助かり〜!!!!
19.03.2025 06:41 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0@slime-nurunuru.bsky.social
三十路大手な社畜スライム。 精神年齢は永遠の5歳児。親しくなると言葉が汚くなる。アイコンはお嬢。 毎日楽しく生きてる。
助かり〜!!!!
19.03.2025 06:41 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0レシピかまん!
17.03.2025 14:46 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あらやだ、直ったのかしら?不具合は。
13.03.2025 09:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Twitterが死んでるからもうこっちに来るしかない。
11.03.2025 12:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0何度観ても血液混ぜてるように見える、、、(とても美味しいです)
01.06.2024 14:22 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0結構楽しいわよ!
01.04.2024 03:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりの実家に帰ってて車運転したけど、感覚取り戻すのに時間かかった…正直、運転したくないなと思うwww
15.03.2024 03:20 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ヘアオイル〜ドライヤー後→ここでも抜ける。禿げるかと思った。手櫛が引っかかる訳でもないのに不思議。
で、ドライヤー後はサラサラ。過去一。これは凄い。感動した。
気になること→塗ってから2~3分馴染ませの時間あるけど、その時にスースーする。夏場とかにはいいかも。洗い上がりもスースーした。ただ、我慢できないほどでは無い。お子様とかは苦手かもしれない。香りはすごく良かったのでちょっと残念。
洗い上がり〜タオルドライ後→めちゃめちゃいい香り。紅茶好きなら多分好き。ずっとサラサラしてる。ショートヘアは1袋、ミディアム〜ロングは2袋って書いてあったので、2袋使った。
1度塗り『あ〜サラサラ。軽めのトリートメントつけた感じ。』2度塗り『ん〜!泥!泥です!泥塗りたくってます。』さすがに二袋は重いね。
タオルドライ後の手櫛もあまり引っかかることは無かった。ただし、手櫛1回するだけでも髪が抜ける。
このあたりは、シャンプーでわしゃわしゃしてないからこのタイミングで抜けるのかな。っていう感じ。お風呂入る前のブラッシングで減らせるかも。
今日のヘアケア。
cocone クレイシャンプー ME モイストタイプ
こちら、オールインワンシャンプーとなっており、香りはベルガモットアールグレイ。
結論→過去一サラサラでビビる。泡立てないシャンプー新鮮。スースーする。びっくりするくらい髪の毛抜ける。
許して欲しい。可愛いお酒の種類ちゃんと選んだ。
11.03.2024 10:34 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0可愛い種類っしょ?
11.03.2024 10:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0洗い上がり〜タオルドライ後→いや、はちみつの名に恥じぬしっかり重め。泡はねっとりとして絡みつく。
タオルドライ後、何故か手櫛が通らなくなる。
ヘアオイル〜ドライヤー後→ヘアオイルがとにかく指通りが悪い。毛先にいくにつれてギギギギってことすら聞こえた。
ドライヤー後にサラサラになるのはなんなんだ。水分が元凶なんか?あと髪質なんか柔らかい気がしなくも無い。
香りについて。トリートメントがやばい。とにかく美味しそう。ハニーバタートーストな香りする。(あんま食べたことないけど。)お風呂入ってて食欲が刺激されるとは思わないよね。毎日はくどそう。甘いもの好きは幸せかもしれない。
今日のヘアケア〜
ハニーク ディープリペア シリーズ
シャンプー、トリートメント共にアクアブロッサムハニーの香り。
結論→重め、柔らか、サラサラ、お子様は誤飲しそう。
洗い上がり〜タオルドライ後→どちらかと言えば重め。この時点ではトゥルントゥルンになれるのでは?!と期待した。
タオルドライ後に急に指通りが悪くなる。不安に駆られる。どうして。
ヘアオイル〜ドライヤー後→ヘアオイルの手櫛がギュギュギュギュっと絡まる感じがする。
ドライヤー後は何故かサラサラになる。指通りも問題ない。不思議。ただ、少しだけ毛先が気になるような感じもする。
最後に香りについて。私は結構好きだった。アロマって書かれてたけど、キツ過ぎず、甘過ぎず。ヘアオイルとの相性も意外と良かった。
今日のヘアケア〜。
セラティス ムーンライト スリーク シリーズ
シャンプー→ネロリアロマの香り
トリートメント→ホワイトローズアロマの香り
結論→重め寄り。毛先の潤い気になる、サラサラ。
洗い上がり〜タオルドライ後→そもそも、トリートメントが水っぽかった。これで大丈夫なんか??と不安になったが、この不安はのちのち解消されることとなる。
洗い上がりはさっぱりめ。かといってパサつく感じはなし。
タオルドライ後もそこまで引っかかりは感じなかった。
ヘアオイル〜ドライヤー後→サランサランになりましたな。ボリームダウンしたし、髪の毛薄くなったかと錯覚した。ヘアオイルとの相性もよし!
今日のヘアケアは〜!
プラストゥモロー スムーズ シリーズ。
香り→シャンプー、トリートメント共に記載無し!なんでぇ????
結論→ボリュームおさえてサラサラに。頬ずりはしたくならなかった。
洗い上がり〜タオルドライ後→昨日の質感と大差ないように思える。重すぎず、軽すぎず。
タオルドライ後の指通りは、たしかに多少いい、かも?程度。
ヘアオイル〜ドライヤー後→ヘアオイル時の引っかかりは多少いいかも、程度。
ドライヤーしている時に急に引っかかってくる現象is何。
終わったあとはさらさらさらさら。これはサラサラ。
香りについて→ハーブティー慣れてる人でも薬膳系の香りがちょっと鼻につく。慣れれば平気。
本日のヘアケアはこちら。
オーガニック モイストスムース
植物みなぎる 指通りなめらか さらさら美髪へ
シャンプー、トリートメント共に、スパークリングハーバルの香り。
昨日のオーガニックの別シリーズ。
全体の感想としては昨日と洗い上がりの違いは大差ないが、気持ちサラサラな気がすることと、薬に使われそうなハーブ系の香りがすること。
最後に香りについて詳しく。
今回の香りは鼻につく人はいるかも。
ハーブティーとか常に頃から飲んでる人なら気にならないくらいだと思う。んぁ〜、ハーブの香り〜。くらい。
苦手な人は気になっちゃうかもしれないから、テスターより香り見本とかあったら嗅いだ方がよきかも。
あとは私が使っているヘアオイル(ムスクの香り)との相性が!!!!!!www
これはもう致し方ないのだけどw
ヘアオイルはいっそマジでホホバオイルくらいの無臭に近いものの方がいいのだろうか。とさえ思えるよね。
洗い上がり〜タオルドライ後→どちらかと言えばサッパリ寄り。そして、きしみそうな心配は無かった。
個人的には、この感じ苦手な人は少ないんじゃないかと思う。
タオルドライ後も手櫛は通った方だったし、引っかかりも少なかった。
ヘアオイル〜ドライヤー後→乾かしていても指通りは変わらず。重たい感じもなく、乾かしやすい。乾かし終わる直前くらいに髪がぎゅ、ぎゅ、ぎゅって感じがしたのが気になったかも。
ドライヤー後はサラサラになったし、細かい櫛も問題なく通ったよ。
今日のヘアケアはこちら!
オーガニックモイストグロー シリーズ
植物みなぎる うるおいあふれる つややかな美髪へ
シャンプー、トリートメント共にブルーミングフローラの香り
結論:サッパリ寄りの洗い上がり。サラサラ率高め。香りは好みが分かれそう。
詳しい感想は繋げていく。
ていっじっ!
04.03.2024 08:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最後に、香りについて。
ベルガモット&ムスクの香りだったから、私の持ってたヘアオイルとの相性も良きと思うのね。香り自体も控えめ。いや、ほら、昨日のが強烈だったからねぇ。ほんのり香る感じでとても好きよ。
今回のを何日か使い続けたらどうなるのかは気になるなぁ。髪の毛の感じが変わらないならこっちにきりかえてもえぇか。くらいには香りは好きだったね。
ヘアオイル〜ドライヤー→ヘアオイルの時は、昨日と同じでタオルドライ後に手櫛したからそこまで絡まなかったな。
ドライヤーしてる時、なんか、急に絡み始める。どうして。今まで上手くやってきたじゃないか。どうして。
ドライヤー後はサラサラで収まるのも謎だった。さっきの絡んでいたのはどうしたの。謎すぎる。
洗い上がり〜タオルドライの感想→しっとり。そこまできしむ感じはしないなぁ。重すぎず、さっぱりしすぎてない感じ。割とすき。
流してる時も指ちゃんと通ってた。とぅるとぅる〜、な感じ!
タオルドライ後もそこまで絡む感じはない。毛先がちょっと絡むけど、そこはほら、そんなものなのよ。きっと。
今夜はこの子でヘアケア!
ヨル ディープナイトリペア シリーズ!
シャンプー、トリートメント共にベルガモット&ムスクの香り
最後に。
香りについての感想→そもそも、シャンプーとトリートメントで香りが違っていることに驚きを隠せないのだけど、そんなもんなのかしらね?
シャンプー(金木犀トパーズ)→手のひらに絞り出して、混ぜ始めた瞬間ぶわッッッと香る、金木犀の香り。一瞬トイレの芳香剤を思い出した。が、慣れてしまえばそんなでもない。
ただ、時々、ほんの時々、忘れた頃に香る。トイレの芳香剤のように。
トリートメント(ミモザクリスタル)→もはやわからんwいやこれは仕方ない!金木犀が強すぎるんよ!wちゃんと掌に出して、嗅いでおけばよかったと後悔。
ヘアオイル→普段使いの物(ホワイトムスクの香り)。混ぜるな危険だ。いいな?
ヘアオイル〜ドライヤー後の感想→ヘアオイル(以前から使用しているもの)をつけてドライヤーへ。タオルドライ後に何度か手櫛をしてたから、ヘアオイルをつける頃には引っかからなくなってたね。
ドライヤーしている時も引っかかる感じもなく、始終軽い感じ。この辺りから髪の毛がサラサラ感を醸し出すようになった。
ドライヤー後はさらっっさら。細かい櫛も問題なく通る。
ものすごく艶があるとかそういう訳では無い。