初めてAI(Google gemini)でc#のコード生成してみた
初めは「おおっ、すげ〜!ちゃんと動くんじゃん!」と思ったけど、
半日使った割に自分で書いた方が速かったのでは?
とか思ってしまった。
プロンプト書く暇があったらコード書いた方が速ぇ
@onigiribentojp.bsky.social
PUBGというバトルロイヤルシューターゲームで Onigiri_Bento_jp だったり Twitchで おにぎり弁当(おむすび_ころころ)だったりする一般人です。アイコン画像はmaricoco様(https://twitter.com/maricoco_11) のリスナー段ボールにつめてみた企画で描いていただいたものです。 Twitterよりもさらに大したことないことを呟きます。
初めてAI(Google gemini)でc#のコード生成してみた
初めは「おおっ、すげ〜!ちゃんと動くんじゃん!」と思ったけど、
半日使った割に自分で書いた方が速かったのでは?
とか思ってしまった。
プロンプト書く暇があったらコード書いた方が速ぇ
令和の世にFreeBSDのサーバでpop3でメール受信してprocmailでawkにパイプして処理するとかするなど思いもしなかったぜぃ
25.09.2025 14:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0意外とswiftとかKotlinは使われてないんだなぁ
あと、SASとかSPSSよりRかPythonかの時代なんだなあ
ちなみにおっさんなのでDelphiが好き
www.tiobe.com/tiobe-index/
やはりvimとpicoとmifesやめていい加減vscodeにすべきなのかどうなのか問題
30.03.2025 00:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0田舎に引っ越してきて途切れ途切れの部分開通して通行料金無料の高速道路が山の中に結構あるのにビビった思い出。田舎からしたら東名高速ありがとう!って感じだ・・・。東名は本来無料化でいいのでは?500円とか中途半端じゃなく。
21.03.2025 22:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もともと高速道路は償還主義で、建設債務の返済が終わったら通行料金は無料化、その後の維持費のためにガソリン税があるという建て付けをもう今の人々は忘れたのだろうな・・・。
21.03.2025 22:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事省力化のプログラムをjavaかPHPのどっちで作るか悩んでたらruby on railsでもいいかなと思い出して結局どれにするか決まらない。自分が楽したいだけの仕事でお客さんがいるわけではないもはや趣味なやつってなかなか物事が決められないwww
昔はなんでもperlかjavascriptかC++でごり押しだったのだが
変更履歴とスタイル設定が崩壊していてどうにもならないWordの文書をLaTeXに書き直した。あとはgitにぶっ込めば完了!
25.01.2025 23:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0割と最近の動画だと思ってたらもうすぐ10年前で草
youtu.be/l3Mufe5jY60?...
早起きして大掃除の前哨戦!
とりあえず軽トラに粗大ゴミ積んで清掃センターへGO!
帰ってきたら雪がパラパラ降ってきた!
ここ九州なんですけど〜!!!!!
(九州の山間部は雪が降りますのでお気をつけください)
昨日の出来事
iPhoneヨシ!iPadヨシ!充電器ヨシ!ケーブルヨシ!
ホテル着:あっ、AirPods忘れた
イヤホンなくても不便はないからまあいっか!
ホテルの人:今日8時から天候不良とかで残った花火全部打ち上げますんでよかったらご覧になってください〜
うぇ〜ぃ!
うぽつで〜す!
高尾山って猿もいるんですね〜
ケーブルカーと薬王院のイメージしかなかったです〜
103万円の壁の引き上げのついでにHPとMPの引き上げもしてほしい。
23.11.2024 10:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お〜っと、AdobeからCreative Cloudが11/29まで3,889円のメールがっ!
これ、昔のweb premiumとかDesign Standardとかみたいに全部入りより安いセットを素直に作ってくれないかなぁ・・・。
新型Mac mini 買ってみた
キムワイプの高さが半分になったぐらいのサイズ感
投票に行って山を下り買い出しに行きCoCo壱番屋でThe牛咖喱を食しスタバでお茶しばくなどした。まさにドン勝な一日。
27.10.2024 06:47 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0心が洗われる透明感デスネ!!
25.10.2024 11:02 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0うーん、金星は見えるけど彗星は見つけられなかった。時間が遅いのかも〜。(写真はたぶん金星です)
16.10.2024 10:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0消費税は事業者や個人事業主が納めるものだから、国民に還付っていう政策もオカシイのでござる。消費税はお客さんから10%預かって10%納めるという単純なものではないのです。。。
輸出すると納付ではなく還付になるケースもあります。
最低賃金を上げまーす!ってのはキャッチーで、さも全国民賃上げみたいな響きがして国会議員の集票には最高のフレーズなのだろうけど、最低賃金は実質的に短期バイト層にしか恩恵がない。
一時的に税収は減るけど、一旦消費税を下げて国内企業の売上を上昇させる方が働き盛りの従業員全体の賃上げが出来るし税収も増えるから働く人・会社・国で三方良しよね。
消費税5%にした結果、売上が1.6倍になれば、現行の10%+軽減8%と税収は大して変わらないよ。
と、今月の給与計算が終わったおっさんは思います。
新米できたの舞
(自分は全く手伝ってないけどw)
Bluesky のユーザー数は現在 1,000 万人を超えており、私は #3,245,098 番目でした。
なんかポップアップしてきたw
たぶん深夜にiphoneの新製品発表なんだろうけど、もうスマホのハードの進化は終わってるよねぇ。もはやカメラもソフトでかなり加工されてしまうのでオリジナルの画質はあまり関係なさそうだし。
今まで使ってて良かったのは iPhone 8 plus と iPhone 13 mini だなぁ。特に13 mini は良かった。
【悲報】ゲリラ豪雨により洗濯物が全滅。なお、ベランダは排水が追いついておらずもはや池。
洗濯物やり直しかぁ〜。
明日にしよ。
ネギ1本買っちゃうと使い切れないんだよなぁ・・・。
youtu.be/PNH5xy99gDw?...
協会けんぽからマイナ保険証だと病院のカードリーダーが壊れているときに対応できないので、マイナンバーカードと一緒に持ち歩くために保険証の記号番号が印字された紙を全員分送付しますというメールが来て吹いたw
26.07.2024 04:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0キッチンの三角コーナーやめて2年ぐらい経つけど大正解だった。
21.07.2024 11:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0本日はまりここさんの絵の置き場所を考える
ちょっと家具の配置も変えるか悩み中〜
社会人になってからガチャなんてやったことなかったけど、うっかり見つけたので引いてみたらフリーレン様でしたよっと。
01.07.2024 10:57 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0久々にフォトショ。
とうしても「移動ツールを使用できません。ターゲットチャンネルが表示されていません。」が出ていちいちチャンネルがマスクになっててRGBを選択しなおさないと操作ができない。
(紅茶入れてちょっと休憩)
あっ、クイックマスクがオン・・・。