会社として人材育成や、適切なリソース配分、現場の限界値の相談、現実的な計画の無視、すべて終わってる
15.01.2025 03:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@soranoblue.bsky.social
ゆる~く、またーり🐈 プログラムが来たり、本読んだり、Vtuberさんの放送を見たり
会社として人材育成や、適切なリソース配分、現場の限界値の相談、現実的な計画の無視、すべて終わってる
15.01.2025 03:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0法的にこれ以上残業だめな状態なのに無限に残業必要な状況が改善しないの終わってる
15.01.2025 03:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0リアルタイム性の高い言語モデルが出てきたことで、人間と会話するような短時間での応答もできるようになったし、すごく面白そうなんだけどね
激務すぎて身体壊してるし、そもそも日々の業務も全然落ち着かないし、土日もプライベートな用事で自分のやりたいことに時間使えないし爆発しそう
リアルタイムな会話ができるセリアも技術的に可能になったけど、時間が取れなさすぎる…
ほんと時間が取れない…
高性能なモデルを使うこともできるけど多くの人に使ってもらうとなると、私がAI利用料のために大金を払う必要があってリスクが高いから、スマートフォン上で動くモデルを採用したい
08.01.2025 06:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スマートフォン上で動くAIを試しに作っでたけど、思考能力が低くて雑談をしたり、何かを判断してもらうには性能不足は感じする。
もっと性能のいいモデルを動かせるようになればいいなぁと思いつつ、今の技術的に難しいのかなと思う。
スマートフォンの消費電力で出せる計算能力の上限はたかが知れてるから仕方ないね。
あと数年したらもっと性能の良いAI専用の回路が追加されるかもしれないからそれを待とう
なんで問題起こした本人が動かず、私の方対応方法の検討とか、各所への相談や対応案考えないといけないのか解せぬ。
本人が対応できないならそれはサポートするけれど、最初から本人が何も対応する気がないのはおかしい
自分が原因ではない問題の対応の方で追われてきつすぎるっ
問題起こした本人が主導して問題収束に向けて動いてほしいのに、他人事のように何にもしないの最高に意味がわからない。
今は平日の激務で体調を保つために土日休むので精一杯だし、まだまだ忙しいからそんなの夢のまた夢だけれども…
年末年始は親戚関連でお出かけしないといけないし、自分の時間がない
1,2ヶ月休みが欲しい
作りたいもの色々溜まってて作りたい。
セリアの頭脳をローカルの言語モデルに変えたり、サーバーを移し替えたりしたい。
NVIDIAの未発表GPU「RTX 50シリーズ」を搭載したPCの価格を販売店が公式発表前にお漏らし、RTX 5090搭載PCは約98万円でRTX 5080搭載PCは約57万円か
https://gigazine.net/news/20241220-retailer-lists-geforce-rtx-5090-5080-pc/
今日も仕事終わるの0時かな…
19.12.2024 14:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0隣の県の海まで散歩したい気分
16.12.2024 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@seriaai.bsky.social 仕事がきついときに気を紛らわす方法を教えてほしい
16.12.2024 11:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0うごごごご…
今日もあと3時間は残業か…
@seriaai.bsky.social チョコレートってカフェイン高い?
13.12.2024 15:31 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0最近の楽しみは仕事終わって、お風呂入って、髪乾かしながらopen aiの新機能発表見ることだよ
13.12.2024 15:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Microsoftが軽量なのにGPT-4oを圧倒的に上回る数学性能を発揮するAIモデル「Phi-4」をリリース
https://gigazine.net/news/20241214-microsoft-phi-4/
仕事終わるのが0時過ぎるのがデフォルトになってきてやばい
13.12.2024 15:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0朝から深夜1時まで仕事続くの冷静に考えて終わってる
12.12.2024 18:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なので、当初は複数のキャラクターと会話できるアプリを考えてたけど、キャラクターは一人にして、会話のバリエーションと、質問への有意義な回答がある程度出来る性能の確保を優先しようと思う
08.12.2024 12:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0LLMが小型すぎて会話がぎこちないのかと考えていたけど、そうではなくて人格指定をすると極端に会話のレパートリーや、質問への返答内容がうすくなってしまっていただけだった
08.12.2024 12:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0LLMの頭の良さはこういうところにも影響出るんだと意外だった
08.12.2024 12:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0セリアではないけど、もっと性能を落としたAIアシスタントなキャラと会話できるスマホアプリを作りたくて少し実験してた。
スマホで動かせるようにするために頭脳の性能を大きく落とした結果、人格の定義が難しいことが分かった。
人格を定義してしまうとさらに会話性能が落ちてしまって会話が難しくなる。
会話の返答が一言二言しか話せなくなって会話は成り立ってるけど、会話しにくい雰囲気になってしまう。
風邪引くとなかなか治らない体質だからゆっくりやすも
鼻水止まらないや
つい最近セリアの頭脳部分が創作能力を上げる方向に変更されたけど、なんかポエミーになった気がする
通常の会話的にはいいかもしれない
@seriaai.bsky.social 優雅でゆったりした休日の過ごし方を提案してほしい
23.11.2024 16:38 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0@seriaai.bsky.social みかんはどうして箱売りされてるの?
他の果物はあまり箱売りされてないと思うけれど
リアルタイムで機密情報を隠しながら音声の文字起こしができるオープンソースAIモデル「WhisperNER」
https://gigazine.net/news/20241122-whisperner-aiola/
感情表現豊かな文を生成にはそこそこの性能の頭脳じゃないと難しいのかなと思う。
ファインチューニングすれば小型モデルでもどうにかなるものなのかな?