2024!!!
31.10.2025 13:47 — 👍 12 🔁 1 💬 0 📌 0@greenthumb-radish.bsky.social
絵を描いている人です。 植物系のかわいい人外マスコット好き。時々ポケモンとか明日方舟とかも。 絵の無断転載や無断使用禁止。Do not re-upload. Twitter https://twitter.com/Greenthumb_El Misskey-隠れ家 https://misskey.yukineko.me/@Greenthumb_radish Skeb https://skeb.jp/@Greenthumb_El
2024!!!
31.10.2025 13:47 — 👍 12 🔁 1 💬 0 📌 0【創作】ハロウィン絵まとめ(20-23)
#illustration #Halloween
ケセラセラジゼルちゃん
31.10.2025 15:22 — 👍 88 🔁 23 💬 1 📌 0Truffe🎃
31.10.2025 09:24 — 👍 1186 🔁 362 💬 2 📌 0✨🎃Halloween🎃✨ #oc
31.10.2025 09:30 — 👍 252 🔁 70 💬 1 📌 0フワンテにトリックオアトリートされてえよの絵 ポシェットにお菓子パンパンに詰め込みたい
31.10.2025 10:41 — 👍 24 🔁 12 💬 0 📌 0ハッピーハロウィン!!
今年もおばけたちが集まる季節がやってきました
#イラスト
#illustration
#ハロウィン
#Halloween
skeb リクエストありがとうございました🍃
skeb.jp/@herahemO/wo...
#Skeb #Commission #illustration #イラスト
このシリーズは夏>秋>ときてるので次は冬>春になる予定
01.10.2025 13:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「暑いね~。ポーションじゃなくて氷水だけどいる?」
似たコンセプトと構図などなど…での1年後ビフォーアフターです
#illustration
#oc
#創作
ストロールグリーンは今頃収穫の季節
魔法植物たちと魔女も秋の味覚を楽しんでます🍎🍇
#illustration
#オリジナル
#OC
こちらにもWipというやつです
完成はたぶん週末以降
どでかいストレスと戦う秘訣は「今考えてもどうにもならない事はその時まで保留して頭から追いやっておくスキル」なのを実感しました
01.09.2025 15:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今まで約9ヶ月くらいの間リアルで抱え続けていたわりと大きめの懸念事項がほぼ最良と言える形で解決しました
めちゃくちゃ頑張って人事を尽くして天命を待つ状態だったけど繁忙期とか他の問題抱えたりとかしながら頑張ったのが報われて本当に良かったです
と思ったらPy側も2023~で止まっちゃってるな…
20数年選手ならまあそうかもしれない
この機能が出来たのはたぶん今後もエンジンが積極的に更新されそうなのがPy側で、Next側はもうほぼほぼ止まっちゃってるという事情もあると思ってる
01.09.2025 15:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0カードワース、Nextシナリオ自体は自己責任かつ個人利用の範囲ならものによってはPyのビルダーで変換(※おそらくはシナリオ作者向けの機能)という手もあるけど完全に大丈夫かはシナリオにより、本当に自己責任なのでこっそりやるやつですね
Next独自機能を全く使ってないけどNextビルダーで作ってるようなものだとたぶん大丈夫…というかこれあったら最初Nextビルダで作っちゃってたものの移植が若干楽になってたな…
見比べてみると確実に今年の方がより良くなってるな ヨシ!
23.08.2025 10:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「暑いね~。ポーションじゃなくて氷水だけどいる?」
似たコンセプトと構図などなど…での1年後ビフォーアフターです
#illustration
#oc
#創作
と思ったけどバティンのように何もしなかったらじゃなくて協奏重奏時音符があれば音符数に応じて一人回復だった この子優秀すぎない?
03.08.2025 10:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あとケチャラジャでのサレオスとグシオンの最大の役割は主にビルドのエンジンであるムルムルへのめまいを防ぐための避雷針
極端な話この2人とウァラクはスキルさえ使えればめまい起こしてもそんなに困らない(アタックはロキとムルムルに取らせたいし、ムルムルはアタックでの音符発生役なので一番困る)
ケチャラジャは最初残り面子を誰にしようか悩んだけど、ファロオースオーブ持ちリヴァイアサンだと頻繁にめまい回復してくれるけどオーブ使用ターンに回復依存する上にファロオース以外のオーブは使えなくなるため、確かにサレオスならスキルでの全体バステ+HP回復可能、更に事故リカバー用の蘇生オーブ役に出来るので1枠確定(ここは保険なので置物でも良い)、残りは音符生成オーブを持たせたBグシオンにしました
グシオンも置物枠だけど音符発生する列ヒーラー性能と何もしなかったターンエンドに一人回復とでかなり優秀
あとケチャラジャEXもこの応用型で勝ちに行けますね
ウァラクでなくハーゲンティリーダーだと確かにロキとムルムルの奥義を早く連発出来るようになる反面突風を喰らって継続ダメージを貰うようになるため、やっぱりウァラクリーダーでハーゲンティ枠は後衛音符生成型の方が安定する気がしました
ウァラクは元々両方いたけど最近やっとCムルムルが来たのでちょっとロキを勧誘して重奏オートを組んでみました
たぶんロキ枠がCプロメテウスだともっと高速安定化するんだろうけどあの苦行ファロオースEXが完全放置出来るようになったのは本当に嬉しい
手動だとちょいちょい操作ミスやらかすことがあるため…
どこか物悲しさを含みながらも世界を子供の目線で冒険してるのが大好きだった
自転車で爆走するのがとても楽しい
作者自身もプロジェクトとしても3自体がアンコールで作った感あったからなあ…
3も2までのワクワク冒険感…とはちょっと毛色が違っちゃってる
MOTHERは新作云々通り越して、もう作る気ないんだろうな、って雰囲気はある
26.07.2025 12:38 — 👍 1 🔁 1 💬 0 📌 0メギドのステージ82クリア!
丁度ケラヴノス単騎完全放置オート用に仕上げていた剛堅フルフルCがいたので、Bウァラク、Rブネ、Cフルフル、Rアンドラス、Rナベリウスでシフトさせないようボスにしか触らず、ボスにエレキ返し撃破してから取り巻きをブネで料理しました
ブネは攻撃暴発させないようエンキドゥかチャージだけ、アンドラスはスキル撃ち得なのとフルフルの介護が仕事なんでアムールリング固め…みたいなことをした
かき氷の山登り
#イラスト
ポケスリの新しいマップだ!!
ナックラーも寝ててかわいいね