怪獣少女ルウキといいます。普段は黒い和風な衣装に身を包んでいます🦖
bsky.app/profile/yaba...
@yabamitsu.bsky.social
「怪獣少女アルク」という身長40mのOCの絵を描いてます 🦖X(twitter)⇒ https://twitter.com/yaba_mitu2 🦖pixiv⇒ http://pixiv.net/users/1285212 🦖Skeb⇒ https://skeb.jp/@yaba_mitu2 🦖Misskey ⇒ https://misskey.io/@yabamitsu 🦖怪獣少女アルクとは?⇒ https://www.pixiv.net/novel/show.php?id=18246825
怪獣少女ルウキといいます。普段は黒い和風な衣装に身を包んでいます🦖
bsky.app/profile/yaba...
【うちの子】巨大アオザイルウキさん
#怪獣少女アルク #giantess #巨大娘
Thank you!😆
07.08.2025 09:00 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0【うちの子】アナザーアルクの世界
#怪獣少女アルク #giantess #巨大娘
【うちの子】時速60キロの第一歩
#怪獣少女アルク #giantess #巨大娘
東方 静葉 青楓
#東方 #giantess #巨大娘
pixivリクエストを始めました。モノクロからカラーまでキャラクターイラストのご依頼を承っておりますので、ぜひお気軽にお声がけくださいませ🦖
www.pixiv.net/users/128521...
【うちの子】一緒に吹き飛ばされた怪獣少女
#怪獣少女アルク #giantess #巨大娘
ネムルルといいます。怪獣少女4姉妹で一番下の子です🦖💤
bsky.app/profile/yaba...
【うちの子】濃霧に現る怪獣少女
#怪獣少女アルク #giantess #巨大娘
「樹神少女イオリヒメ」といいます。設定とデザインはこちらから🌸
bsky.app/profile/yaba...
【うちの子】神様は球体関節
#樹神少女イオリヒメ
小説『怪獣少女』の内容を総括したあらすじをpixivFANBOXにて前半から3つの記事にまとめていますので興味があれば是非🦖
yabamitsu.fanbox.cc/posts/9836608
#怪獣少女アルク
【うちの子設定紹介】「ファスニングアルク」
時空を超えて現れた月と地球の衝突を防ぐため、ユーインとの生命融合を遂げて誕生した怪獣少女アルクの強化形態。あらゆる「可能性」を複数同時に発生させる特殊空間「ファスニングボイド」を広げ、予測不能な攻防で敵を圧倒する。変身可能時間は約6分。
#怪獣少女アルク
【うちの子設定紹介】「シンダーウォーカー」
真ダブルとの決戦の末、真アルクに宿っていた富永ゆうの精神が目の前で朽ちたアルクの肉体へのショックから「月」と生命融合し、時空を超えて「生存したアルクの世界」に迷い込んだ姿。最後はアルクたち怪獣人4姉妹に押し戻され、地球との衝突は免れた。
#怪獣少女アルク
【うちの子設定紹介】「源生大怪獣ナルハジカミ」
生存競争を孤高に勝ち抜いたビターの究極形態。地を震わせ、雷の雨を降らし、野を焦がす「シュガリーの王」としての脅威はやがて衛星バーブにも及び、異星人の手によって自らの細胞から作られた怪獣人たちとの戦いは星同士の争いにまで発展していく。
#怪獣少女アルク
【うちの子設定紹介】「真アルク」
かつて故郷の星で封印を解かれた怪獣人ダブルと戦ったアルクは、ダブルが敢行した生命融合の影響で「人としての命」だけを奪われた結果、存在が入れ替わった「ダブル」として暴走を続けていた。同様に「アルク」として生きるダブルに存在をかけた決戦を挑んでいく。
#怪獣少女アルク #giantess #巨大娘
【うちの子設定紹介】「真ダブル」
仮死状態に陥ったアルクが、隠れていた「本来の姿」を引き出した特殊形態。戦闘力は10倍に上昇し、記憶にある存在の情報を自身に複製することができる「ダブルミッシング」は直接相手に触れていれば能力までコピーできる。しかしその生命力は約3分間しかもたない。
#怪獣少女アルク
【うちの子設定紹介】「怪獣人セグーフ」
全身を覆う生命エネルギーの壁による防御力に特化した「怪獣人第9号」。その両足「セグーフルーツ」が根差す領域はやがて家のように成長し、いつしか動く要塞として多くのビターを取り込んでいた。しかし、その巨体は母星を溶かすマグマと共に沈んでいった。
#怪獣少女アルク
【うちの子設定紹介】「怪獣人オヨ」
常に体を宙に漂わせながら、尻尾の疑似餌でビターを誘う「怪獣人第8号」。うなじの外鰓「オヨギルス」から溢れだす大量の霧にはオヨの「歌声」に反応する神経毒が含まれており、広範囲の獲物を道連れにしていく。しかし母星の崩壊の前には成す術は無かった。
#怪獣少女アルク
【うちの子設定紹介】「怪獣人ルカムナグ」
グルナとムムカが「同じことを考えている」という条件で額同士をぶつけると発動する強化形態。その存在自体がれっきとした必殺技でもあり、特殊な生命融合で形成された体格は怪獣人中トップクラスである。しかし母星の崩壊から逃れる事は出来なかった。
#怪獣少女アルク #巨大娘 #giantess
【うちの子設定紹介】「怪獣人グルナ&ムムカ」
二人一組を前提として生み出された双子の怪獣人。「G・Mタイガー」という特殊なグローブで持ち前の打撃力を増強しており、「第6号」のグルナはメリケンサックとしてひたすら攻め立て、「第7号」のムムカは罠として相手を誘い込む使い方を見せる。
#怪獣少女アルク
【うちの子設定紹介】「怪獣人クルツ」
アルクを監視するユーインの補佐と怪獣人計画全体の効率化を図るため生み出された「怪獣人第3号」。全身のエネルギーが巨大な脳神経「クルツニューロン」に集約されており、後続の怪獣人の製作など裏方として大きく貢献したが、衛星バーブ壊滅の犠牲となった。
#怪獣少女アルク
www.pixiv.net/novel/series...
現在pixivにて小説『怪獣少女』を更新中です。
うちの子のイラストをより明確な世界観のもとで描くために始めたシリーズですので、アルクたち怪獣少女について興味があれば是非読んでみてください🦖
#怪獣少女アルク
各形態デザインまとめ
#樹神少女イオリヒメ
【うちの子設定紹介】「樹神少女イオリヒメ」
500年もの間、日影町を山の祠から見守り続けている鬼神。何かしらの縁があれば何処にでも現れ、ダブルと同化した富永ゆうの精神世界に閉じ込められたアルクに手を貸したこともある。神としての「護る力」と「祟る力」を象徴する二つの姿を使い分けて戦う。
【うちの子】ちょっとした性格資料。こういう4姉妹です🦖
#怪獣少女アルク
擬人化エレキング過去絵まとめ
#怪獣擬人化
【怪獣擬人化】今エレキングを擬人化するならこうかなぁというメモ⚡
#怪獣擬人化
【うちの子】徒競走訓練
#怪獣少女アルク #giantess #巨大娘