昨日出来たクロススヌードが早速冷えた朝にあったかくて役立っている というか肩と首を温めると大分変わるな…
31.10.2025 23:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@amaomiyuki.bsky.social
漫画と絵と時々編み物 (各種案内)→ https://lit.link/santousei #fireemblem
昨日出来たクロススヌードが早速冷えた朝にあったかくて役立っている というか肩と首を温めると大分変わるな…
31.10.2025 23:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0立体感の勉強を積みたくてそういう絵をネットの海で漁っているつもりなのに気づけばすぐゴッホとか印象派画家系の絵をブクマしている
31.10.2025 22:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0講談社や小学館など出版社17社と2協会が「生成AI時代の創作と権利のあり方に関する共同声明」を発表。
www.kodansha.co.jp/notices/672
『権利者がAI事業者へオプトアウトを申請するのではなく、AI事業者が権利者に対してオプトインを申請し使用許諾を得ることの徹底が、いま一度求められます。』
カムアクが途切れた 来月は描くよ
31.10.2025 08:54 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0#今月描いた絵を晒そう
#fireemblem #fgo
出来たで
編み図はこちら↓
share.google/uD52UiQzRKZj...
実家家族全員サラリーマン家系で私だけミュータントの如くオタ系職に就き夫はオタクだけど一般職なんで、そういう常識の中でずっと生きてきた以上は子に自分の仕事も趣味も理解させたい気はさらさら無いけど、自分が大切にしてきた何かを至極身近な者にすら触らせなかった事の孤独を墓まで持って行く事が果たして最善なのかは、結果がどうあれ考えた方が良いのかもしれないなあ
31.10.2025 00:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0男児の親だけど特に戦隊モノも仮面ライダーも子は今のところあまりなびかず現在のお熱はスプランキーで、でも園でDVDは見ているらしく、スーパー戦隊シリーズ終了のニュースを見て(文化の継承が途絶える瞬間ってこうなんかな…)という気持ちになった
31.10.2025 00:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0漫画の描き方Tipsを出すのが流行らしい
30.10.2025 20:33 — 👍 5 🔁 2 💬 0 📌 0長い一張羅ができた
巻きがかりはまた明日以降に
最後の2段だけ糸が足りなくて、あらゆる余り糸を駆使してエセ段染め色に
#編み物
〆切明け、七五三も間近ゆえやっと美容院へ。毎回寝ますねって突っ込まれた
30.10.2025 07:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0環境が変わってやっぱり絵を描くの遅くなった気がするな…ツールに不慣れなのがダイレクトに出ている
27.10.2025 08:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ある方向に強い意思を込めて向いているというか、そういうのが好きだなキャラ画は
25.10.2025 09:21 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0長年、意味の分からないカメラ目線のキャラ絵を描くのが大嫌いで、商業漫画の表紙画ですら指示を受けた際に失礼ながら「なんでやらないといけないんですか」と返してしまった程の無礼者なんですが、これこれでこういう意図を込めて描いたもので且つそれが「ああ、これいいね」と見る側に伝わったらそれはそれで嬉しいものなのだなとちょっと丸くなれた気がした、そんな事があった 有難い
25.10.2025 09:17 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0絵を描く余裕が微妙に生まれないストレスからかAmazonで買った本 一着は編みたいなぁ今季中に
24.10.2025 06:17 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0子の運動会だった 子は晴れ男で寒くなったばかりなところにセーターで行ったんで暑かった…
24.10.2025 06:11 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0子が生まれてから漸く衣替えの時期を人並みには気にするようになったけど、それでも10月中旬位にぐいっと季節が変わるよなという程度だったのがたった5年の間にそれが2週間位後になった 気がする
22.10.2025 04:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0暖房つけた 先週までクーラーつけてたのに…
22.10.2025 04:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0子供、目を離した隙に園への提出書類にらくがきをされてしまったがしかし、正直消すには惜しくひとしきり笑ってから消した
21.10.2025 23:54 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0一気に冷え込んでもうセーター着た
21.10.2025 04:02 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ガチャとイベント楽しかったっていう只の感想
crepu.net/post/12302159
とある小説を読んでて、主人公とヒロインの恋物語が作品の主軸の筈なのにその道中で繰り広げられる政治ドラマが面白くてそっちが気になり逆に主人公カプのラブドラマが余計に感じてしまった そしてその楽しみ方に己が歳食ったなと感じている…若い頃なら政治ドラマの方が邪魔だったであろうに
20.10.2025 06:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昔はそれを175と称したのであろうか、流行りジャンルに乗っかって盛り上がりブームがされば次のジャンルへ移行という人達のこと 一方でその175の人達本人の意見としては苦い思い出のないまま後になって思い返しても楽しい思い出だけを思い返せるように記憶が綺麗なうちに去ってるつもりというのも見た事があり、結局は外野が勝手に妬んでいるに過ぎないのでは、と思ったりもした
20.10.2025 04:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0そう、こうありたいの
でも筆の速度に思考が追いつかなくて結局描きながら考えている有様
x.com/sagasu7_/sta...
何も考えず速度優先にするとすぐ水平視点にしてしまう 絵の中で誰が主役なのかを考えようとしても全員主役にしたい欲が出てしまう
19.10.2025 20:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0#wip #fgo
19.10.2025 20:11 — 👍 24 🔁 9 💬 1 📌 0自己満足のログ
xfolio.jp/portfolio/Am...
ポケモンは買ってないがユニクロでミュウツー柄の子供用トップスは買ってきた日だった 園で時々塗り絵を塗って持って帰ってくるしそろそろ履修するべきか
17.10.2025 08:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ともあれ、自分は大丈夫という驕りは捨てて今はどんな感じかというのは常々アプデしていった方がいいだろうしかといって目的の見えないままの過度なルールの厳格化は苦しいだろうし
17.10.2025 07:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0二次創作の検索避けの話を見る度、同性異性問わずCPものは棲み分けすべきと思う自分vs美しければ正義では?と思う自分の構図になる 美術に携わる者の端くれ、申し訳ないが剣客が人斬りの道を進むが如く美しいものへの欲が逆らえない自覚はある、なので棲み分けはだいぶ見る人任せにしてる部分はあるかな自分は…どうしても見たくないものはブロック等対処もするけど
17.10.2025 07:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0