matri's Avatar

matri

@matri.bsky.social

よく食べます。

16 Followers  |  40 Following  |  135 Posts  |  Joined: 07.01.2024  |  1.7312

Latest posts by matri.bsky.social on Bluesky

補助金は来月末にリフォーム業社から振り込まれる。

補助金前提でキッチンやユニットバスのオプションを盛ったので、貯金か投資信託に回す予定だったが、いい加減上京当時から使っている冷蔵庫や洗濯機を買い替えたいので、どっちかに化けそう。

05.10.2025 06:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

休職していて平日も動けるので、今しかできないことをやればいいのに、前回ほどではないがふつーにやられているので、友人に誘われない限りはすんごい眠ったりぼーっとしたりして過ごしています
なんなら睡眠時間の関係で友人に会う前夜が眠れないので34時間くらい起きていることもあります

まだ部屋も片付けられていない
何も成し遂げられない…おっとだめだこれ以上考えてはいけない

30.09.2025 14:10 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

あと、ジョブチェンジ後の業界、始業時間が早いのは大丈夫なんかわたし
最初の専門学校教務の時は朝早かったけど、その後エンタメ業界とかIT業界とかは10時とか11時とか12時とかからでずーっと来たから…

07.09.2025 09:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

マンション買ってひとりでローン背負ってるのにのにすごいことしてるよねー

07.09.2025 09:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今の年収が氷河期末期女性中小企業正社員としては高い方っぽくて、同じ仕事で転職して維持できるかはわからないが、ジョブチェンジ転職するよりはまだまし

でももうわたしこの仕事、心が無理

リスキリングの助成で半額戻ってくるとは言え、ジョブチェンジのためにスクール代払って学んで転職して、年収が今の半分になるとか、ほんとに大丈夫なのか…?
でもデザイナーはもう心が無理なの…

07.09.2025 09:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

スクールの説明会、大手Hは返信こないままで、Wは今オンラインで終えた。
もうWでいんじゃねーの?ってなってる

リノベ会社もたいして検討もせず1社目で契約しちゃって、怖いよ自分が

07.09.2025 09:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

いずれついったでもつぶやくけど、休職することになりました
7年ぶりですね
この時間使って残りの人生のキャリアというか、仕事をどうするかを考えたいね
収入下がってもいい

05.09.2025 11:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

先進的窓リノベと子育てグリーン支援(子はいない)の補助金の申請やっと手続きできる。
リノベ業者から案内が来た。
時間かかるねぇ。

24.08.2025 10:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

食洗機の話

2024年からの新ラクエラは深型食洗機(引き出し式)を選べるが、メーカーはリンナイしか選択できない

これまでパナの据置式を使っていたのでもちろんパナにしたかったが、浅型よりは深型の方が大事なのでリンナイにするしかなかった

んで使ってみて数ヶ月…いや最初の週からわかっていたことだけれど、リンナイはパナより汚れ落ちないし乾かねぇ!
設定見直してもだよ!

海外製品はわからんが、国内メーカーなら食洗機は絶対にパナソニックにした方がいいぞ(たぶん結構メジャーな主張)

うん年後に壊れたら、パナにするからな! フロントオープンは……高いからいいや……

17.08.2025 10:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日はマンションの定期総会

議決行使権有りのオンライン参加の選択肢があったのでそちらにしたら、オンライン参加は私のみだった
規模が小さい築古マンションだからかな?

雰囲気わかったので来年は会場に出席するかー

22.06.2025 02:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そういえば固定資産税の通知書来てた

楽天銀行のデビカ→ファミペイ→楽天ギフトカード→楽天ペイ支払いってやつ試してみるか?

09.06.2025 06:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これいまだに引きずっているけど、ここに住み続けたとして20年後まで気にし続けるんだろうか。

09.06.2025 06:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ようやくブラインドつけた(ほぼやってもらった)
2時間半かかった
水平とるの難しいね、最初右端下がっちゃって焦ったわ

24.05.2025 05:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

これまだショック引きずっている

16.05.2025 09:57 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

ラクエラのシンク、美・サイレントシンクにしたつもりが、普通のステンレスシンクになっていた

見積もりを見返したら、初期から普通のステンレスシンクで見積もりされていた

うわーまじかーーーー……ショックだー

11.05.2025 14:26 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Post image

新居の動画記録と、床掃除をしてきた。めちゃくちゃ汚かった。

IHクッキングヒーターは昨日工事が入っていて、指定のものに交換されてた。

フォスキアグレーのキッチン天板にグレーのIH、いいね。
黒のトッププレートの方が、焦げ付きが目立たないけど。

水洗はグースネックやタッチレスに憧れがないので、ふつーのシュッとしたやつです。

03.05.2025 05:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

※5年ルールないとこで借りてます

02.05.2025 05:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

住宅ローン金利上昇の波が、ついに私にもきてしまう…!(7月の返済から)

02.05.2025 04:43 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

てか今更だけれど、このご時世に米がポストインされていたら、ギフトパッケージだろうと手紙付きだろうと、最近米が高かろうと、食べるの怖いか

28.04.2025 18:44 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あ、写真はいっぱい撮ったけれど、動画撮り忘れたな

27.04.2025 10:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちなみに、ポストインじゃなかったら鼻セレブ2箱にしようと考えていた。

27.04.2025 09:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

分譲なのでさすがにご挨拶しなきゃと思ったけど、各戸まわる勇気はなくて。
名入れできる小パケのお米に、Canvaで作ったお手紙を添えてポストインしました。

てか、6月に管理組合の総会あるのか。すぐだな。

27.04.2025 09:53 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

引き渡しでした!
いやーなんか…感情が…無です…笑
もっと、嬉しいとか、やったー!とか、あると思ったんだけれど、いかんせん購入から時間が開き過ぎてしまったので、飽きていたし。
築古マンション購入フルリノベ、ようやくおわりました。

27.04.2025 09:01 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

明日は引き渡しだよー
さすがにワクワクしてきた

IHクッキングヒーターの交換は後日です

26.04.2025 06:19 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

昨日、リノベの最終的な見積書が送られてきたが、数量が間違えている(以前のままの状態)部分があって差し戻した。
気が抜けないぜ…!

24.04.2025 03:08 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

昨日は施主検査でした。
スケジュールがイレギュラーなのか、リフォーム会社の社内検査の前に実施だったので、細かいところをとてもたくさん指摘しました。重箱の隅をつつく仕事(比喩)をしていたもので…..。
壁紙の傷やコーキングの仕上がり。コンセントが斜めだったり、浮いていたり。

大きなもので言うと、なんとIHクッキングヒーターが最終決定したものではなく、最初の頃の見積もりにあった商品が取り付けられていました。
びっくりしたー!
でもこれ、検査中は気づかず、帰りに写真を見返していて気づいたのよね。写真撮っておいてよかったー。

造作テーブルやインプラスはまだ取り付けられていませんでした。

20.04.2025 08:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

今日は現地で打ち合わせでした。
施主検査1週間前、引き渡し2週間前のこのタイミング。ついに壁紙も貼られていて、部屋らしくなりました。
キッチンは養生の段ボールで隠れているのでチラ見しかできなかったので、はやく全貌が見たいな。

今日は口頭確認することが多くて、たくさん写真撮るの忘れたわ。

これからの1週間で、便器、洗面台、洗濯パン、インプラス、棚、ライティングレール(ダクトレール)、コンセントやスイッチ、インターホン、カーテンレール、施主支給品等が付けられ、来週末に施主検査。

はー、終わらないかと思った! 終わるんだね‼︎
通常のスケジュールで行けばこんな気持ちになることはなかっただろうね笑

13.04.2025 11:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

引越しの見積もり完了。

これまで自力→赤帽→サカイ→サカイ→アートときていて、アートのエコ楽ボックスで食器と靴が楽だったのが忘れられず。
アートだけ見積もり依頼して、サカイは明日見積もりってテイで挑んだ。

新居はエアコンも手配せねばで、家電量販店は高いし、ネットは安いけど隠蔽配管NG多くて悩んでたところ、アートの物販は家電量販店より安め(ただしポイント考慮すると微妙)。
エアコン込みでまとめて値下げ交渉で着々。

ひとまず安心。
明日また現地行って、引き渡し日も確定するだろうし、退去連絡もしなきゃねー。

12.04.2025 11:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

都内23区では、毎年6月1日(土日の場合は翌開庁日)に納税通知書を送付しています。

だって!
全然まだだった。

12.04.2025 09:03 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

ところで固定資産税のお便りはいつ届くんだ
Xで検索すると結構届いているっぽいのに

12.04.2025 08:54 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@matri is following 20 prominent accounts