SA-1版グラⅢはクロスハッチで止まる。聞いてたやつはこれなんかな。
23.05.2025 12:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@picopicobamboo.bsky.social
80〜90年代によくゲームセンターに通っていました。和菓子好き。
SA-1版グラⅢはクロスハッチで止まる。聞いてたやつはこれなんかな。
23.05.2025 12:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0スーファミ、SA-1カセットのみ起動しない本体に当たった。チェックも全部OKなんだけどな。。FXとか他の特殊チップ系は動く。
23.05.2025 12:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0同じくFR-300使って抜いてるんですけど、ヒゲが長いやつとか、追いハンダしてもなかなか貫通しないやつとかみんなどうしてるのかなと。
29.04.2025 08:32 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0サターンは表面実装タイプだとラッキーって思っちゃう。
27.04.2025 18:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メガドラやサターンのリード型のコンデンサ、けっこう抜きにくいと思うんだけど皆さんどうやってるんだろ。外すとこ見てみたい。
27.04.2025 18:20 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0あとこの男。
03.04.2025 21:41 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0筆塗りの跡や紙の質感が凄いな。至近距離で見れたのと修正前なのが嬉しかった。
03.04.2025 21:37 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0謎の真っ赤な柱
02.04.2025 10:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0sound mod気になります。1chipは手元にあってネット見てちょっと手を入れたけど、画質の明度が落ち着いた以外違いがわからないマンです。
01.04.2025 15:35 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0スーファミの実機環境いろいろと気になってきた。
01.04.2025 03:30 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0www
当時アレのFC版(野良仕様)でドラクエやっている同級生がいて勇者だなと思った。
せめてコンパネで遊びたくなりましたw
29.03.2025 02:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ムズイ!!植物面のボスにボコられました。復活つらすぎw
29.03.2025 01:40 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0やっぱりちょっとやってみたくなって焼いてみた。動いたのでラッキー
28.03.2025 15:57 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0www 遊んでみたい
22.03.2025 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0アドバイスありがとうございます!触った事ないのでその辺りの匙加減がわかってないのでありがたい。心しときます。
21.03.2025 13:04 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ですですー
21.03.2025 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0転生待ち軍団。
21.03.2025 03:34 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0寝よ
20.03.2025 17:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0TLで見かけて気になってきた。
20.03.2025 17:34 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0お世話になってる方に少しでもお礼できてよかった。
18.03.2025 13:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0くまモンの方が素早い💨
16.03.2025 15:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0アケアカ版も全扉入った時のボーナス表記は500万なんだな。5000万入るけど。
15.03.2025 02:22 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0沙羅曼蛇は横長のポスターしか現物は見たことないけど、縦長のものもあったらしい。サイズはB1だったんかな。
03.03.2025 13:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0復刻版は現物をまだ見たことないけどどんな感じだったんだろ。
03.03.2025 13:11 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わかる!
01.03.2025 16:41 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0年季を感じるポスターの裏面。もっと貼って楽しもう。
01.03.2025 16:37 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりにスペハリクリアした。やっぱり楽しいなこのゲーム😊
14.02.2025 11:42 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0もう使う事もないと思うのでまとめて処分しよう。
10.01.2025 09:02 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0おつありですー!!
よいお年を👍