このシリーズ、ゆったりした音楽とゆるい対話に独特の雰囲気があって好き。新作も期待
『コーヒートーク』シリーズ最新作『コーヒートーク トーキョー』来年3月5日配信へ。幽霊も訪れる東京のカフェを営み、お客の話に耳を傾ける - AUTOMATON - automaton-media.com/articles/new...
@namaraii.com.bsky.social
Software engineer #programming #DTM #synthesizer #yokohamafc #photography #solocamping https://namaraii.com https://photos.namaraii.com
このシリーズ、ゆったりした音楽とゆるい対話に独特の雰囲気があって好き。新作も期待
『コーヒートーク』シリーズ最新作『コーヒートーク トーキョー』来年3月5日配信へ。幽霊も訪れる東京のカフェを営み、お客の話に耳を傾ける - AUTOMATON - automaton-media.com/articles/new...
本当に救いがなかった。絵はかわいいのに笑
「どういう育ち方したらこんな残酷な物語作れるんや...」とある車がオーナーに迎え入れられてからの顛末を描いた8Pの漫画があまりに救いようが無さすぎると大きな話題に - Togetter - togetter.com/li/2624977?u...
経済学を学んだことのない修士学生が、生成AIとの対話だけで経済学分野の仮説を検証し、ハイレベルな論文を独学で仕上げてきた話
東京大学 学内広報 NO.1599|淡青評論 - www.u-tokyo.ac.jp/gen03/kouhou...
「利便性には隠れた監視が含まれていることが多い 」
ロボット掃除機のデータ送信をブロックしたところ遠隔操作で使用不可能にされてしまったが自力で復活させたという体験談 - GIGAZINE - gigazine.net/news/2025110...
こちらはsunoで生成したインギーっぽいインストの曲。途中でツェッペリンの「天国への階段」インスパイアっぽい雰囲気になったりして最高😀
soundcloud.com/htakeuch/blu...
suno(v5)で生成される曲のクオリティが凄いので、思わず(架空の)K-POPグループのアルバムつくってしまった
アー写はGemini、歌詞はChatGPTで生成したものを少しだけ手直し。英語の歌詞だとラップパートもほぼ違和感ないよねぇ…
on.soundcloud.com/8LfuCHQYUpIk...
先日からazooKeyのMac版を試用しているんですが、「きょう」で本日の日付に変換できないためChatGPTでAlfredのワークフローを作成しました。
この手の「自分専用のちょっとしたツール」をつくるのに生成AIはとても便利
日付キーワードからフォーマットされた日付テキストを生成するAlfred Workflow - namaraii.com/blog/2025/20...
手元のPowerCore 10000は対象外だった
Ankerグループ4製品に関するお詫びと自主回収のお知らせ | アンカー・ジャパン - corp.ankerjapan.com/posts/579
乾燥が気になるので加湿器を出した。湿度が上がると、ほのかに暖かく感じるのが良いね
21.10.2025 23:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0SUNO v5でK-POP風味な横浜FCの応援ソング「Blue Pride」を生成。歌詞はChatGPTで生成したものを少し手直し
ほんと凄いね〜 驚き屋になるのもわかるわ笑
SUNO v5で作った『ビール大好き』v5はかなり音質もかなり良くなってますね
こういうくだらない歌詞をムダにカッコいい曲にできるの楽しすぎる笑
最近はCodexを使ってる
Codex is Live in Zed — Zed's Blog - zed.dev/blog/codex-i...
細い道を回避する機能があるのが日本のアプリらしくて良いですね。Apple CarPlayにも対応しているようなので週末に試してみるかな
「じつはグーグルマップよりオススメじゃね!?」アップデートでさらに進化! トヨタが本気で開発した“完全無料”の「カーナビアプリ」最新版を試してわかった使い勝手とは | VAGUE(ヴァーグ) - vague.style/post/365079
自分は「おすすめ」のアルゴリズムから距離を取りたいので、いまだにRSS Reader(Reeder)を使っている。
とは言え、「おすすめ」から良い情報にであうこともあるし、うまく併用していくんだろうな
Lighthouse - The feed reader for finding actionable content - lighthouseapp.io/blog/feed-re...
ようやく「家畜に神はいないッ!!」の意味がわかった😀
08.10.2025 00:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0お、金木犀の香りが。秋だねぇ
08.10.2025 00:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0函館高専 醸造ラボなんてあったのか
【函館市】2025年10月12日「五稜秋の感謝祭」開催! 感謝祭限定のお酒の販売もあります!(Nagare〆) - エキスパート - Yahoo!ニュース - news.yahoo.co.jp/expert/artic...
旅行にも良さそう
モンベルの「ほぼカードサイズなエコバッグ」が革命的に使いやすかった | ギズモード・ジャパン - www.gizmodo.jp/2025/10/mont...
95%以上をLLMが実装。『みらいまる見え政治資金』を45日で完成させた、AIネイティブな開発手法についてご紹介|Jun Ito - note.com/jujunjun110/...
05.10.2025 22:27 — 👍 0 🔁 1 💬 0 📌 0涼しくなってきたし、午後から雨になりそうなので朝ラン
頭がスッキリ
ChatGPT Ctrl+Enter SenderというChrome拡張を入れた。日本語でプロンプトを入力すると途中で間違ってEnterを押しがちなので便利
02.10.2025 23:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0有料部分ではあるけど、ソロモンへのアドバイスが素晴らしいと思った。彼はシュートを外すと、天を仰いだりしてプレイを止めてしまう傾向があるので
三浦文丈監督「練習の形で点が取れれば自信になる。今はその一歩手前まで来ている」……10/1 練習後コメント : HAMABLUE PRESS - www2.targma.jp/hbp/2025/10/...
33万円か…
TR-808、TR-909以来42年ぶりにRolandがアナログ回路搭載のフラグシップ機、TR-1000を発表。PCとの接続性も完璧 | DTMステーション - www.dtmstation.com/archives/737...
ものすごく共感できた
一日がどんどん短くなっていく@50代 - シロクマの屑籠 - p-shirokuma.hatenadiary.com/entry/202509...
横浜市営地下鉄がタッチ決済対応のカードを使えば一日上限740円になるサービスを始めていた
一日乗車券と同じ料金だけど、いちいち買わなくて良いのと、そこまで乗らなかったら乗った分だけの精算なのでメリットはあるね
クレジットカードやデビットカード等のタッチ決済による乗車サービス 横浜市 - www.city.yokohama.lg.jp/kotsu/sub/un...
絶対に負けられない湘南戦は細井君のゴラッソで1-0勝利👍
今日は1万人超の入場者数で雰囲気も最高だった
#yokohamafc
三ツ沢で飲む有頂天エイリアンがうまい。今日は湘南との絶対に負けられない闘い👍
28.09.2025 06:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これはきついね…
J2甲府に補強禁止処分 サッカー界に衝撃…今後3回の移籍市場で新戦力獲得が不可(FOOTBALL ZONE) - Yahoo!ニュース - news.yahoo.co.jp/articles/f8c...
NothingはサポートもNothingなんだなぁ…
25.09.2025 11:22 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 015 Pro MAXではオフになっていたのでオンにしてみた。どれぐらい効果があるのかな
iPhoneのバッテリー持ちを良くするiOS 26の新機能「適応型電力制御」とは - CNET Japan - japan.cnet.com/article/3523...