@ymyzk.bsky.social
MY HEAD LLC代表 / グラフィックデザイナー Graphic Design, Identity Design, Narrative Design https://www.myhead.jp
30周年を迎えたSUNTORY THE COCKTAIL AWARDのアニバーサリーグッズとロゴをデザインしました。
コンセプト詳細⇩
www.myhead.jp/works/
Simulation (or Imitation) Box
A3 Poster
-
www.myhead.jp/works/simula...
Simulation (or Imitation) Box
B2 Poster
-
www.myhead.jp/works/simula...
Simulation (or Imitation) Box
F8 Canvas
-
www.myhead.jp/works/simula...
年始の休みで少し体力が戻ってきたので、年末の個展のアーカイブ記事をWebにあげました。ご高覧ください。
⬇︎
www.myhead.jp/works/simula...
明けましておめでとうございます。
01.01.2025 12:46 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0mixi2ができたことで、どうでもいいこと→mixi2、長めに語りたいこと→Threads、日常→Instgram(ストーリー)、その他気分で→Blueskyとなり、そろそろ本格的にXが告知と情報収集のみのツールになりそう。
しかしBlueskyを何に使おうか難しくなってきたな…。
納得がいかないことがあるならば全然案件を降りることは苦にしていないので、ある意味デザイナーとしては無敵の人。
05.10.2024 08:33 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0First 10%の連絡きた。
18.09.2024 04:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 00時を過ぎるとエンペラータイム。
16.09.2024 15:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「やれば終わる作業」なんて、やる気が全く出ない。苦痛だ…。
16.09.2024 06:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ギーヨギーヨとは鳴かないっしょ。
16.09.2024 06:02 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0やりたくない作業に取り掛かる時、どうしても脳内でギィィィーーっていう断末魔が流れる。
16.09.2024 06:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0そのタスクの難易度ではなく、数が気分を滅入らせるのだ。
13.09.2024 08:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0AIが普及してから、イラレのデータのことは小文字で「aiデータ」と書くようになってきている。
04.09.2024 03:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なんか予定詰まってきた。
03.09.2024 16:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ぎゅっとしたら大した仕事量じゃないんだけど、とっ散らかっているのでまとめるのがストレスだな。
02.09.2024 04:59 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0もう総武線使わって東京駅行くのやめよう…。混み過ぎ&本数少な過ぎ。2駅なのに次が20分後で無事新幹線乗り遅れた。絶対タクシー使う。
13.08.2024 02:57 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0よしよし、順調にタスクを消化してきている。明日は一気にまた攻め込むぞ。お盆までに0の奇跡起こせるか。
05.08.2024 16:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これは僕が薄情だからじゃないと信じたいんだけど、どんなに好きなバンドのライブでも、楽しみにしてた映画でも、上演・上映中に「あと何分あるかな」と、チラと時計を見てしまう…。
01.08.2024 08:01 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0FUJI ROCKのRED MARQUEEに作ったロゴが映されて、バンド少年だった自分としては感慨深い。
#FUJIROCK #新東京
Notionで管理してるTo Doリスト、タイトルに日付を入れていて毎回更新してるんだけど、気づいたら2-3日経ってる。絶対に2段飛ばしで日時が過ぎていってる。
25.07.2024 09:05 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Facebookが出てきた時の、あの「二度と会うことも、その後を知ることもなかったであろう旧友」にアクセスできる感動は、後の世代にはなかなか伝わらないだろうな。
それからも様々なSNSは出てきたが、「SNSをちゃんとやる人」しかどうせやらないのがもう分かっているから、あの「あいついるかな?」というドキドキはもうない。大体毎回いつも同じメンバーと再会。
去年の仕事になりますが、NOIR(ノアール)という金融業の会社のアイデンティティデザインを作成しました。
ノアールはフランス語で「黒」。
「From the Blackness Shines Gold」というコンセプトを立て、投資の不確実性やリスクを示唆するBlacknessから、価値=Goldを発見するというイメージで制作。
今年も世田谷246ハーフマラソンのポスタービジュアルを担当しています。
第20回に足がかかったということで、今年は過去18回分のビジュアルのアーカイブ。
東横線渋谷駅のホームの壁では、無数のゴーストたちが宴を開いている。
12.07.2024 18:25 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに写真集を衝動買いした。金子親一さんの『READYMADE』。
かつて、イヴ・クラインの青に魅せられ、デュシャンのレディ・メイドに度肝を抜かれ、サイトウマコトのはせがわの広告に影響を受けた僕には、買わずに立ち去ることは難しかった。
とても美しい写真と、コンセプト。
ALBATRO DESIGNと竹尾による、リソグラフアートの教科書 SONAR #1 に作品を掲載いただいています。
www.myhead.jp/news/sonar-n...
投票Done.
主義として僕は誰に投票したかは公では言わない。
だが、いつでも既得権益のカウンターになる方へ入れると決めている。今日もそうした。
一応20時までだけど、投票所によっては早く閉める所もあるから気をつけて。早めに行くが吉。