お気持ち以前に何に対しての強火なのかもはや分からん情報は
考えるに値しないものです
流しましょう。何をどう言ったって本人がこの先どうするかを決める。決めるのは貴方じゃない
@oldcrow0927.bsky.social
※NSFW🔞※ 成人済のケモナー垢。文字書き、ケモV推し活等をマイペースにしてます。 個人情報へのリプやDM、セクハラ発言は無視します。 I don't respond any accounts which can't use Japanese. X(旧Twitter):https://twitter.com/OLDCROW0927
お気持ち以前に何に対しての強火なのかもはや分からん情報は
考えるに値しないものです
流しましょう。何をどう言ったって本人がこの先どうするかを決める。決めるのは貴方じゃない
うん。まあ、言わんとする事自体は分からんでもないけどさ
枕詞に「配信者なら~」「人目に付く立場なら~」とかいちいち付けないと自分の意見や考えって言えないもんなのかね
仮に言うとして、それは同じ立場の人間が言ってやっと説得力が出るか出ないかやで
外野がどう言ってもそれはただのノイズやで
話しながら作業をする楽しさに目覚めちゃった
18.02.2025 16:45 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんか、私が寝落ち用に聞いてる実況者の動画でよく
「引けば老いるぞ、臆せば死ぬぞ」ってネタが使われてるんだけど
自分がピンチに陥った途端に
「引いても老いないし臆しても死にません」
って手の平返しで逃げ回りながら回復薬グビグビしてるの
最高に好きなんだよね
こんなに私は弱くなってしまったんだろうか
せめて、人に甘え過ぎて舵取りを放り投げる事はやらないようにしないと
それだけは絶対にやってはいけない
すみません、Xの方では投稿したのですが
二転三転して本当にアレなんですが、やっぱり今まで通りに戻そうと思います。お騒がせをして申し訳ありませんでした🙇♂️
元々ブルスカの方は低浮上気味だったのですが、なんか色々書いた手前
あからさまに一貫性ないのどうかなと思ったんですが……
ごめん!!!やっぱり元に戻ります!!!
なんか調子が余計狂った!!!ダメでした!!!
改めて、またよろしくお願いします🙇♂️
もう一点。
今回の件について、私のフォロワーと何か問題が発生した、という事ではなく、私個人の判断による物なので
私の名前を使って他の方にこの件を尋ねる、等といったやり取りはお控え下さいますようお願いします。
Xの方にも載せましたが「ふるこ」名義のSNS関係は今後、創作の投稿以外の活動を休止しようと思います。
期間は未定とし、スペースやdiscord等への浮上も控えます。
個人的なケジメ?というか、しっくり来る言い方が見つからないんだけど
自分のやる事ときちんと向き合おうと思います
ちょっと羽目を外しすぎましたね。自省。
大人しめにしとこう
ケモヒトのNLも最近いいなと思い始めた私
性癖を拓くって勝手にエロの幅を拡げる方向にばかり捉えてたけど
そうじゃない方面も有り得るんだよね。これまた再認識した
心はいつだって夢女子。創作したいと思う気持ちになれるのなら、なんだって原動力にしたいですね
鼻炎ですかね?
温度差とかアレルギーでなる方もいるようなので
気になるようなら耳鼻科でお尋ねするのもいいかと
お大事にです……🤧
近親相姦(父子物)のお話?
大好きですよ(小声)
その延長かどうかは不明だけど、逆に「あ、創作なんだから別に毛嫌いしなくていっか」て思うようになったのは
「倫理的にアウトな関係」かなって
例えば不倫や浮気、禁止されている関係間での恋愛・肉体関係とか
これを「私も好きでよくやるんです~」って公言したり公私混同して堂々とするのがアウトなのであって
フィクションとして想像したり物語として見るのは別に何も悪いとかではないか~
って今更になって気づいたりしてる
遅くない?とは思ったけど
発想の幅が広がったといえばまあいいかっていう
私の苦手な性癖ってたぶん「過剰な理由で人工的に与えられた特徴」なんだろうなって思った
R18要素だと乳首ピアスとかコックリングとか
G要素(元々好みではない)だと性的興奮の為の欠損描写(達磨)とか
性欲って興奮させる方法は様々あると思うんだけど
気分を昂らせる目的の為にわざと身体を損傷させたり強引にその気分を維持させる事に
違和感を覚えてしまうんだろうね
癖の幅は広いなと日々感じながらも
私が考える癖はまた違うんだろうなって思いつつ
何となく毎日を生きている
こっちなんも言ってなかった!!
よいお年を!!
相手がそれでも聞いてくれる人だったら気にしなくて良かったんだなーって思えるかもですね😌
11.12.2024 09:52 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0孫とかけっこしてるおばあちゃんを微笑ましいなと思いながら心配して見てたら、孫以上のスピードで走り去っていった
10.12.2024 09:40 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0お疲れ様~😌
なんか色々体調が大変そうみたいだからゆっくり体を労わってね~🙆🏻♂️
お菓子くれても悪戯するぞい
31.10.2024 15:32 — 👍 31 🔁 7 💬 1 📌 0最近FF10の実況配信を見て久しぶりにキマリ熱が再燃しちゃったから
暴走しました。すみませんでございます
【FF勝手妄想】
これでもし、同じ星の系列でロンゾ族とナナキの種族に同じ血が流れている、とかいう解釈が通るんだったら
個人的にはすこぶる癖だなぁと思っちゃって。
ナナキの祖先がキマリかもって考えたらさ、なんか妄想が色々捗りません?
人前では無口で大人ぶる仕草が、ロンゾ族からの血筋的な一面があるとか
人工的な環境で豊かに育って来た人間とは別で、厳しい自然の中で屈強に育って来た戦士とか
なんか、なんか上手く表現出来ないんですけど、好きなんですよねぇ
ナナキ「キマリ……おじさん?おじちゃん?」
キマリ「キマリは年寄りではない」
こんな会話とかしてみてほしいなって
(終)
【FF勝手妄想】
星が異なる、という時点でだいぶ一致しない解釈にはなるかもだけど
FF10にはガガゼト山で生まれるキマリを含めたロンゾ族が居て
召喚士がザナルカンドを目指す旅の自然が創り上げた関門のような聖地と呼ばれている。
FF7にはコスモキャニオンにセトやナナキのような戦士の一族が居て
長命な種族であると共に、その星に生きる人々に歴史を語り継ぎながら星を守る使命を背負っている。
FFシリーズに登場する獣(人)キャラって、何かと星とか命とかと強い関わりを持っているキャラが多いような気がする。
全シリーズに触れた訳ではないのでごく一面的な見方にはなっちゃうけれども。(続)
【FF勝手妄想】
FF7に出てくる神羅カンパニーの始祖はFF10-2に出てくるアルベド族のシンラ君っていう説が浮上した時に
こんな考察がなされてたんですよね。
FF10では亡くなった人の魂が幻光虫になって異界を彷徨う
↓
異界には星に流れる命の力に相当する無限のエネルギーがあるとシンラ君は解析する
↓
魔晄という形でそのエネルギーを取り出す技術を発見し、宇宙船を作って他の星で神羅カンパニーを創設する
っていう説。
実際、FF7のリメイク内でもシンラ君と思われる写真が神羅カンパニー内に飾られている描写もあり、アルティマニアのインタビューにも裏設定でその話が取り上げられているとか。
(続)
転光日おめでとうございます㊗️
#タダトモ #放サモ
おめでとうございます~!🎉🎂🎉
23.10.2024 09:52 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0現実逃避のいぬシリーズ
14.01.2024 21:15 — 👍 7 🔁 3 💬 0 📌 0Bluecastっていうログインしてるユーザー用の
ブラウザ経由で使えるソフト?らしいんだけど
スペースと違って時間制限付きなんだって
唯一ガンランスは砲撃が肉質無視で
どこに当てても一律のダメージを与える武器だから
それが楽でずっと担いでるってのはある
たまに狩猟笛を担いでスタン取れた時は脳汁たまらん程に出るけど
職場で急にモンハンの話が流行り出したんだけど
サンブレイクとかアイスボーンの話するのかなって耳を傾けてたら
「PSP」って単語が聞こえて来たから
思わず二度見をしてしまった
2ndGの話っぽかったけど
部位破壊とか肉質の数値の話をし出した辺りから
もう会話について行けなくて聞くのをやめちゃった
私、気分で使いたい武器とか担ぐから
弱点とかあんまし考えないのよね