最近はこれがお気に入りなんだ
music.youtube.com/watch?v=BsXi...
@sotsola.bsky.social
青空シャ Solasha in Bluesky.. Now arriving at Bluesky...If this is your interest, prepare to follow...
最近はこれがお気に入りなんだ
music.youtube.com/watch?v=BsXi...
食券出る前に完成する牛丼があるのですき家をやめらんねえ
20.11.2025 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Duolingoの回答画面。ベトナム語で「私はアメリカ人です」と書かれている。
おんなじ漢字文化圏だが漢字の消えた別言語にも手を出してたもんで。
こちらは拼音なしで発音は何となくわかるけど、意味がわからない。しかも拼音よりなんか記号の種類多くない??
広告なしでしばらく遊べるタイミングだったので中国語に手を出す。とりあえず言葉に関しては漢字文化圏内って感じだ
19.11.2025 15:23 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0インターネット回線は今のソフバン光をお金かけず解約できるタイミングが再来年だけど、マンションに追加で引かれたNuroでがっつし削減することを考え中。
そん時家賃補助切れるし、場合によっては引っ越し伴うかもだけど。
NSO、とりあえずSwitch2の抽選資格のために復帰しただけのものなので、これは次回更新切ってる。また使うときに戻ればいいくらいのつもり。
YouTubeも広告回避&オフラインで役に立ってるのMusicくらいなので、これを切ってAmazon Music Unlimited あたりに充てるんでも悪くはない。
Yahooのかんたんバックアップ、スマホでしか使えないし使い勝手悪くて、いざやめる時どうやって引き取ればいいんだとなる(一応手元にもバックアップしてるけど)。
データを物質(ものじち)に取られている。しかしTB単位のデータを低コストにぶっ込める唯一無二の場所ではある。
Enjoyパックは月550円だっだわ(消費税)
この値段でYahooプレミアム会員になり、Yahoo!ショッピングの500円引クーポンもらえて、500MBのパケット通信量追加無料、クラウドストレージへの容量無制限のバックアップがつく不思議。
とりあえずサブスクのチェーック
YouTube Premium ¥1,280
Amazon Prime ¥491.67(年間プランの月割り)
Ymobile Enjoyパック ¥500
Nintendo Switch Online ¥200
GeoGuessr Unlimited (yearly) ¥399(年間プランの月割り)
トータル3,000JPYは切ってたか
自分もサブスク計算するか。ぶっちゃけNSOにいま加入してたかも覚えていないなど、いろいろ管理できていなかったり
19.11.2025 03:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0はいうえい to the DANGER ZONE
18.11.2025 13:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0振替輸送
18.11.2025 12:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0この辺の話、実のところちゃんとやりたいんですけど、今日のところはここまで。もう2時っすわ。
テキストベースは発信する前に整理できるのは利点だけどコミュニケーションの効率クソ悪いなと思ってて、できたらおしゃべりでやりたいねすね。
なんか2人ぐらいで取り残されて、とりあえずやることもないが、静かなの気まずいからとりあえず話そう的な、そういうの。帰りの電車とか、なんか待ってる時間とか。
ネットだと2人で話そうの場って結構意図的に作らないといけず、始めるのが難しめな印象。ボイスチャットで2人残されましたとなっても、結局用が済んだらいつでもお開きにできちゃうし、その辺で機会損失してる印象はある。
人間関係深めるには、共通の趣味の領域での交流だけでなく、それ以外のこともお互い知ることが鍵だと思ってます。振り返れば仲良い相手だったらそういうの知ってるよねってところからの思いつきですが。
リアルだと、一緒にご飯食べたり歩いたり手持ち無沙汰な時とかの、特に目的を持って話ししてるわけでない時にそれとなく生まれるやつです。
でもこれネット上でどうやって再現するのかって問題があり。ゲーム通話の後とかになくはないけど、人数があると相手にフォーカスできなくなっちゃうので、1対1かごく少人数が好ましい。
いや、あの、一番親密な関係はご不要でしょう?という意図ではなくて、今回の話の始まり的にそこまで念頭に置いた話始めると飛躍するかなと思っただけです。そろそろ人生のパートナーが必要だ、というとこから始まった話ではない(と認識ししてる)ので。
17.11.2025 16:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まあ多分スキップさんの話でもそこまでの階層のことないのでまあそこは置いといて(両手を脇にどかすモーション)
17.11.2025 16:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一番深い関係ってのは、お互いの共通項の範囲で楽しめることだけじゃなくて、その相手にあらかたのことを自己開示できることと、相手のそれを許容できることを「お互いに」できてこそだと思ってて。
でもそこまでには自分からの働きかけも、相手を受け止めるゆとりも足りてない。そのへんチカラつけたいなぁとはなってる。
この場合は多分相手が積極的に交流を促す流れに巻き込まれたな。
自分は乗っかったけど、最初は受動的なもんだったはず。
自分は結構消極的な方なので、なんかそういう相手の方に踏み込むことをもう少し頑張りたい気もする。うまくいかんことあるので、それのリカバリとか含めて上手くやりたい。でもこれは実際にやってみるしかないんだろうね。
逆にネットを切れば学生時代までの交友関係での交流がほぼ消滅し(連絡を取れば会えはするが)、仲は良いけど結局職場以外で関わりゼロな同期くんというさまなので正統派の人間関係の構築方法もろくに分かってはいないのだけれど。
17.11.2025 15:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0フォロワーからお友達ぐらいの関係になれた相手はいるけれど(逆に今過去の交友関係ほぼ消えた)、その場合ってどんな風にやってたかなぁ……
当然ながら友達になるぞって意図してできた関係ではないので、あんまりこの経過は意識してないので説明しがたい
当人の盛り上がっている対象に興味があるわけでなくワイワイしている様子を眺めていたいなという意図でフォローする、ないしは聞き専で参加する的な傍観者的な立ち位置っていうのがあって、いざそこに関与を求められるとなると行きにくくなるかな。
フォロワーはたとえオフする身でも「友人」よりは浅い関係の層にあると思ってるので、友人ばりの関係を想定するとある意味冷たい関係性だなとは思うものの、自分は割とそれぐらいの距離感にしといて、より深い関係に通すのは少ない人数にしとかんと疲れちゃうんですわ。
基本的に SNS はその個人の興味関心に基づいた情報が特定の分野に限らず流れてはくるので、自分の興味ないものと苦手としてるものがある程度入ってきてはしまう。その点でいえば、あらかた共有できる話題で固めることになる「会話」と違うところ。
だからタイムラインもおすすめタブも眺めはするけれど、自分が聞き手、受け手になることを要求されていない前提で半目で流し読みするし、発信はその逆の心構えくらいの気分でいたり。
そぐわなかった(誤字訂正)
17.11.2025 14:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0まあ、真面目な作業通話はコミュニケーションというよりかは作業ですわね。手とかを動かしながら余った口だけそっちに使う的な。ちょっとこの例を出すのは自分の意図と遭遇はなかったかもしれないです。
17.11.2025 14:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0個人的には使える時間は減っていく中でうまくやりくりできていないこと、興味なかったことやそれまで手を付けられなかったことにも時間を割くようになった結果、もともと嗜んでいたものの優先度が落ちていることも悩み。
お通話は好きだが、内容的に自分が参加できないコンテンツが主体でされているものだと入れない。
各自別々に作業しつつ会話するとか、適当な雑談とか、特定の目的を求められないものだったらタイミングに応じて行くけども。
自分のSNS のスタンス、なんだろうな。
割と受け手のときも発信する側のときも適当に運用してる。
特に最近は情報量が増えてきて、自分もむしろ受け取る側としての余裕ないので、こっちの発する情報も適当に受け止めたり流してな〜、くらいなつもり。
誰か自体にちゃんと用があったらもっと直接的な方法でやる。
Duolingoはようやく3日坊主を脱却できている感じはする。まだ途絶えそうだけども
16.11.2025 14:33 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0とにかく今は部屋を片付けないとな。
とりあえず単発の楽しいことをやれるだけの気力があるのはいいんだけど、結局そればっかしで、継続が必要なこと、頭使うことは、相当夢中になれることを除いて全然進められていない。
そしてその現状から目を背けるためになんか単発で別のことに手を付けてる。
やりたいこととやらないといけないこと、めっちゃあるんだけど、とりあえず意味のある進捗をどこかで生まないとよろしくない。マジで。
ゲームだからこそ現実から逸脱したものを楽しみたい欲求と、それに対してちょっとリアリティを増しちゃってるゲーム側の噛み合わなさは確かに感じたりする。
16.11.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0