功罪(日常)
14.11.2025 10:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0@okusabowbow.bsky.social
平井大橋作品・プロジェクトセカイ 園綾(左右相手絶対固定)円桃円(円桃寄りリバ相手絶対絶対絶対固定) プロセカ12/34必須条件 カプオタク https://lit.link/No7xNo18 上記のカプ非固定はフォローNG
功罪(日常)
14.11.2025 10:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0その⭐️あや(ラッキースター)
14.11.2025 10:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0でもここのラッキースケベって圧倒的に桃が攻めの桃→円の時すぎる
14.11.2025 10:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0マドトー❗️(ちょっとセクシーなシーンがあるラブコメ漫画の世界線)
14.11.2025 10:37 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0響きが、可愛らしいの意のツイート
14.11.2025 10:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0とうまどっ❣️(日常系萌えアニメの世界線)
14.11.2025 10:36 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0綾さんはずっと「大和に勝ったら野球やめる」「野球の才能皆無のお前に負けたまま辞められない」と言いながらも本音は「おっさんになっても野球して最後の最後は大和に負けて終わりたい」で、綾さんがそこまで大和に自分の最後を託したかったのは大和が自分に野球を好きでいさせてくれた人だからで 綾さんにとって野球って好きだけど苦しいもので、それでもあなたと野球がしたいと背を追いかけてきてくれて勝ちも負けもある普通の野球をくれた大和が野球を続ける、好きでいる理由になってくれていた だからそんな大和に自分の最後を託したかった
14.11.2025 07:47 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0あんなん強いんとちゃうわ!円がいっちゃん強いピッチャーや!円は絶対味方のエラー責めたり打てへんこと怒ったり負けをチームのせいにしいひん それが強いピッチャー言うことや!円がいっちゃんすごいんや 円の後ろ守っとったらなんも怖ない ほんまにエースて呼んでええの円のことだけじゃ!
↑ここに幼少期からずっと変わらない、桃吾の円への強い強い尊敬と想いが込められていて感動で号泣したことなく円と桃吾を引き裂ける人間全員今すぐに謝れ
大和にとっていい意味で天才ピッチャー綾瀬川くんからのものとして受け取った言葉すらサンプルの一つでしかなくてだから平気で反論するしそれが綾にとって心地良いのだろう
13.11.2025 13:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0大和だけは綾の「才を持つ者の言葉」としての影響を一切受けないんだよな
13.11.2025 13:51 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あの瞬間の桃吾の感情に一番近いのは「畏れ」だと思う
13.11.2025 13:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0桃吾は技術的な意味で綾が円に優っているのは流石に気づいていて、でもそれを認めたくないってのが今だけど、それと同時に円には綾にない輝きがあることもちゃんと知ってるんだよ 今はまだうまく言葉にできないだけで(綾瀬川がどんなけ速い球投げれてもお前にはなれん、変わった方が勝たれへんくなる)
13.11.2025 13:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0桃吾にとって今までずっと技術的な意味での一番も円だったしそう信じて生きてきたからそうでない現実を前に今は混乱してるけどそれでも円には円にしかない桃吾にとってのエースとしての核を持ってて、かつそれに桃吾が無意識に気づいてるっていうのは飛行機での会話ですでに描写されてるんだよね
13.11.2025 13:44 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0そういう…突如目の前に現れた異質な才に圧倒される的な広義の意味での"灼かれ"的な感じなのはそうだと思うけど(でもそれを脳焼きとか表現して擦るのは嫌い)"惹かれて"は全くない
13.11.2025 13:43 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0見たことのない怪物を見る目
13.11.2025 13:39 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0オレら何気にすごくね!?の時の桃吾の表情って明らかにプラスの感情ではなくて、今まで円と自分だけだった世界の中に綾という異物が入り込んできたことに気がついたことによる困惑、混乱だというのが一般的な読解だと私は思うのですが…
13.11.2025 13:38 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0大和は綾に天才としての役割を押し付けないのだと、力に責任を求めないのだと
13.11.2025 13:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0私はずっと園大和は綾瀬川次郎を自由にしてくれる人物として描かれてると読み取ってるから(読み切りでは明確にそう描かれていたし)連載でも大和が綾に「(苦しそうだったし)野球やめる決心ついたなら良かったなあ」「綾瀬川くんおらんくなっても繰り上がるだけや」とその重圧を背負う必要はないと言ってくれたのがすごく美しくて良かった
13.11.2025 13:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0大和が心から愛した野球、自分たちが繋がっていられた野球、それがなければ大和は生きていられたなんて、野球のせいで大和が死んだなんて信じたくなくて、野球があるからこそ大和をこれからも生かせるのだと 野球こそが大和の命を繋ぐのだと証明したかった綾さんの愛と決意と祈り
13.11.2025 13:28 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ずっと思ってるんだけど綾さんは一線を超えてしまえる側の人間で、そういう意味で死んでも人の身体乗っ取ってでも野球したい大和と同じ側の人なんだよね
13.11.2025 13:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0連載で大和が自分の好きなお菓子を綾と分かち合おうと阿闍梨餅をお土産に持ってきてくれたのもそれをその場で2人で味わおうと綾が口にしたのも心がぽかぽかする
13.11.2025 13:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0綾瀬川というまばゆい光を取り巻く環境を描く上で桃吾が円を導く光となる話がある意味をもっと考えるべきなんだ
13.11.2025 13:24 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0綾さんをただの綾瀬川次郎でいさせてくれたのは大和で、逆に円を一番ええピッチャーの巴円でいさせてくれたのは桃吾なんだなあ…
08.10.2025 09:56 — 👍 3 🔁 1 💬 0 📌 0大和がそんな不器用な愛を向けてくれてた綾さんの気持ちを全部理解してくれてて綾さんの欲しい言葉を言ってあげられててそんなところが本当に美しい2人
13.11.2025 13:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0綾さんってずっと大和に勝って野球やめるって言い張りながらうっすら大和と野球する未来を思い描いてたところがいじらしくてかわいいんですが、明確に意識して最後の最後は大和に打たれたい、と思い始めたのは大和に「おじいちゃんなっても野球したい」って言われたあの時からなんじゃないかなあと思ってる
13.11.2025 13:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0直近の自分のツイート工口(こうぐち)の話すぎてやばいと思った
真剣な話をしていこう(エロも別に真剣に話してはいるんです信じて)
綾さんのかわいげって大和に対する不満をこういう形で訴える不器用さだと思うんです、という萌えの出力
13.11.2025 13:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんかそんなにガチエロ描きたくて描いてるわけじゃない時に陰茎が浮き出るだろうな…という図になってしまった時←地味に困る 陰茎をちゃんと描いてしまったらなんかガチエロ絵になってしまうから ガチエロ絵が描きたいわけじゃないから
13.11.2025 13:04 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0そういう時の受けの異常行為「空回り」で攻めは実際そういうのを求めてるわけでもない←本当にこれが嬉しい
13.11.2025 13:01 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0フォロワーの偽大和ムーブ好き
13.11.2025 09:06 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0