デザインスパーク(DesignSpark)日本語's Avatar

デザインスパーク(DesignSpark)日本語

@designspark-jp.bsky.social

DesignSparkの日本語アカウント。(「Design」と「Spark」の間にはスペースありません)。

7 Followers  |  4 Following  |  8 Posts  |  Joined: 22.11.2024  |  1.6621

Latest posts by designspark-jp.bsky.social on Bluesky

Preview
画面録画をGIFアニメに!Snipping Toolで実装へ - PC Watch  Microsoftは19日(米国時間)、Windows 11 InsiderのCanaryおよびDevチャネル向けに、Snipping Toolの更新プログラム「バージョン11.2505.21.0」の配信を開始した。

画面録画をGIFアニメに!Snipping Toolで実装へ http://bulknews.net/go.cgi?id=3169227
人によっては便利?

20.06.2025 05:20 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
【特集】 PrintScreenでQRコード読み取りやテキスト抽出ができるだと!? Windows標準の「Snipping Tool」を使いこなせ WindowsではPrintScreenキーを使うのがスクリーンショットの基本。もともとは画面イメージをクリップボードにコピーするだけだったスクショ(キャプチャとも言う)機能だが、現在のWindows 11では「Snipping Tool」という単体アプリがその役割を受け継ぎ、画像ファイルに自動保存したり、動画で記録したりと、大幅に多機能化している。

【特集】PrintScreenでQRコード読み取りやテキスト抽出ができるだと!? Windows標準の「Snipping Tool」を使いこなせ - PC Watch
pc.watch.impress.co.jp/docs/topic/f...

25.08.2025 01:12 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

eu1.hubs.ly/H0myvNN0
【DSPCBテクニック】 無料基板CADで論理回路を描こう!
DSPCBは、AND回路やOR回路などの論理回路も作成でき更に日本語フォントも埋め込めます。描画したデータはベクター形式で出力できるため曲線なめらかな論理回路図が作れます。

26.09.2025 08:17 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

eu1.hubs.ly/H0nnfgv0
【DSPCBテクニック】 配線編集時のViewのカスタマイズ。
反転表示、最下層配線を最上位に表示、線幅を無視など、様々な配線表示のカスタマイズが可能です。

26.09.2025 08:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

夏コミ参加します!

コミケ2日目 東T04ab
PikoPiko Factory

新刊は、ラズパイをMIDI音源にする本です!
その他既刊、シンセキットなど頒布します!ぜひお越しくださいー!!
#コミケ106 #コミケ #C106 #コミックマーケット

14.08.2025 16:07 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0
3Dプリンタで作った鎖。黄色のPETGフィラメントを使っている。

3Dプリンタで作った鎖。黄色のPETGフィラメントを使っている。

鎖の3Dモデルを編集しているCADの画面。部品どうしが干渉してないかチェックしているところ。

鎖の3Dモデルを編集しているCADの画面。部品どうしが干渉してないかチェックしているところ。

鎖を並べてるだけで週末が終わった
#3Dプリンタ

22.06.2025 10:49 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

eu1.hubs.ly/H0mtrrv0
シリーズ記事「色んな拡張ボードを使ってみよう!」その2
マイコンボードと拡張ボードの接続に使われるI2C・UART・SPI等のペリフェラル通信方式について解説しています。これらを理解すると拡張ボードの活用の幅が広がります。

27.08.2025 06:20 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Video thumbnail

【DSMech FAQ】
Q:2つのオブジェクトを平行に揃える(向きを揃える)には?
A:次の手順となります。
① 移動ハンドルでオブジェクトを全体選択
② 移動ハンドルを揃えたい面上に配置
③ 揃える面の法線矢印をクリック
④ ガイドの「オブジェクトの方向へ」をクリック
⑤ 揃えたい面をクリック

27.08.2025 06:55 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

www.rs-online.com/designspark/...
MacでもLinuxでもタブレットでも、ブラウザ上で回路解析できます。 クラウドで解析処理するので、複雑な回路のトランジェント解析も可能。 DesignSparkの回路シミュレータをお試しください。V5

27.08.2025 06:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Video thumbnail

www.rs-online.com/designspark/...
軽くて簡単な3D CAD「DesignSpark Mechanical」なら、作成した3Dモデルから簡単に綺麗なJIS図面を作成できます(要有料プラン 約2千円/月)。断面表示や幾何公差にも対応。
3Dと図面が完全同期しているので、モデル修正時に図面も追従してくれます。

27.08.2025 06:32 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

eu1.hubs.ly/H0mtrrv0
シリーズ記事「色んな拡張ボードを使ってみよう!」その2
マイコンボードと拡張ボードの接続に使われるI2C・UART・SPI等のペリフェラル通信方式について解説しています。これらを理解すると拡張ボードの活用の幅が広がります。

27.08.2025 06:20 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Video thumbnail

軽くて簡単な3D CAD「DesignSpark Mechanical」は作成した3Dモデルに図面用の記号(寸法/注釈/幾何公差/データム等)を直接立体的に記載できます(要有料プラン 約2,000円/月)。
手軽にモデルベース定義(MBD)を実現できるため、大変多くの企業や官公庁で活用頂いています
rs-online.com/designspark/...
#3D #3DCAD #3Dプリンタ #図面

31.03.2025 07:12 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0

RS-onlineでDesignSpark Mechanicalが商用含めて無料(機能制限あり)ということでダウンロードしてみた。ちょっとFreeCADさんがアホすぎるので…。月1000円くらいのライセンスもあるので使ってみて考えよう。

30.05.2025 01:45 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
#STL lassen sich auch in #kicad easy einfügen, damit kann man das ganze Projekte in der #3dansicht nochmal kontrollieren #designsparkmechanical

#STL lassen sich auch in #kicad easy einfügen, damit kann man das ganze Projekte in der #3dansicht nochmal kontrollieren #designsparkmechanical

#STL lassen sich auch in #kicad easy einfügen, damit kann man das ganze Projekte in der #3dansicht nochmal kontrollieren #designsparkmechanical

19.01.2024 16:05 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image

南海軌道線モ121
頭が痛くなる立体パズルで出力用データ作成完了。小パーツ類を車体内部と屋根-床板サンドイッチ内に配置しました。
占有容積を最小にするパーツ配置の最適化をAIで自動でやってくれるようなのがほしい。
手前に見える吊り手やバンパーなどのランナーはアクリルで、他は高精細プラでの出力になります。早速発注しましたが、今回は大型なので結構高い😵
#3DCAD #DesignSparkMechanical #鉄道模型

30.01.2025 16:51 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 1
Post image Post image Post image

I received an email from RS Design Spark regarding some general stuff but I noticed this SBC.
It’s a new item I guess and sound interesting with dual gigabit Ethernet with POE and eMMC options.

www.rs-online.com/designspark/...

22.04.2025 12:16 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Video thumbnail

軽くて簡単な3D CAD「DesignSpark Mechanical」は作成した3Dモデルに図面用の記号(寸法/注釈/幾何公差/データム等)を直接立体的に記載できます(要有料プラン 約2,000円/月)。
手軽にモデルベース定義(MBD)を実現できるため、大変多くの企業や官公庁で活用頂いています
rs-online.com/designspark/...
#3D #3DCAD #3Dプリンタ #図面

31.03.2025 07:12 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Video thumbnail

軽くて簡単な3D CAD「DesignSpark Mechanical」なら、作成した3Dモデルから簡単に綺麗なJIS図面を作成できます(要有料プラン 約2千円/月)。断面表示や幾何公差にも対応。
3Dと図面が完全同期しているので、モデル修正時に図面も追従してくれます。
#3DCAD #CAD #3Dプリンタ
rs-online.com/designspark/...

31.03.2025 07:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Photograph of a board from a massively parallel Meiko Computing Surface, which features four T800 transputers plus external memory taken from https://www.rs-online.com/designspark/revisiting-the-inmos-transputer.

Photograph of a board from a massively parallel Meiko Computing Surface, which features four T800 transputers plus external memory taken from https://www.rs-online.com/designspark/revisiting-the-inmos-transputer.

This is so nice…

It reminded me of a poster from the ‘80s that I should have kept ☹️

It was advertising an event to do with the the #INMOS #Transputer (www.rs-online.com/designspark/...) and featured a beautiful knitted version of a Transputer in situ. I do so wish that I had kept a copy!

25.11.2024 21:37 — 👍 16    🔁 1    💬 1    📌 0
Preview
プリント基板CAD「DesignSpark PCB 12.0」が公開 ~商用可、無償で始められる/細部のユーザーインターフェイス見直しと機能改善で使いやすく  アールエスコンポーネンツ(株)は11月3日、プリント基板設計ソフト「DesignSpark PCB」をv12.0へとアップデートした。Windows 10/11に対応するフリーソフトで、現在、同社のWebサイトや窓の杜ライブラリからダウンロードできる。

プリント基板CAD「DesignSpark PCB 12.0」が公開 ~商用可、無償で始められる/細部のユーザーインターフェイス見直しと機能改善で使いやすく
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1638399.html

12.11.2024 08:02 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

@designspark-jp is following 4 prominent accounts