(RAMは軽い)
30.10.2025 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@taniryu-dragon.valdra.cc.draboros.net.ap.brid.gy
ドラゴンになりたいWebエンジニア(本職)。 相棒竜の名前はエリックといいます。 Twitter: https://x.com/drgn_oolong アイコン: みかづきさん( […] [bridged from https://valdra.cc.draboros.net/ap/acct/taniryu_dragon on the fediverse by https://fed.brid.gy/ ]
(RAMは軽い)
30.10.2025 11:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0https://www.reddit.com/r/chrome/comments/1l7dxyx/chrome_way_faster_than_safari_nowadays_in_2025/?tl=ja
Safariは遅い。(重い。)
参考になりそう https://product.plex.co.jp/entry/next-image-memory-leak
30.10.2025 11:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Safari、画像を扱うとメモリリークしがち(困った)
30.10.2025 11:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0というか、勘違いを誘発するようなサイトの紹介になってて本当に頭にくるわ。
27.10.2025 08:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最初聞いてた決済システムの仕様と、実際の仕様が全然違ってる可能性が出てきてブチギレてる
27.10.2025 08:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0https://x.com/gigazine/status/1981549032389382542 大規模システムは大変だ…..
24.10.2025 03:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0(世の中にはサーバーの熱でお風呂を沸かしているデータセンターがあるとかないとか)
22.10.2025 03:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自宅サーバー、暖房器具になるは割とあるある(
22.10.2025 03:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自宅サーバー波来たか…?
22.10.2025 02:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0悩みQueueに一つ悩みが増えた _(´ཀ`」 ∠)_
21.10.2025 05:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0インターネットが”AWSネット”になってしまってる。
21.10.2025 00:15 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0AWS障害でいつも思う。”みんなAWSに依存しすぎ”
21.10.2025 00:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0僕のサーバーもすぐ死ぬ(
20.10.2025 10:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0AWSすぐ死ぬ
20.10.2025 10:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Windowsのフォトアプリ、知らないうちに便利になってた
20.10.2025 04:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0https://x.com/impress_watch/status/1980016152127640026 最悪すぎる
20.10.2025 03:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一体、何が起きてるんだ…?
https://x.com/askul_com/status/1979831893454713245?t=7IJYtnWdv8NE4yZ4vrFa8Q&s=19 https://x.com/muji_net/status/1979902007168389539?t=ExcIgXWGQ8RleILT8_AM_Q&s=19
ストレス食い(イタ飯
19.10.2025 10:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0友人を迎えるための大掃除前日: 「明日中にこの部屋を片付ける…?やれるのか???」
大掃除当日: 「やれるかやれないかじゃない。やるんだ!!!」
復活したぁぁぁ
18.10.2025 16:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ファルコンであれ
08.10.2025 04:18 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0最近のハッカーは破壊活動しかしてなくて尊敬のその字も抱かない。
08.10.2025 04:18 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0https://bsky.app/profile/gigazine.net/post/3m2nrng2gkp2
08.10.2025 04:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0カード会社に問い合わせたほうがいい説ある
08.10.2025 04:12 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今回結構決済周りのトラブル起きてそう((
08.10.2025 01:54 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そういうとこやぞApple
07.10.2025 03:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0accept属性で拒否してるにもかかわらず、写真アプリの設定で無理やりHEIFを添付をできてしまうのもマジであり得ん。
普通に仕様違反だろ。
HEIFで画像をWebサービスにあげようとするアホが発生するので本当にやめてほしい。
07.10.2025 03:07 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うーんゴミ
Q: iOS上からブラウザにHEIF画像をアップロードする際の挙動について(自動変換や設定項目など)、Apple公式のドキュメントで言及しているものはありますか?
iOS上からブラウザにHEIF画像をアップロードする際の挙動について、Apple公式のドキュメントを検索して確認してみます。検索結果を確認しましたが、**iOS上からブラウザにHEIF画像をアップロードする際の自動変換挙動について、Apple公式のドキュメントで明確に言及しているものは見つかりませんでした**。
検索結果から分かったことは以下の通りです:
1 […]