢完成🐢
普通のクサガメちゃん達と並んでもそんなに浮かないかな
真っ黒のクロクサも
そのうち作るかもだけど
とりあえずこの子で
#クサガメ #あみぐるみ
ひとまず甲羅🐢🧶
22.06.2024 12:17 — 👍 10 🔁 0 💬 0 📌 0クロクサちゃんの材料
ビーズも補充しないとだったので
帰りに手芸屋さん寄りました
散々イメージしてたのに
めちゃくちゃ迷った結果
今回は黒使わずに
青系を試してみたいと思います
肉眼だと写真の色より濃く暗い感じです
集合🐢𓆉その2
うちの長老🐢さん
立派なクロクサなので
黒い亀さんも作りたいなーと
どんなビーズとレース糸にするか
日々甲羅を磨いてやりながら
ニヤニヤしています🖤🧶
この中に混ぜると浮くけど
作りたい
アカウミガメちゃん
クサガメ2号ちゃん
🐢𓆉完成𓆉🐢
アカウミガメは
お顔ひと回り大きく作りました
甲羅の形もちょっと変えて、
お腹側だとよく分かるのですが
苺の断面とどら焼きっぽい感じ
#crochet
しじみちゃん
前足にウロコが出てきました🐢
かめさん関係ないけど
先週、玄関先でのこと
頭上をアシナガが飛んでたので
警戒してたら…足元に伏兵が🐜
サンダルだったので
華麗に噛んでいきました
蟻って毒あるんですね〜💦
もう蜂刺されぐらい痛くて
(アブとアシナガバチの間ぐらいの痛さ)
腫れとかはないけど
1日熱と全身関節痛
その後は倦怠感と軽い目眩が続き
ダウンしてました
今思えば直ぐ病院行けばよかった💦
回復したのでぼちぼち
編み物再開します
カメさんハウス🐢
スロープ自力で登れなかったので
下がトンネル式の中2階を作って
スロープの傾斜を緩やかに距離を短くしました
怪我防止のために
ネットの上から人工芝を付けていたけど
それだと滑り落ちてしまうので
ネットの下から芝を付けて
爪が引っかかりやすく改良
自力で登り降りしてくれてます
外が見下ろせる2階がお気に入り
集合🐢𓆉
#カメ #あみぐるみ
一応完成形こちら
前ヒレが虫の足みたいになっちゃって
青っぽいからか
タチコマを連想しちゃう💦
#あみぐるみ #ウミガメ
アライグマ、亀を食べるそうで
最近うちの周辺をうろついてるので
外の先輩カメチームを
2階にあるしじみちゃんの部屋の
ベランダに移動しました
そこなら侵入されても
わんこが吠えてくれるので
水換え等お世話はちょっと大変になるんですけど
(腰痛が)
スペースの問題で今まで水槽
縦3段の配置だったのが
今回横並びが可能になったので
長年使っていた水槽から
80型のタライに変えました
なので
ハウスのレイアウトも楽しみたいと思います
DAISO様々🎶
コメントありがとうございます🐢
嬉しいです✨
アオウミガメ
前肢の形で迷走中なので
アカウミガメも作り始めました
(ビーズの配合が楽しすぎて完成を待ちきれず…)
ビーズ4色の内
3色はクサガメちゃんと同じ色
1色違うだけで全然違って見える
スーパーの鶏の卵→
←クサガメの卵
オスも居るけど
別々に飼育してるので
無精卵🐢💔
にゃモン🐱🍋
30.05.2024 10:14 — 👍 13 🔁 0 💬 0 📌 0途中🩵𓆉💙
今回はウミガメちゃんなので
淡水チームと区別する為に
甲羅の形を変えました
まんまるコロンとした感じはそのままで
写真どころか肉眼でも分かり辛い
触ってやっとわかる程度の微妙な凹凸がついてます
#あみぐるみ
集中力があまり無い日なので🌧🌩
ビーズ通す作業だけ🪡
ほんとは眺めるだけでいいやと思ったけど
袋から出してみたら意外と出来た
しじみちゃん
5月2日 8g→
5月25日 13g←
推定月齢一ヶ月ちょっと
すくすく成長中🐢
途中🐢
今回はTOHOビーズを
4種類ミックス
Seriaビーズのクサガメちゃんと
少し似てるかな
使用ビーズ270個
ビーズの調合も楽しいです