ツイッターおちてる?
18.11.2025 11:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@khufer.bsky.social
平原をゆこう https://oldhem.stars.ne.jp/prof.html
ツイッターおちてる?
18.11.2025 11:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0それはそうとわたしは写真うつりめちゃめちゃ悪い 目閉じるし
15.11.2025 04:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0事情で自分の写真を探してたんだけど、10年以上の付き合いの友達とちょっと前に旅行した時の写真みてたら目閉じて爆笑してるわたししかいなくて、写りが悪いというよりその子といる時わたしはだいたい笑ってるからこうなっちゃうんだなと思った
15.11.2025 04:01 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0SANDA面白かったな~~ 子供ってまじでいろいろ考えてるし大人について悟ることも多いし、大人になってから子供を見るのは楽しい
15.11.2025 03:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0やっぱり最近人道に対する意欲と、これまでの人生になさすぎた他責の心が芽生えてきていて、自我の始まりを感じる 規則を疑うことと公共の心を失わないための行動は同時にできる
15.11.2025 03:48 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おふゆのセクシュアリティの話になるけど個人的にラストとあとがきでああいう書かれ方してたの本当に良かったなと思った 板垣先生の書くものすごく信頼できる
14.11.2025 14:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最後の方大渋学園長が出てくる度あーーーん😭😭という感じだった 大渋と鉄留があまりに好きで…………………
14.11.2025 14:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SANDA一気読みした!めちゃめちゃ面白かった〜〜〜
14.11.2025 14:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SFのいい所ってその世界の思想体系が存在していて、わたしたちが思う文化のラインとか倫理観が作品の中とまったくかぶってるとは限らないところだと思っているから、共感とか以上にどれだけ作者がその世界のこと考えてるかみたいな部分を浴びるために摂取しているところはある
14.11.2025 13:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ちゅん
13.11.2025 12:27 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0お味噌汁と明日のおべんとのおかず作るだけ作って何も食べずにベッドで温まってしまっている
10.11.2025 11:48 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0まあ、ね
09.11.2025 14:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0本当はずっと男性性も女性性も そういった性質を何もまといたくなかったから男にも女にもなりたくなかったけど 実際自分が男だったらこんなこと考えてたかわかんないの嫌だなと思う
09.11.2025 12:41 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0でもこれってわたしが女で窮屈な思いをしてきた経験がなかったら彼のこと好きにならなかったと思う それは嫌だな 彼のこと好きになって本当に良かったと思うから…
09.11.2025 12:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0社長には仲間にふさわしい女性を選び愛し、世継ぎを前提とした結婚をしてほしいので、かの家の長男に下心をもって接することはないけど、その気になればこの好きは恋愛にできるだろうし、こっちが男だったとしても同じような好きだったと思う 彼が男でこっちが女であるから複雑に見えるだけ 彼にとっては苦難と向き合い乗り越えることを愉しめるなら、べつに男にも女にもならなくていいし、大人にも子供にもなっていいんだと思いながら、彼のことを考えつづけたりしている
09.11.2025 12:30 — 👍 2 🔁 0 💬 1 📌 0忙しくて色々あって摩耗感だけあったのだが電話したら涙でてきた 全部うまくいくよって
09.11.2025 11:23 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ナタ自分にはあんまり刺さってないんだけどナドクライ面白いて聞いたから進めたい
07.11.2025 23:14 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0わたしはSNSがこうだというだけでわたし自身は普通の人だし、仲の良い人でも恋愛指向とか性的指向みたいな言葉を気にしないできたタイプも多い(社会がそうであるように)し、自分の中にある余白は避難場所にもデッドスペースにもなりうるなと思う
06.11.2025 13:43 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0こないだ知り合いにホモソーシャルの話をするために、ホモセクシュアルとホモソーシャルの違いについて話したけど普通に腑に落ちたリアクションだったのなんか嬉しかった
06.11.2025 13:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0クィアのなんたるかを描写することと現実の通過儀礼を無視しないことは両立するわよ
06.11.2025 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#uro_watched 『テレビの中に入りたい』
個人的にはめちゃ好きな部類の話だった……! 通過儀礼を描いた話ってとてつもない魔力を持っていて、未分化で危うくて、大人になった人たちの中に残っているさなぎだった部分を刺激してくると思う 音楽も映像も良くって劇中歌でタイトル回収が入るのすごいオシャレだった 逃避したいという願望を強く持った経験のある人は目が離せない話なんじゃないか?と思う…
親がそういう言い方してたから月の満ち干きのこと「月が太る」「月が痩せる」て言い続けてきたけど後輩ちゃんに「初めて聞きました」言われてそういうアレか〜となった
06.11.2025 11:07 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 05年ぶり?にミニスカート履いたけど全然楽しかった〜 ということはまだまだ履ける
02.11.2025 11:34 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0なんかさわたしはコミュニケーションの話描く時ってたいてい人間を嫌いになってる時期で、優しくなれやしないし他人を傷つける話描こうと思って描いてるんだけど、「過激な言葉を浴びせかける」みたいな傷のつけ方じゃなくて「生活してて一瞬モヤとなるけど言い出さずに流す時の感じを間接的に思い出してもらう」みたいなのが近い気がする
02.11.2025 03:35 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0人間が好きだというふうに振る舞うことは人間が好きな気がしてくるので好きなんだけど、、、
31.10.2025 00:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0全ての人間が嫌い期に入りそう 秋
30.10.2025 23:02 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0