mau's Avatar

mau

@isikoronow.bsky.social

名前と魂の話

18 Followers  |  6 Following  |  428 Posts  |  Joined: 13.01.2024  |  1.6858

Latest posts by isikoronow.bsky.social on Bluesky

舞台行かなすぎて表で喋ることなくなっちまってるんだよな~~~

30.10.2025 06:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

学習元が超クリーンで著作権的にも法律的にも大丈夫な生成AIがあったとしたらTRPGの背景素材としては使えるのにね〜という話を友達としていた

自分の描くものには使わないけども

08.08.2025 04:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

承認欲求を簡単に満たせること、マネタイズできること、このへんはすーごい大きい気はする

08.08.2025 04:39 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

所謂「AI絵師」と名乗る人たちやそれに類する人たちがなぜ「絵師」を名乗りたがるのか本当に全くよく分からないんだよなぁ…描いてないし…

手書き詐称をせず最初から「AI絵です」と言っていれば、問題は学習元と著作権周りの話になった気がするのにこのへんがごちゃごちゃしすぎているのかなぁと思ったりする

08.08.2025 04:37 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0

とても興味深く聞いた

私自身は「生成AI」という技術自体は面白いものだと思っている。けど学習元についてや運用ルールその他諸々がはっきりしないのは本当に良くないし、そんな中無茶苦茶な使い方してる人がいるのも良くない要因だと思う。

そしてやはり「人が描いた絵」とは別のものだからそこは絶対一緒にはできないな〜

x.com/mellco/statu...

08.08.2025 00:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

好きなクリエイターほど一緒に仕事したくない
おれはただの客として好きでいたい(◜◡◝)

24.07.2025 10:21 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あとほんとに、幻想としては作る側に「正しく」あって欲しいと願ってるけど実際問題作ってる側なんてみんなイカれたクソ野郎どもなんだよなハハッ!て気持ちもある

24.07.2025 10:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

昨日スペースでも喋ってたんだけど、ここ数年特に「べつに芝居見に行かなくてもよくねえ…?がっかりするから…」みたいな気持ちが結構でかくなり、一抹の寂しさと共にまぁでもなんだかんだいって世の中には他にも山ほどおもしれーもんがあるしな……という気分になる

24.07.2025 10:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

福原作品、1回での満足度と多幸感が高すぎるあまり「何度も通う」にならないのが申し訳ない感がある

でもたった1回観た作品が今でもずっとずっと大好きで、ずっと隣にそっといてくれるな…と思えるものばかりなんだよなぁ…

05.07.2025 13:50 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

福原さんの作る芝居がほんともう大好きだな…となり、本当に好きなのでそりゃ豊岡行きますよおれはとしみじみ思った本日

05.07.2025 13:48 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

私もよだれ鶏描いたことあるwwwww

23.06.2025 08:47 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

「よだれ鶏」という料理名を聞くたびに脳内を走り抜ける奴
たまに群れで来る

22.06.2025 08:48 — 👍 1193    🔁 508    💬 2    📌 3

豊岡への足と宿をは取ったので、あとはチケットください

18.06.2025 04:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

芝居めーちゃ好きだけど「てめぇふざけんなもっとシャキッとせぇよ!!」も全然思うし

09.06.2025 15:58 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

自分が舞台趣味を持つきっかけになったのが矢崎広で、なんだかんだそれなりに見続けているので(14年…くらいになってきたのか…!?怖い!)もう今更表で言えることねーんだよな〜という謎の感じがある……

09.06.2025 15:56 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分が覚えている役者=芝居や解釈が好きだなと思ったことがある、なので、知ってる役者がいる方が確率的に芝居の方向性が好きなことはある気もする…
そうでもない時も結構あるけど

08.06.2025 17:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私はキンキーの初演見られてないのでアレだけど、キンキーはちゃんと「別の味」を模索しているように思えたので好き
おそらく初演観てたら初演厨ではあったろうなと思う

08.06.2025 17:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

妹と「再演ってなんで基本的に重ねれば重ねるほどレベル落ちていくんだ?」という話をしてたんだけどなんなんだろうなぁ
予算とか稽古期間の問題もあるのだろうか…予算かな……

08.06.2025 16:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

キンキーって作品を続けていく矜持と、世代交代の巧さがすげぇなぁと思う
いつか「キンキーブーツ」という作品が不要になるときが来るまで、続けていくんだろうなみたいな

08.06.2025 16:57 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

おれより描いてくださいよ喋ってくださいよーー!!!!

08.06.2025 16:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

世の中にあきこにペア好きな人いるのは分かってるけど、おれが描かないといかんだろうが!!!(他は描く人そこそこいるから)という使命感というか世界に存在させる義務があるんです感というか、そういうイカれたあれはあります

08.06.2025 16:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

もう全部描き切っちゃったかも…と思ったりしていたけど割とまだまだ描けるもんですね…

08.06.2025 16:20 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大阪にでっぱつ!!!!!!

29.05.2025 00:04 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

少し前にグドモと傀逅回してもらって最高に楽しかったし自分でKPやりたすぎてウオオオオとなっている

27.05.2025 16:38 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

JBめちゃ良い席取れたのもうれぴいよ!

26.05.2025 10:17 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

楽しい話をしろ楽しい話を〜〜!!!と自分を殴っているぞ!!!

でもほんとPlay a Lifeまっじでよかったっす

26.05.2025 10:15 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

演出家側が「客を舐めてる」と感じることってたまにあり、それは本当に舐めてる場合と見限られてる場合があるのかと考えている。
客、私が思うよりあんまり受け取ってくれないし受け取ってないことにも気づいてないのかも。そしたら「易しくしないとワカンカイヨネ〜」になるもんな

その場合自分は「頭悪いと思われてる」と感じてブチギレるんだけど、ということは分かる層は客じゃないってことか…っていう

※自分が受け取れている前提

26.05.2025 04:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

大きい作品にガッカリすることが本当に多くなってるので、今年は小さめの作品観に行こうかなぁ…とか思う

26.05.2025 01:22 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

やはり1番いいのは自分で作演出して好きな役者集めて芝居作ることだよなー!ハハハ!無理ですよ!
そんな才能あったらすでにやっとるわ

25.05.2025 16:14 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

そこまで無頼にはなれないつっーか、そこまでして嫌いなもののために自分がリスク負う必要ある?というのと「黙ると言う行為が自分にとってストレス!!」というのとでワァーンワンワン

25.05.2025 16:13 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0