Twitter死んだか確認するときはブルースカイ。情シスなら冗長化しないとね
10.03.2025 14:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
@aosima.bsky.social
社内se的な仕事をするしがない職員/にゃんぱす ー/情シス/microsoft365/m365/mcsa/ad/ sier(MS担当)→情シス(アプリ、セキュリティ)→情シス(インフラ)→情シス(インフラ)
Twitter死んだか確認するときはブルースカイ。情シスなら冗長化しないとね
10.03.2025 14:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0なんだかんだでこっち、投稿することあんまねーな
11.05.2024 02:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本当に最高にうまいラーメン
17.02.2024 03:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0辞める人間に求人概要書かせんなや笑
16.02.2024 03:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0引き継ぎってむっずー
16.02.2024 00:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0コマンドはともかく画面のスクショマニュアルは365の場合参考にならんよなぁ。定期的に変わるし。
16.02.2024 00:09 — 👍 2 🔁 2 💬 0 📌 0てかそもそもの365管理の引き継ぎ先もいないし。
とりあえず人事異動とか定例イベントでよく使うpowershellのコマンド集は作ったけど。
実質今月末退社なのに、俺にプロマネアサインしようとしてて草
炎上するでこれ
広島好きになりそう
11.02.2024 13:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0情シスは弱電屋さんじゃないです…
10.02.2024 11:04 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0情シス二社目(三年間)
m365(o365e3)、ad、winサーバ、社内lan、pbxなどインフラ全般を担当。
てかインフラが俺しかいない。
給料は30過ぎで900万オーバーなのは良いが、保守ばっかで新規案件に回る余裕がない&子会社なので企画案件ができず、やり甲斐なしなので退職
情シス一社目(10年在籍)
主にposや在庫管理、BIを担当。
一時期CSIRT立ち上げのためセキュリティも。
担当前に3ヶ月間、業務理解のためposを使ってるグループ会社で研修を受ける。
年間うん億円の保守料を取られひーひー言ってたがなんだかんだで楽しかった。コロナで業績不振になり、ボーナスカットとなり退職
てか次で情シス三社目。落ち着きたい、
08.02.2024 00:31 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0今の会社は3月末で退職すことで調整済みだけど、明日から出張。引き継ぎ作成で土日潰れそう…
08.02.2024 00:26 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ローカライズが進んだらもっと使いやすくなるのかな
08.02.2024 00:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0まだm365のブルースカイアカウント無いのか
08.02.2024 00:09 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0できた。なんかTwitterみたいで良い
07.02.2024 08:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0