国立西洋美術館で、ピカソを見るのは珍しい気がしたのでパシャリしました。
17.08.2025 11:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@azsuch.bsky.social
【好き】SMAP・KinKi Kids・小野大輔さん・福山潤さん・DGS・エヴァ・コードギアス・B-PROJECT・PSYCHO-PASS・FGO・加藤和樹さん・井上芳雄さん・花總まりさん・宝塚歌劇・ドアラ・ゴジラ【傾向】こちらは様子見。 【X】azsuch【Instagram】azsuch_8585【Threads】azsuch_8585
国立西洋美術館で、ピカソを見るのは珍しい気がしたのでパシャリしました。
17.08.2025 11:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0二都物語と告白の書影。
観劇前に原作を読んでおくといいという「二都物語」
朗読劇になるとどうなるのか?な「告白」
さて、どちらから読もうかな…。
やっぱりモネがすき。(いまさら)
11.03.2025 15:32 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0今日のチネチッタのザウンドレボリューション2024-2025の奪還のロゼ一挙上映に行きたかった…。
LIVE ZOUNDSでロゼ全幕観たかった…。
来年は悔いなき良い年になりますように。
この光景を見るのは(この建物では)最後かと思うと、感慨深い…。
14.11.2024 12:49 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0「裸足で散歩」終演後、有楽町駅まで行って、ラブネバのサイレージを観てきました。わくわく!
#ラブネバーダイ
昨日、ご招待頂き #ラブネバーダイ 製作発表に行ってきました(今年の運、使い果たした)(100分の1の確率)
私はモーリー版ファントムの強火オタなので、壮大な二次創作と名高いラブネバを受け入れられる事ができるのか自信がないんですがw初めて観る作品だし、好きな役者さんたちが揃っているので、鋭利な角度から楽しもうかと思ってます。
ついに、ここを使う時が来たのか…。
18.10.2024 17:10 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0もうちょっとで読み終わりそう。ラジオドラマ化決定を機に、原作を手に取ったんですが、下巻中盤から急に瑛と彬の時間が重なるので、一気に引き寄せられた。
池井戸潤先生の作品を読むのは初めてだったんですが、お得意な題材で読者を物語へ引き込む力のはさすがです…。
A virtual certificate with text "Celebrating 10M users on Bluesky, #5,054,808, 如月安珠 @azsuch.bsky.social, joined on 2024年3月3日"
#5,054,808 番目だったそうです。なんか、好きな数字が並んでる。
20.09.2024 03:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0最近の私。
汗と皮脂で、しょっちゅう眉毛を損失してたのですが、ついにアイブロウコートなるものを手に入れて、それを回避する事に成功いたしました!!!!
ありがとうキャンメイク!!!
(試しに購入してみたけど、相性良かった)
奪還のロゼ 第1幕を観て来ました。コードギアスという作品から、いつもビックリをもらえるので、やめられない止まらない…!
こうやって、長くひとつの作品を楽しめるのは幸せな事です。
Bプロのコラボカフェ、楽しかったー!
01.04.2024 12:56 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件/奇妙という名の五人兄妹の書影。
舞台「銀行強盗にあって妻が縮んでしまった事件」の全帯。
原作本購入(ただし公演チケットは未購入…)このお二人を夫婦に…ってキャスティングしたひと、すげぇよな…(早く席を抑えなはれ)
12.03.2024 13:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0いつぞや西洋美術館で撮ったモネの「睡蓮」。一番好きな絵画シリーズです。
3月3日なので、Bluesky始めてみました。threads同様、様子見ですが。よしなに。
03.03.2024 14:18 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0