新刊絵本の打ち合わせ。ああ、なんという楽しい時間か。すこしずつ、唯一無二のふしぎな世界が立ち上がってくる。創造の過程に立ち会えるのは、ほんとに楽しい。
春のおみやげまでいただいて、満ち足りた気持ちで中央線に揺られております。
14.03.2025 09:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ジャンボリが校了し、広報チームのおふたりと一緒に、メディア訪問フェーズに突入。これがまた、いろいろな話や新しい情報を教えてもらて楽しいんだよね。ボローニャに行く前までにできるだけ色々な人に会いにゆきたい。本日も朝いちからよく動いた。たい焼き買って帰途。
#どろぼうジャンボリ
10.03.2025 09:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
早朝チューリップ。
今週は、ジャンボリ持ってのメディアや版元まわり、ボローニャ決起飲み会、絵童話イベントの調整などなど駆け抜け、週末はいよいよ kimitoのお披露目パーティーだ。たのしい時間になりますように。
#kimito の絵本
09.03.2025 22:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ジャンボリ校了!!ぴよ〜ん。
#阿部結
#holppub
#どろぼうジャンボリ
04.03.2025 02:13 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0
ニュース見てたら苦しくなって、気づけばひとり御苑に。千客万来でごりごりに儲かってそうな様子に元気になる。都市の価値を高めるのは、どかーんとある馬鹿でかい木々。
願うのは、みんなが、今日はたいしたことはしてないけど、でも、なんかいい日だったなあ...と感じられる穏やかな世界ね。
02.03.2025 07:50 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
そして暮れゆく金曜日。首都高のドライバーさんたちも、おつかれさまです。
仕事はさっぱり終わらんねえ。ま、今週もあなたよくがんばったしさ、焦らずマイペースでさ。
28.02.2025 07:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
アップアップでお昼を忘れがちな中年編集者が、それでもなんとか健康にしがみつきたいなれの果ての、お弁当(?)。そしてこれすらも、まだ食べられていないっつうね。ださすぎるよ。
今年は、絶対3食からだにいいものをちゃんと食べて健やかさんになって、運動して、しなやかな筋肉もつけて、常にさわかやで快活で...以下略。
28.02.2025 07:49 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
代々木上原で、新しい絵本の打ち合わせ。著者とおしゃべりしながら、世界観やイメージをふくらます。春はあたらしい企画をはじめるのに、ぴったりの季節だな。
28.02.2025 07:44 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
There’s goats in the house
14.02.2025 13:23 — 👍 856 🔁 115 💬 46 📌 18
ブルースカイ。約束の新天地。
あたらしい惑星をこわごわと...
気持ちの通った仲間たちと、びゅんびゅん仕事ができて、仕事がたのしい。幸せかみしめる金曜日。貧血対策で夜はヨガへ。循環。循環がだいじなんだ。
14.02.2025 09:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
Writer | Tokyo⇄NYC | she/they 🏳️🌈🏳️⚧️ | independently owned & verified 🍥 | retired tweeter 📬 | 오카다이쿠 | #ハジの多い人生 #嫁つも #天国飯と地獄耳 #40歳までにコレをやめる #女の節目は両A面 #我はおばさん #ハジッコを生きる | 🌩️ @ikuokada.bsky.social
11/23(日) #文学フリマ東京41 【ち-11 (南3-4)】
https://okadaic.substack.com/
犬&亀好きの翻訳者。訳書はアート本、フィクション、ノンフィクション、絵本など。イーディス・ネズビット好き。20世紀前半の物語を読みたい、訳したい。翻訳同人誌『ほんやく日和』の中の人。
https://lit.link/bookdog
大学教員。「季刊文科」(鳥影社)で『同人雑誌季評』を担当してます。「文藝年鑑 2017」「文藝年鑑 2018」「文藝年鑑 2019」の同人雑誌の項を書きました。『『季刊文科』同人雑誌季評 2014冬〜2021夏 』が出ました。発言は個人的なもので所属先とは無関係ナリ
児童書、絵本、YAを中心にいろいろ読みたいひと。ライブ、映画、演劇、美術展などいろいろ見たいひと。やまねこ翻訳クラブ会員。佐野元春さんファン。ペットロス中。
連載&主な立ち上げ担当作品
📚とある科学の超電磁砲@冬川基
📚とある科学の心理掌握@乃木康仁
📚戦争は女の顔をしていない@小梅けいと
📚ニンジャスレイヤー@余湖裕輝
📚ソードアート・オンライン プログレッシブ@比村奇石
📚姉なるもの@飯田ぽち。
📚アエカナル@笹倉綾人
編集者@岩波書店。言語学・認知科学・数学の書籍や月刊誌『科学』(2022年6月号~2023年12月号では編集長)を担当しています。
企画・編集した書籍・雑誌: https://booklog.jp/users/hamakado
小学館マンガワン編集部/30歳なりに漫画を編集しています
フリーランスの編集者。つくば市生まれ/在住。猫好き。おもな仕事:図録『ILLUSTRATION』シリーズ(2013〜)、画集『IMV』シリーズの企画・編集など。アイコン画:あけたらしろめさん
https://potofu.me/hiraizm
Children's Author
https://www.booksbyloretta.com/
New in 2023 - JEFFREY LOVES BLUE-OwlkidsBooks
New in 2024 - Wake Up, Little Pin!- OwlkidsBooks
2025 - DIAPER BOY
2027 - In Baba's Tiny Kitchen
Animation voice actor
Babar, Max and Ruby...
I am UK/Home Affairs Correspondent for BBC News. Police, prisons, law, crime and terrorism. Before that Moscow Correspondent so still post about Russia/Ukraine.
BBC Russia Editor, Moscow
Welcome! Find us weekdays 10:30pm on BBC Two, BBC News, iPlayer with Victoria Derbyshire, Paddy O'Connell & Matt Chorley - plus Katie Razzall, Nicholas Watt and Faisal Islam
In-depth, independent reporting to better understand the world, now on Bluesky. News tips? Share them here: http://nyti.ms/2FVHq9v
Unparalleled reporting and commentary on politics and culture, plus humor and cartoons, fiction and poetry. Get our Daily newsletter: http://nyer.cm/gtI6pVM
Follow The New Yorker’s writers and contributors: https://go.bsky.app/Gh5bFwS
The Self-Pub Hub (Indie Book Review Site)
Accepting book submissions now!
https://book-shelfie.com/submit-book/
Fan page of Ernie Bushmiller’s legendary comic strip Nancy.
This year is the 92nd. anniversary of Nancy’s first appearance(January2,1933)
Who is that dude on DALLAS? Help who you can, when you can, for as long as you can. City From Above. We live and we struggle. No DM’s Born April 1. Really!
beauty is in the eye of the beholder.