EOF's Avatar

EOF

@eoforgu0.bsky.social

11 Followers  |  3 Following  |  67 Posts  |  Joined: 25.09.2024  |  1.7869

Latest posts by eoforgu0.bsky.social on Bluesky

直近のアラマキ複数枠を軽くだけ見たけど、(ある特定のWaveというわけでなく全般的に)テッキュウ周り破壊気味なスタイルして3人"必要に"なっちゃって結局イクラかなり砲台周りに余るってケースが比率として結構多く見えたから、もうちょっと砲台周りイクラの作る場所丁寧にする(遠めバクダン安易に倒しすぎない/倒すやつはビタ付け誘導の検討意識強めにする)とか、持ち帰れるもの持ち帰り優先気味にするとか、何かしら変えてみてもいいかも。そう変えて良くなるかというと怪しいけど、現状その形での失敗が多そうだから。ただ、しょりおさん1人がそんなイクラの作り方してるってわけでもないから、メンバー全体でだけど。

22.11.2025 00:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

一人で寄せてりゃいい時と、一人でテッキュウ十分な時に、やたらと過敏に反応してしまうな…

18.11.2025 03:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ふとurさんの配信見てたら他の人が他の人に「イクラある方向にスティック倒してほしい」って何度も言ってて、最上位であってもこれを本当に徹底的にできてるとは限らないくらい難しいんだなと実感する。

07.11.2025 10:43 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

これ見て、どんぴこテッパンズレ対策として網渡ってからも走らせる(他の人視点でも網渡りきってる可能性が高まる)の思いついた

30.10.2025 08:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

最初番号付けてランダムやったけどほんとにランダムだと「うーん…?」って感じばっかだし、結局まともな結果出るまで回すくらいならみたいなとこある

22.10.2025 16:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

+7: 直納禁止→企画導入として無難?なお題枠(市民側難しすぎたので、無難なお題の中で+7さんらしくない動きをさせるものを選べばよかった)
santa: 残り10秒イカ禁止→面白枠
ねごねご: モグヘビタワー処理禁止→1人で外行くとタワーやらないの不自然だから内することになり、内で擦り付け/他の人任せも不可能ではないモグヘビチョイスして技能魅せ枠
しょりお: トリかつアラマキの人なのでステージに依存した面白お題
4人均等に人狼なのは良くないけど、一度も人狼できないのはプレイヤー自身の満足感減ってしまうので妥協

22.10.2025 14:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

白状すると、santaさんが困り果てる姿絶対企画的におもろいやろと思って意図しました。思ってた倍自分で笑ってしまった。

22.10.2025 14:12 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

あとこれは俺が考え漏れしてるだけとか俺の好みが偏ってるだけの可能性全然あるけど、テッキュウ周りイクラ消せそうでも結構テッパン追加で倒してイクラ作るなとは思った。良し悪しやどっちが普通かは正直わからなくて、俺はそれ倒したくねえなぁと感じること結構あったってだけ。

15.10.2025 09:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ムニカゴ周りでのテッパン止め方向は検討余地あると思った(初動取ったテッパンめっちゃ生きてたやつ)。あれしょりおさんがどうこうというより、そもそも難しい問題なのに特段言及されてるの見たこと無いのが課題な気がするから、ムニ攻略みたいな側面で考えてよさそうと思うけども。

15.10.2025 09:49 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

個別シーンでの正解不正解最適解とかはさておきなんか癖みたいなの(複数回なにかしらの原因になってそうなもの)あったら適当に書いてみるわ。あとはもう十分とかあったら言ってね。視点見て勝手に喋る配信していいならするかも。

14.10.2025 04:49 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ハイドラ苦手そうだなーっては思った。平均的な人よりは当然上手いんだけど、しょりおさんが他のブキ使った時に比べてブキ性能活かせてる度合いみたいな面で。
何かの処理後にまだ残弾わりと残ってて、カゴに向かってくる(坂上がり途中くらいの位置の)ザコに射線も通ってるのにチャージ破棄しちゃったり、逆にカゴ綺麗でイクラだけの状態で、坂上がってこようとしてるザコいるか不明な時にとりあえずチャージし始めたり。後者は周り綺麗だからイクラ入れながら索敵してどこにザコいるか確認してからチャージしたら一番良いなとは思った。(誰でもできるものだとは言わないけど)

14.10.2025 04:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

というか誰かの視点適当に見るかーって時大体ガンジーさん視点を"とりあえず"で見るから相対的に他全部レア

12.10.2025 16:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

コーチング中の話の流れでガンジーさん視点としょりおさん視点見ながら色々話してたけど、今更ながら(通常バイトの)しょりおさん視点ちゃんと見たのかなりレアかもしれん

12.10.2025 16:47 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

懸念あるもの全く無かったと思うんだけどTwitterで仮ラベルついた通知来たので一旦何もせずにおいとこ。誤解とか誤検知だとしても何もできねえ

10.10.2025 16:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

1人で十分足りる仕事に後追いで来た人いるとか、片側寄せ管理するのに自分が一番良い位置/タゲ/ブキで寄るまで時間あるのに外や1投拾いに行かない人いるとか、そういう時は「そんなにこの仕事やりたいのね」と完全に任せきって別の仕事しに行くことがある。それがそのシーンで実際どうなのかは好みや判断や程度次第だけど、極端な悪い例としてよく挙げるのは「ダイナモ構えてるのに横のイクラ拾わないでダイナモ眼の前のザコ撃ってるスペシュいると、ダイナモがイクラ投げに回ることになる」とか。

03.10.2025 00:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

書きたくなって書くだけなので完全無反応でいい&こうしたら確実に増えるとは断言できないんですけど、たぶん25秒でカゴ横テッパン近づいて処理したみかんさんがそのままカゴ横入れつつ左のザコ抜いて、その間に他2人が左ガンガン回収するのが理想だと思うんですけど(みかんさんもそれ意図してそう)、ただ現実的にはテッパン処理直後くらいにカゴ横に他2人来ちゃったので、それ見てカゴ1人左2人(やりたい人員配置)にするためにみかんさんが左に行っちゃう方がまだキレイになるかなぁという気がしました。ザコ湧きタイミング的にも左段下先に拾うとか極ミクロな部分はあるっちゃあるけど、うっかりの範疇な気がするのでおいといて。

03.10.2025 00:15 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

船タツマキ中央箱の2.3投ルート、本当に有用かは別問題だけどもし有用だったとしたら、俺がやるよりも100納品できるような人たちに活用してほしい。

26.09.2025 18:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

偶然目に入るということをその程度に応じた分の考慮は必要として、そこを除くと基本的には「見たい人は好きなタイミングで見ていいよ」というある種の善意で鍵垢(承認の手間がある)にしてないんだけど、もしこちらにも「『諸々込みでも発言を見(情報を得)たいと判断した人』の利益を削ごうとも、『見たくないと思ってるのにアンフォローも何もしない』人にも気に入られる使い方を強制させてやる」といった人が来るなら、同じく無法な報復してやるという気分。

26.09.2025 17:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

広報されてるわけでも、見させられてるわけでもない(デフォルトでフォローされてるわけでもなければ、偶然目に入っても以降はミュートもブロックもある)発言見て、「俺が怒った。謝れ。」でもなく、「こういう理由で違反に該当し、呼びかけるべき妥当性もあるので通報を」と周囲に提示するでもなく、「これは"みんな"が許さない」みたいな典型的な主語の大きい(自身の責任は避ける)ことを言いにまで来る人が、果ては無関係な人にまで自ら実害を与えにきてるのほんと煩いな。当然ながら「(整合性など考えない)正義っぽそう」だけで喧伝する人に説明が通じるはずもなく、ただ「気に入らないから殴る」を受け続けてる以上の話にならない。

26.09.2025 16:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

「処理が苦しい(タゲがカゴ裏に立って左右通路両方からシャケが来ると崩れる場合も含む)」という理由の場合はもちろん別。ただし「イクラが下に落ちてしまい、それを拾わなければノルマに届かない可能性が高いために下に拾いに行く人がおり、それで人手が減り苦しくなっている」という因果関係の場合はカゴ裏誘導を検討する余地がある。

26.09.2025 15:35 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

船通常ラッシュでカゴ真裏(イクラが下に落ちない位置)に誘導する価値が高い理由。
「シャケ上限圧迫を避けたい」を理由としてカゴ右前などで倒す場合、イクラが下に落ちると今度はタマヒロイによるシャケ上限の圧迫が生じる。
仮にカゴ裏まで誘導することにより3秒長生きするならば、早く倒したことによるシャケ上限緩和のメリットを享受するためには、下に落ちたイクラは接地後3秒以内に拾わなければならない。
もしイクラが下に2個落ちてタマヒロイが2体湧くと、むしろ余計にシャケ上限を圧迫することになる。
これらを加味し"早く倒す場合"のメリットをしっかり享受するのは難しいため、大抵はカゴ裏に寄せた方が有利と思われる。

26.09.2025 15:30 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

アラマキの初動立ち位置の話する時毎度「俺はここの立ち位置でこのコウモリを見てる」と言ってる。たまに気まぐれはあるけど、基本的に高台塗ってる時は開始2秒前で高台に登り始めて100秒時点で右前見てる。現状これより良い立ち位置思いついてない。初動左側塗ってる&左から見える範囲の湧きじゃない=右湧きの時とかは、変に右コウモリ止めないように時間調整がてら数秒長めに塗りしてから右に向かう。後は初動カゴ周り塗りして高台登るの遅れた時とかも右コウモリ見えないので、カゴ右側からコウモリいるか見つつor長めに塗りしてから前向かう。

25.09.2025 11:24 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

アラマキ通昼右コウモリも、「止めるor着地狩りするぞ」と思ってないなら100秒時点で右前コウモリ湧き見ておくとかで止めないようすべきだし、左方面塗ってる人はその後右側行くなら100秒右コウモリが止まらないタイミングで行くことで対処可能だし、あのコウモリを「止めちゃうもの」だとする諦めの前提は意欲不足に感じる。この辺からFのコウモリ見とけばいいわけだし。(Fを最も注視してれば高台端の着地狩り可能地点に引ける。ついで程度にでもB見てればB気付いて引くのは簡単。EとDは最悪見てなくても寄る。)

25.09.2025 10:20 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

1オペ乱獲がおもろい

23.09.2025 19:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

座学いくらでもやりてえな

22.09.2025 10:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

別にこれはわかりやすく「倒すぞ」「拾うぞ」だけでなく、「寄せるぞ」ならちゃんと寄せるための動きをする、「味方に合わせるぞ」ならちゃんと味方に合わせるための動きをする、というのも全部。特に「味方に合わせようと思ってた」は動かなかった言い訳に使われがちな印象があるけど、ならいっそのこと「味方に合わせるとはどういうことか」をちゃんと座学してみたらいいと思う。

21.09.2025 04:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

座学を何のためにやるのかというと「あるシーンでの行動をより良くする」ためにやってるわけで、それはつまり「知識 * 判断と実行 = 座学による成果」な部分があると言える。俺がよく初心者向け言う「乱獲には"強い気持ち"が必要」というのはこの「(判断ミスは後で再度座学とかでいいから)実行すること」にあたる。

21.09.2025 04:23 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

やっぱ(倒すの確定した)カタパの真下でイクラ待つくらい"やりたいこと"に真っ直ぐなプレイは見てても一緒にやってても気持ちいいな

21.09.2025 04:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

奈落に落ちたザコは上から出るけどオオモノやラッシュは?

16.09.2025 06:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

メモ:移動中のハシラの上にイクラを乗せたらどこにタマヒロイが湧く?(手伝う人いたらやる)

16.09.2025 06:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@eoforgu0 is following 3 prominent accounts