チアキ誕生日おめでとう🎉
09.10.2025 15:00 — 👍 9 🔁 8 💬 0 📌 0@tobosso.bsky.social
文字書き¦消滅都市(サダポラ/トラカナ/他雑食)・gnsn(⚖️🍄左右相手固定) ⚠️20↑ 男女、腐、百合の節操無し
チアキ誕生日おめでとう🎉
09.10.2025 15:00 — 👍 9 🔁 8 💬 0 📌 0今更なんですけどソウマとタイガくんの誕生日近いの、なんというか嬉しい
タイガくんのお祝いした日に「ソウマも来月は楽しみにしててくれよ」って言われてめちゃくちゃドキワクギュンギュンしちゃうソウマ見たい
なんだかんだジム通い一年、私は偉い
08.10.2025 08:07 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0おまめさんのフリンズ!!!!!!
04.10.2025 09:16 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0突破素材可愛い(´ω`)
27.09.2025 13:38 — 👍 3 🔁 2 💬 0 📌 0実装楽しみ過ぎてソワソワしてる(^ω^三^ω^)
27.09.2025 08:08 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0!!!!😇😇😇
息絶えながら楽しみにお待ちしております……😭
最近急に色々なことに無気力になってしまい、相互さんのサダポラ本を読んだりサダポラ作品を巡拝して元気チャージして作業する日々
04.10.2025 07:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ありがとうございます……!
その時はぜひ助力賜りたいです🙇♀️よろしくお願いします〜〜!
そうですね〜〜その前提はきっと正しい……カップリング規模がジャンル規模を上回っているみたいなのも相当稀だと思うので……😇
都市のカップリングオンリーをいつか拝んでみたいと夢見てしまう、前提ガン無視オタク……🙋♀️
カップリングオンリー開催に必要な新刊カードの枚数がジャンルオンリーに必要な枚数の2倍以上なのはちょっと不思議ではある 単純にカプオンリーの方が参加のハードル高いからかしら
25.09.2025 09:03 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0お嬢、「痛い」「熱い」って切羽詰まった状況での台詞があるからそのようなアレな話を書く時も言わせていいんじゃなかろうか とかいうあまりにも邪な思い込みがある
25.09.2025 07:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0使いたい箔が3種類あって詰みです
22.09.2025 10:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0消滅都市オンリー来年夏も開催うれしい
19.09.2025 03:51 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0たかしにゃんさんの描かれる大人の女性、美女もイケ女も最高すぎる
17.09.2025 00:40 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0わたしは りさーちゃーが すきです
16.09.2025 17:22 — 👍 11 🔁 5 💬 0 📌 0サダポラに〇〇主従って呼び方を作るなら〇〇には何が入るかな
16.09.2025 13:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お嬢、快楽を一度知るととことん弱そうなところ好き(幻覚)
15.09.2025 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本当にめちゃくちゃ可愛い……一番刺さったデザインなのでうれしい
絶対買います🙏🙏
ランチトートのグッツを作りました👓💠
1月のオンリーにて価格1000円で販売予定
おまめさんのタイガくんの煌めく笑顔大好き〜〜〜
誕生日おめでとう……🎉
タイガくんお誕生日おめでとう〜✨🥳🥳🎉🎂🎉🥳🥳🥳✨
11.09.2025 15:00 — 👍 14 🔁 8 💬 0 📌 0TRPGに誘われたこと何度かあるけど、なりきり自体に拒否反応強めだから一生無理だなと思うなどする
11.09.2025 14:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0白痴ロリの半泣き演技とかノイズキャンセリングイヤホンしててもしんどかった
11.09.2025 13:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0身内がTRPGのなりきり通話してるのが最近かなり苦痛なのよね
いや身内のなりきり演技はまだ許せるんだけど、タイマン?のミリしらの赤の他人のなりきり聞かされるのが相当キツい せめてイヤホンつけて通話してくれないもんかな……
タイガくんバースデー小説、まだプロット段階です
11.09.2025 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0もうラフから絶対泣いちゃうやつ、、、
楽しみすぎて死にそう
表紙のラフ
11.09.2025 03:48 — 👍 12 🔁 4 💬 0 📌 0コミティアとても装丁の勉強になった やっぱり画像で見るのと実際に手に取って見るのでは違うなぁ
07.09.2025 12:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0仕事でAI使ってるというか、割と頻繁に色々聞いてる人って想像以上に多いんだなぁと先日びっくりした
AIは100%確かな答えを持ってくるわけじゃないのに