xで出回ってるイラスト商材の話見ててあれ絵が下手なのがカモにを引っ掛けるポイントなんだろなって思った。こんなレベルでも仕事が貰えるならっていう安心感とハードルを低く見せて、なんなら自分のレベル上げて神絵師ほどでもなくちょっと描ける様になれば食っていける って錯覚させるんだろうな。絵の仕事がどんなものがあるのか全く知らない人が上手に引っ掛けられちゃうんだろうね… ちょっとでもこっちの仕事知ってたらんなわけないってすぐ分かる事なのに
15.10.2025 08:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
クマに襲われる事件見てるとやりきれなくてしんどい… 餌付けしたば…にゃーんが餌になるのは自業自得で全然構わないんだが関係ない人達やおかしくされた熊が一線超えちゃうのはマジでしんどい
17.08.2025 08:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
なんか今年の夏は去年よりしんどくないのなんなんだ…去年は11月位までずっと暑くてきつかったから今年のまだマシな気候に毎日警戒してしまう
13.08.2025 14:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
仕事なかなか進まなくて心がしんどー…
05.06.2025 11:23 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
全然使いこなせていないけどこっちでもあけましておめでとうございます!
02.01.2025 01:08 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
mixi2 ww まさかmixiが復活したとはwww
16.12.2024 10:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
でも言語化して分かった。種から卒業したんだ私は。良かった
07.11.2024 06:13 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
シンの解像度を上げるために好きだったキララクを捧げさせられた喪失感よ。イザークとディアッカが健在で良かったっていう感想で自分のお気持ちは終了しときます
07.11.2024 06:11 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
自由では私が好きだったラクス像が全部無くなってしまって、トドメが自分も飛び出してキラと一緒にコックピットに乗り込むとか更に地雷だったのがガンダムお色気担当まで披露されて(パイロットスーツ) 流れる様に地雷を踏み抜かれたから自分のお気持ちとか感じるより先にこのシリーズが終わってくれて良かったっていう卒業的な気持ちになったんだろうな。一番不満だったシンの事が理解できたしもう良いや、的な
07.11.2024 06:07 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
自由でラクスの親とキラの本当の親?どっちも研究者?が一枚絵で出て来たと思ったんだが、もしかしてこれだけで「キラとラクスは出会う運命だったんですよ」みたいな説明になるんか??だから「自由は2人を中心にした愛憎展開になるんですよ」って事なんか?って受け取ってしまってる自分がいるんですよね。かつてキララク好きだった身としてはこんなナイーブなラクスみたくなかったし他所でやってくれ、に尽きるんよな…
キラに関しては元々こういうやつだったから期待はしていない、ラクスだけだったんよ。戦いを見ているだけしかできなくても待っていられる胆力がある強い女だと思っていたしアグレッシブな所が好きだったんだけど
07.11.2024 05:58 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
当時分からないのは自分だけだと思ってたけどどうやらそういう訳じゃないみたいだし、作者は分かってるけど読者に向けて説明不足だったからずっと誤解されたままだった。って事だという事は理解したのよ。これは自分も漫画描く人間としてプロでも完璧じゃない人いっぱいいるし自分もまだ未熟だし、その時気が付けてたらって事はいっぱいあるぁらしょうがないって部分も理解する。 だから良くも悪くもそういう作り方をする監督だって悟った、それが不信になってるんだよね自分は
07.11.2024 05:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
運命でシンの扱いや行動がさっぱり分からんくて多分消化不良起こしてた人の大半は自分と同じ感想を思ったんじゃないかと思ってて、だから自由で成仏できたって意見が多かったのではと思っている。私は運命見てる時シンが分からなすぎて監督がシンの扱いを投げたのかと邪推してた。でも16年後自由の上映後キャストさんの対談見て、「監督の中ではずっとシンは自由で描写された様な子だったしそれは運命からなんも変わってなく一貫してる」て話をみて、成程自分は誤解していたんだ、でもそれ本編見ただけじゃ全然分からんぞ?それならもっとシンの描写を多角的にしなくてはいけなかったんじゃない?て思った。
07.11.2024 05:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
もうちょっとだけ種自由の話言語化、かつて好きだった作品だから変に拗らす前に整理したい。 自分が種自由のラクスの描写が無理だったのって、ひとえに監督が今までの本編で必要な描写をしていなかった、若しくは「スチル一枚だけだして説明した気になるな全然分からんもう少し丁寧に解説やってくれ」っていう不親切さへの不信なんよな。
07.11.2024 05:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ガンダムパイロットはガンダムに1人で乗ってるから尊いのに最後勢いでラクスが乗り込んできたのが本当無理ってなったんだよね。その前からもうずーとラクスをめぐるナイーブな話されてて、無印でラクス好きだったのは戦って勝ち取る強い女だったからで。フリーダムのあれはほんと無理だったな…好きだったキャラが無理になるとかしんどい とりあえずじわじわしんどいのはなんでか気になってたから言語化してみた
06.11.2024 15:09 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
種も凄くすきだったんだけど無印は楽しめた。運命はずっと消化不良で苦しんでてこないだ映画のフリーダムで主にシンのキャラ像がやっと理解できて、だから運命自体の不満部分も解消されてそれに関してはやっと成仏できて良かったんだけど、見てる時勢いで押し流されてたラクスの描写が全体的に自分が最も苦手な方向の表現でそれがなんかずっとじわじわ蔓延してる…終わったからもうよしとしょうとするとよけいくるー…
06.11.2024 14:57 — 👍 2 🔁 1 💬 0 📌 0
ガンダムシリーズ見だすと他のガンダムも思い出して見たくなるこの現象に名前はあるんだろうか。アナザーシリーズはXが凄く好きだった
06.11.2024 14:46 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
すごい久しぶりにガンダムW見てた。一回しか通してみてないから色々忘れてて新鮮だった〜
そうかヒイロは1話目でOZに捕捉されてたのか、昔W見た時はまだガンダム知らなかったから理解ができてなかったね
06.11.2024 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
いやだあまた腰いたなってきた〜昨日漫喫でゲームしてたのがいけないのかそうなのか〜!? とりあえず安静にする…
21.09.2024 05:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
ちょっと前にファンアートについて、他人(原作作家本人の絵だったかな?)描いた線画にフランス人のファンが色だけ塗って「これは自分が描いたものだ」みたいなの見かけてやや炎上してたのみかけて、流石に色だけ塗って自分の物にできる理論が分からんって今も思ってたけどあの開会式のセンスや根底の意識的なものを感じ取って分かり合えるはずないな…て思考停止した。理解してあげる必要ないなて思ってしまった
28.07.2024 05:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
もともと気質的な部分に思う所あったんだけどパリオリンピックのアレコレ見て、もっと酷かったんだなて上書きされた。すごい。ひとをナチュラルに激怒させるなら右に出るものはいないんじゃないかな?
28.07.2024 05:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
らんまは私の青春だったからなあ〜…凄く嬉しいんだけど自分の中の当時のらんまと絶対比べるだろうから衰えとか少しでも感じちゃうとそれだけで思い出が悲しみで上書きされそうで嫌だ…これは見ない選択をするところか…
17.07.2024 13:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
しかしらんまネトフリなんだよな…タイバニ2期の失敗を見ていなかったのか製作陣は?ネトフリ制作費はしっかりもらえるらしいから話題になんなくてもおkて感じなのかな…ちょっと邪推してしまう
17.07.2024 13:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
らんまの再アニメは嬉しいんだけど正直声優さんは全員新しい人達にして欲しかった…っ もちろん前の声優さん全員大好きなんだけど年齢的に滑舌悪くなってる方とかいらしてそれを聴くのが辛いのよ…ちょっとした演技でもろに「あ、お年なんだ…」て思って声の出なささとか仕方ない事なんだけど、キャラは若いままじゃないすか? その差で悲しい気持ちになるからさあ。しかもらんまって元気なキャラばっかりだからよけい
17.07.2024 12:08 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0
書籍 レディ・ファントムと灰色の夢 - 集英社 オレンジ文庫
そういえば、オレンジ文庫さんより発売の新刊小説の試し読み漫画を描かせて頂きました。
orangebunko.shueisha.co.jp/book/4086805...
宜しければご覧ください〜
18.04.2024 08:56 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
喉風邪だと思ってたら鼻風邪だったから病院はさっさと行った方が良いなって思った。はよ治ってくれえ
18.04.2024 08:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
桜の季節の京都、観光場所に近づくと人多すぎて移動が困難になるしマスクつけてない人ばっかりで反射的にひってなる…喉弱いからすぐ風邪もらってくるし移動が怖いんだよねーやだー
11.04.2024 02:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0
クロレカラーの黄色から紫へのカラーチェンジバイカラーて既にアメトリンていう宝石が存在してるのがもう約束されし推しcpカラーよな〜とか勝手に思うなどする
13.03.2024 08:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
クロロレでうおー!て思う所の一つは、クロードみたいな奴が犬猿だと思ってただろうローレンツに興味を抱いてローレンツを暴いてみたいって欲がでたりいつのまにか自分の夢や人生の希望に加えてるんだあのクロードが!て所ですかねー
27.12.2023 15:42 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0
私、作品への熱的なものが三年周期なんだと気づき出したんですけど作品の情報量によるんだなとしてクロレ熱四年目にして気がつくなど。やっぱり人生見せつけられちゃうと熱は中々冷めないな〜味わい深い
27.12.2023 05:39 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0
クロードみたいな可愛い感じで人懐っこさある奴が雄っぽい仕草をロレみたいなタイプにするのがすんごい好きって気付かされた風花雪月ももう四年経つなんて
27.12.2023 05:36 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0