's Avatar

@61tp.bsky.social

11 Followers  |  13 Following  |  40 Posts  |  Joined: 13.12.2024  |  1.6315

Latest posts by 61tp.bsky.social on Bluesky

ド遠方勢企画カルテット、練習と曲どうしようか、、できても1回キリだよな、、、とか思いながらオンラインで話し始めたら候補曲全曲良いという話になり、どっか1日合宿くらいのノリでガッツリ時間取って全曲やってみて決めようという感じになりガチで神

計画性以外全てが最高

30.10.2025 23:28 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

ほんまにこれ生でオフマイクで聴きたい

音源だと分かりにくいけどこのハモリ方は、長年の経験から多分音量比は3:2:90:5くらい極端だと思う

3人はベースと一体化できるキレーな声で楽しく微調整してるだけ

こういうハモリ第一主義みたいなカルテットやりたい
youtu.be/-kYPAtTSfRA?...

27.10.2025 14:04 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
Vocal Tompectrum on X: "ぼかとんが歌っている動画については、アップ(共有)したいな〜という時は我々への許可取りは不要なので、ぜひ各SNSなどで共有などしていただければと思います🐈 (SNS毎のもろもろの扱いの違いに配慮した文言) バーバーショップ流行れ〜〜!!" / X ぼかとんが歌っている動画については、アップ(共有)したいな〜という時は我々への許可取りは不要なので、ぜひ各SNSなどで共有などしていただければと思います🐈 (SNS毎のもろもろの扱いの違いに配慮した文言) バーバーショップ流行れ〜〜!!

演奏動画上げるのも本来NGだし、私たちの動画はどんどんXにアップしていいですよ!っていうと違法行為そそのかしマンになるからいちいち文言工夫しなきゃいけないのめんどすぎる

最近出てきたスレッズですら包括契約結んでるんだし、Xもやってくれ〜〜〜

twitter.com/barber_quart...

14.10.2025 12:23 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

練習前には何かしらのワークアウトを入れるようにしてるんだけど、こないだ寝坊して寝起き状態で着の身着のまま大急ぎで向かったら全然思うように声が出なくて絶望した

でも録音聴いたらいつものマイナス5%くらいの出来にとどまってた

この辺の感覚の違いを大事にしたい。ワークアウトが身体の可動域を広げてパフォーマンスを向上させてると思ってたけど、ワークアウトをしたんだぞ!という自負が身体を解放している可能性がある。気持ちの問題

12.10.2025 05:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

両方の初回練を終えた

アカペラ「すごい!上手い!」「初めてとは思えない!」「みんなすごい!」「曲も合ってる!」

バーバー「難しい!」「何これ!!」「どうなってんだ!?」「私今まで歌った曲の中で1番難しいです」

21.09.2025 13:27 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

謎の環境で育ったので合唱団がベースが足りていません!とか固定ツイートに書いてあるとびっくりする
ベースなんて募集したらソプラノとアルトを足した人数以上に来てしまうやろと思ってしまう

15.09.2025 14:15 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

ぼく「ぼかとん練だけむっちゃ歌うの疲れる、2声練はハモるのに」

Mark Hale「君らは長く歌って互いを理解し"すぎて"いて、調和が取れ"すぎて"いる、全員のシンガーとしての個性が輝くといいのだが」

→これ、推理小説のように我々のウィークポイントの根源がほぼ1点に絞られてく感あってアツすぎる

10.09.2025 10:58 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

観客全員「VTは安定感すごいけど一辺倒な感じがあるね、はっちゃけなさい」

ドリカルで歌うオボボをみて他三声「普段もあのくらい元気に歌ってくれよ」

ドリカルで歌うystくんをみて他三声「普段もあのくらい元気に歌ってくれよ」

ystさん「てんぴーは本番だけ元気」

かと「なんかどんだけ声調整しても全然ハモらん😡」
ぼくyst「一回調整やめてみて!こっちでなんとかしまっせ」
かと「よろしくゥ!😁」
→むっちゃハモる

10.09.2025 10:58 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

イダチタルくんがいるから、ぼかとんじゃベースの支配力が足りなくて実現不可能な曲をやりたくなるんだよな

08.09.2025 03:14 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

アカペラ界隈の弊社の人から一緒にアカペラしましょう!って楽譜をいただいてハッピーハッピーなんだけど、楽譜のベースがとっても簡単で覚えやすく歌いやすかった。

一方ぼくは初バーバーショップの人もいる職場カルテットで「このメンバーと声ならこの曲が合ってるしできるはず!!!!半年かかってもいいからこれやりましょ!!!!!!!!!」と最高難度のバーバーショップ譜面を押し付ける害悪ムーブをしており、人間としての出来の違いを痛感してしまった。

07.09.2025 09:48 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 1

お腹空きすぎて家に夕飯があるのにランチパックを買ってしまった

ブルーベリーのランチパックはおいしいなあ

05.09.2025 11:04 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

録音聴いたらそんなに悪くなかったな。良くもないけど

声と心構えを変えてリベンジしよう

28.08.2025 16:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

F.F.より高いスコアを取れないことを悟ったF.F.大覚醒イベントとしてお馴染みの、サメマツリ

28.08.2025 15:39 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0

この曲の難易度に実力が追いつかず、一番いいところで緊張感のない音が出てしまったと思うし、スコアも伸びなかったのマジで悔しい悔しい悔しい〜〜〜!!!!

曲が難しければ、最強になって相対的に簡単にすればいいだけの話なのだ!(ハム太郎)

25.08.2025 11:03 — 👍 3    🔁 0    💬 1    📌 0

コレ嬉しいのは、あんまり多作じゃない方で(入手できるのは1〜2曲でそれも共作のみ)、この曲のアレンジに相当思い入れがこもってる感じだったんだよな

18.08.2025 13:34 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

FBで海外ニキが多数いるグループでSBFのこと呟いたら大量の外国人からフレンド申請が来たんだけど、その中にちょうど大会で歌う曲のアレンジャーがいらっしゃってマジでビビった

せっかくのご縁なのでぜひ聴いてください〜〜!って歌った動画送ったら超長文で感銘を受けた旨と演奏面のアドバイスが届いて感涙

18.08.2025 03:31 — 👍 4    🔁 0    💬 1    📌 1

アーーーーーーーーーーー

18.08.2025 03:27 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

今カルテット3つ動いてるんだけど全然個性が違ってオモロい。全部ワイの中ではナンバーワンや

・長年やってるんだけど新曲を増やしすぎて詰みまくっており、変に互いの練習量にプレッシャーを感じて一番ピリピリしてる男声カルテット

・活動がバラバラなメンバー集めて、メンバー決まった時点からこれはハモるうますぎる言って、簡単な曲をメッチャハモらせて大喜びしてる大自惚れ混声カルテット

・難曲なのにのんびりしすぎて全然歌いこなせてないのが気にならないくらい、よく笑うメンバーで雰囲気が抜群にいい混声カルテット

ちなみに本番当日にもう一個増える

14.05.2025 14:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

好きなことしか集中して頑張れないなら、好きなことは周りがドン引きするくらいズバ抜けて凄くないとカッコ悪い、の精神でやっていこう

09.04.2025 14:54 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

人との関わりで言うと、多分経験と努力を重ねてないことに対してはこの世の終わりのようなセンスの悪さを発揮することを学習しているから、頑張ってる自分を見せられている領域の人としか安心してコミュニケーションを取れないない。怖くて取る気にもならないんだろう

この辺はいい言語化だから書き残しておこう

22.03.2025 13:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ステージ上での顔での表現が薄っぺらいの、シンプルに自分の人生を生きてないからだなーと思う

仕事場で頑張って仕事して、歌の練習で歌を頑張って、自転車に乗って自転車を頑張って、とか頑張る以外の時間には何もないし何も感じてないしなにも興味がない。

さらに隙間時間はスマホで好きなことにまつわるコンテンツ摂取に充てるから本当に空白の時間がなくなって改善の見込みがない

22.03.2025 13:21 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

バーバーショップは思い入れ強すぎるから除くとして、ここ1年めっちゃ歌上手いハイレベルなアマチュアの歌系のステージをいろいろみたけど、年末に見たローカルアイドルのRYUTistのライブを超える感動はなかったな。
当たり前だけどレーベル所属のプロは格段にステージのレベルが違う。自覚と覚悟と自分との向き合い方の深度とトレーニング量だろうなぁ

28.02.2025 03:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

辛い仕事をしてる6つ下くらいの同僚と2人で飲みに行くことになって、これはくだらない話を大量に浴びせなきゃ!と思って相手の悩みは一つも聞かず職場の人間のモノマネで1人n役の即興エチュード→脊髄反射ネットミームコーナー→ネットミームと職場の人間のコラボ みたいな終わった構成で2Hお届けしてしまった。

あたしゃ悲しきピエロだよ

14.02.2025 12:45 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

リードボーカル、録画見て自分が思うおもんない成分をひたすら見直していく果てしない作業

オモロいかオモロくないか判定の厳しさだけは自分に自信があるので頑張ろう

11.02.2025 14:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

完全に身軽な状態で若いうちに全てを投資して人生を謳歌して短めに人生を終わらせる人生設計でいたけど、Barbershopの趣味のせいで長生きしたくなってきてしまっている。完全な矛盾が発生した。人生は面白いものだ。何も備えていない。

26.01.2025 15:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

×いつもは手こずらない

○いつもは暗譜率80%くらいで間違えまくるが、今回は半分も覚えられない

25.01.2025 13:56 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

久しぶりに暗譜に手こずってる

25.01.2025 13:31 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

どうしよう人生がつまらない気がしてきた!寝れば治るやつだ!
ガー😴

22.01.2025 13:05 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

高音出ないときチェックリスト
・息が流れているか
・腹が拮抗してるか
・口角,顎の角度がおかしくないか
・胸張ってるか
・ノドの筋肉で保険かけていないか

21.01.2025 11:27 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

父さんな、Lead音域のチェンジとTenor音域を克服してな、フリーのバーバーショッパーとして食っていこうと思うんだ

13.01.2025 23:01 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@61tp is following 13 prominent accounts