シート変わって2枚目
上の3人はなかよしホロワーなのでちょっぴり例外
@midunomachiko.bsky.social
という概念 🔭 https://bsky.app/profile/midunomachiko.bsky.social/post/3kktjnm46462a
シート変わって2枚目
上の3人はなかよしホロワーなのでちょっぴり例外
パンダさん
正直1番悩んだ
で、出した答えはオランジェット
オレンジとチョコレートとの瞳にキャメルのアイシャドウ
キャメルってイエベじゃないとほーーーんとに浮く
でもパンダさんには似合う、わんぱくかわいいし、大人びたランドセルみたいなほろ苦さもある、絶妙な色ってたまらんよね
チョコレート色って色々あるんだけどキャメルのほろ苦さが良かったので合わせてビターめに味付けしました、暗くてほんの少しだけ彩度の低い黄みよりの茶色
実はちょっぴりだけ下瞼にも塗ってある、目尻が丸い感じがコロコロしてて可愛いと思ったので!!!
黄緑は笹だよ!おたべ!
たてはりるむ
オデ、オヌシノメイク、シッテル
ゴシックを想起させる彩度の低い暗い紫で囲みました
下瞼までしっかり輪郭を厚めに取るのが雰囲気を出して良だと思います
ほんで大粒ラメの紫を瞳上にしっかり乗せる
実はちょっぴりまつ毛書き足してるし、涙ボクロもつけた
色気っていいよな
これを淡い色で細く曲線を上手くやれば柳みたいな印象出るんじゃないかな、知らんけど
瞳の中のハイライトはうるっと水滴の水色と小さめの光
うさぎちゃんか何かかな
うさぎメイクするなら涙袋と目尻、頬と鼻に赤みを持ってくれば解決✌️
きくねさん
緑髪赤目が好きだと聞きました
じゃあ!と思ったけど好きな色聞いた時抹茶みたいな色って言ってたな、、と立ち止まって、じゃあ抹茶赤目にしたらいいか!!!です
まだどんな方なのかよく分かっていないけどひし形シャープよりしずく型がいいなと思ったのでアイラインは二重幅を飛び越えて指でぼかしたニュアンス出しました
ハイライトはみんなと違ってまあるく置いてあります、輝きがデカい気がした、もっと教えてあなたのこと
この緑に合う赤……と考えて山茶花の赤かなと。適度に黄色く、適度に深く、椿よりお茶目に
ヨワさん
宇宙人って聞いた
あと青ーオレンジのグラデがコテキャだとどこかで聞いた
この人は多分しっかりイエベ
なので黄みの多い青を使いました
実は青と黄色って反対色なのでぼかすと変な灰色が間に発生します、せっかくかわいい青と綺麗な肌なので俺が都合のいい灰色を作って綺麗なグラデを作りますうおお
おめめ全体を青くしちゃうとグラデの印象が減る&コテキャさんとは違う気がする、ので外側2/5でとどめてパールラメ
瞳は深呼吸したくなる夜明け前の宇宙をイメージ、ここも反対色になるように青から黄みをちょっと抜いて、都合いい灰色を挟めば出来上がり
ついでに第nの目も書き足しました
ぴまこ「つよつよにして!」
つよつよ知的ブルーを意識しましたが、たぶんこのメイクをする日は来ない
ブルーの中でもホリデーゴージャスとして使われる深くて少しだけ黄みの残った青と金を使用しました。明るい青だと成金感がすごいと思う、似合うと思うけどね
デカさより強さなのでぶっといアイライン&デザインアイライン、キラッキラのゴールドアイシャドウ、こういうのは舞台とかパレード向きだよ
下瞼にもアイライン&まつ毛書き足ししてあります、目力、そこに絶対目がいく情報量に仕上げました
つよつよでしょうか
れみᒼᑋªⁿ✿ヌ
こちらもピンク、ただし水色と相性のいいブルベ夏、肌白くてピンクだと思ってる、皆さんどう思いますか
あまり深い色は塗らず、ピンクの柔らかさと白でふんわり感にしました
下目尻にもピンクの強調ラインをいれて、重心を外め&下めに
縦長…まぁるい印象を抱いて貰えたらいい、な、、
お部屋ぐらしなので瞳の中の反射も四角く窓っぽく。アイリス、明かりを消して。
ハイライトのハート、スートのハートは気に入って貰えただろうか、ちいこくてかわいかろう
藤宮さん
私的にはオレンジ&ピンクのイメージなんだけど、違うらしい
藤色のあるピンクにした
でもこの人たぶんイエベ夏(そんなものはない)
藤色と青みピンクを使うけど瞳の黄みピンクと仲良くさせるため&わんぱくさをアピールするためにデザインアイラインでイエローをぶち込みました、華やか〜
目元だけ見るとちょっとキツそうな、直線スッキリ涙袋を厚めに。ちなこちらもピンクハイライト
ピンク大好きじゃん、分かるけどね
瞳の中には春らしく黄色めのオバレとハイライトをin、このおめめはお花見出来ちゃいますよね?
きよせさん
宇宙アイコンのペンギンをカラーパレットに見立てました
だからハイライトがくちばしオレンジなのです
派手なメイクのイメージがない&前回ユニーク要素使っちゃった、ので今回は大人のビターモカブラウン(ブルベ)にしてみました
デカ目アピはしなくていい派だと思ってるので二重幅を超えて濃い色は乗せず、縦グラデも使わず、シアーなブラウンをチョイス
マットでもよかったけどきよせさんの絵柄は淡くやさしくほんのり発光なイメージなので瞳上はパール系
こちらもかわいいタイプではないので涙袋カット
榊さん
メンカラはクロムグリーンとお聞きしたので青みの緑でまとめました
金のラメも考えたけどゴージャス感より鋼の輝き感が欲しかったのでシルバーラメを瞳上の瞼に乗せました目尻のアイラインには実は紺色を使って、ぼかしてグラデを作ってあります
寒色系を希望されてたので
この方はかわいいとかではなくシャープさがメインだと思うので涙袋や目頭の肉色はカット、ほんのり緑は仕込みましたがね!!!!!!!!ミステリアス!!!
瞳の中の葉っぱは気に入って貰えただろうか、、
キリッと目力のおめめにしました
メイク解説
18.11.2024 05:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0リヴクリ、なかなか良……
2割引きしてくれる&オマケが美味しくて課金してしまった
ぽやぽやチグラテス
18.11.2024 04:00 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0立ち絵出来たよぉ~~再掲
ラベル追加したほうがいいと助言を貰いました✨✨
みづのまちこのブルスカ🦋アカウントです
どうぞお手柔らかに
マダミス 「双子屋敷の殺人」
辻村葦人 で遊びました
楽しかった!ありがとう!!
ぽよ🫧
16.11.2024 09:33 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0不透明、緑味を帯びた灰白色 黄味のあるサーモンピンク 気だるげで不思議な雰囲気を持つ
限りなく透明に近いライムグリーン、場所によってはグリーン、ライトブルー、イエローにも見える髪をしており、瞳はライトブルー 表情にこそ乏しく寡黙
鮮やかな青の髪と瞳をしている 鼻周りにそばかすがある ブルーダイヤモンドの中で「ホープダイヤモンド」と呼ばれるダイヤがあり、それをモチーフにしている
半透明もしくは不透明の黄味を帯びた灰色の髪をしている 瞳はまるで猫の瞳のように切れ長な瞳孔で、髪色よりも黄色がよりはっきりとしている
💎🍈フローライト
💎🍋🟩アンブリゴナイト
💎💙ホープダイヤモンド
💎🐱ファイブロライト
あらま……🥲
サブ垢先教えてくださってありがとうございます〜!迎えに行ってきました
無事生きてるのがわかって安心しました☺️
桃色の癖毛、少しだけオレンジに近いピンクの瞳のキャラクター 瞳のハイライト及び瞳孔が四葉に似ている
深いワインレッドの癖毛、瞳のキャラクター うねりのある長い髪をひとつに束ねて右肩に流している
紫みを帯びた深い青の髪と瞳をしているキャラクター 髪型は四角のパーツが組み合わさったようなアシメパッツンボブ
鮮やかな水色の髪と瞳をしたキャラクター 瞳孔はトランプのダイヤに形が似ており、髪の端が何故か茶色く変わっている
💎🩷マラヤ.G
💎🍷モザンビーク.G
💎💙アウイ
💎🩵B.ジルコン
淡い青緑の髪と瞳をした中性的なキャラクター 十代後半をイメージしている
黒い髪、伏し目をしているキャラクター 後ろの髪は長く、三つ編みでまとめている
🔭🎁gemlark
13.04.2024 17:50 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0せあさんついった凍ってる???
自分で冷凍庫行った??
雪芽龍:ゆきめりゅう
白緑の毛皮と萌黄の瞳、春色の翼、辛抱の冬を越え、春の芽吹きを感じさせるような体色から近隣の村民にそう呼ばれている。
食性は雑食、石などの無機物は食べない。ドラゴンとしては小〜中型に分類される。ツンドラ気候帯を中心に寒い地域に生息していることが報告されている。
また、爬虫類に生態が似ているのか、風よけ・冷気よけになる洞窟を窼としている。時折人間が焚く火の傍に現れ、暖をとる。お礼として木の実などを置いて去ることも。
──しかし、不用意に接触を図り、怪我をしたり喰われる事案が複数報告されている。暖気のお礼を懐いた合図と勘違いしてはならない。
ファードラゴン:四肢や身体に獣の毛皮のようなものがあるドラゴンのことを指す。 このイラストでは四肢と尻尾、それから首周りから胸部にかけて淡い白緑の毛皮が生えている。
鍵垢のお遊びでドラゴンを描いたので🦋にもお裾分け
08.03.2024 18:28 — 👍 5 🔁 0 💬 1 📌 0パンどろぼうのばんそこしてったら秒で気付かれた
子供の目線の高さだと顔よりもおてての方が見やすいのかな
なずなさんだー!!
知り合い見つけると嬉しくなるね☺️
キャラシをこっちにもまとめて置いとくべきか悩み中
完全移行を決めたら持ってこようかな
🔭みづいろの街から星を見るには
▬entrance▬