@nishiki-0106.bsky.social
字書きです。aknk中心。 とりあえず見る専に近いです。Twitter(X)常駐。 たまに過去作再掲祭り。メディア欄が早いです。 起承転結なにそれ美味しいのですか。 いつも即興で書いてる。読みづらさに自信がある。 🍷詳細プロフ🍷 https://aboutme.style/NISHIKI-zzz0106
🎃の思い出
🔑×☔️の番犬忠犬同士の掛け合いが面白かった。
……実は日頃から思ってる事だったりして😌
ツイステッドワンダーランド スカリー・J・グレイブス
「Everybody scream!」
#twstファンアート #ツイステファンアート
無理、という事ならブロックしてもらえるかなぁ。誤っていいねを押したり、リプを送って不快な思いさせたくないので。
30.10.2025 18:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0💮のお金絡みの話
・年下同期🧸に借金の打診。
・🔑はギャンブルOKだが「ほどほどに😊」
・入ったお金がツケ全額精算でゼロに。
・ツケから逃げ回っていたら店の人間と遭遇した何も知らない✝️、店側の「探してる相手」について聞かされ、事情を察し、「付き添うから一緒に謝りに行きましょう」と年下から諭される💮36歳。←🆕
あんたって男は…🙂
aknkの夢創作ですが、むしろ個性と自我を入れてるほうが自然なのでは…と思う部分がある。
主様=「あなた(ユーザー)」なんですよ。
たまに「公式で主様の姿を出して欲しい」という意見も見るけど、そうすると上述の基本設定が崩れる。コンシェルジュアプリとしての本来の趣旨からも外れかねない。
最初の頃、公式ツイッタで「容姿ありの女性」にストレッチだったかを教えるイラストが投稿された事がある。でもまぁ当然だけど、【ご意見】があったんでしょう、以降ぱたりと見なくなり、代わりに主様に見立てた白ハゲを時々見るようになりました。
うちの🕯🌸の🌸様は「理想を詰め込んだ最高に美しく可愛いうちの子」な個性もりもりオリ主主様。私の作品は文章なので、読む側には分からないけど、決まった容姿もしっかりある。作中で容姿に触れた描写も入れたことがある。たまにプロフィールを載せることもある。aknkの夢創作はじめた頃からうちは個性主様で、本拠地(ついった)の相互様は受け入れてくださってる。
「嫌なら読むな、見るな」
「好き嫌いはあっても押し付けるな、自衛しなさい」
これを聞き入れない過激夢女が目立って困る。
というか、姿あり個性主やオリ主、それこそ設定もりもり夢主人公なんかは太古の夢創作時代から存在していて、夢女とかいうのは後から誕生した概念で、最初の頃は夢女=ガチ恋・リア恋の意味が強かった。それがいつの間にか夢作品に出てくる主人公=すべて夢女の自己投影みたいに思っている過激な夢女が目立つように。
26.10.2025 19:34 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自己投影で生まれた子もオリキャラも作者の理想を詰め込んだ最強で最高に素敵なうちの子もまるっと全て慈しんで美味しくいただくので、個性主が存在する描き手or書き手さま達は自分たちの子を自慢する勢いで見せてほしいです。
26.10.2025 19:34 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ここらへん「ほんとそれ」回答。
x.com/efko_m/statu...
原作に登場してない存在を勝手に生み出して勝手に原作キャラとの物語(恋愛…友情…家族問わず)作ってる時点でそれらは全て夢創作だし、容姿や内面の個性が有ろうが無かろうが自己投影できる人は出来るし、個性が無いと「このキャラはなぜそんなにもこの子(夢主)が好きなの?」と分からない人も居る。
白ハゲのっぺらぼうでも構わないけど、個人的にはちょっと萎える。魅力は少ない。のっぺらぼうでもいいが、せめて服装と髪型の情報は欲しい。
ここに個性主めちゃめちゃ大歓迎大好物侍が居ます。この魂を救済すると思ってお恵みくださいどうかどうか🙏🙏🙏
26.10.2025 18:29 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0おでかけの事になると少しだけ狂ってしまう
25.10.2025 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0🐏がギターを弾いてくれる、2人きりの秋
x.com/akuneko_info...
私ほど「おでかけ」機能を推していて新しいおでかけ先を待ち侘びて恋い焦がれてるユーザーは居ないと思っている。
毎年恒例となりつつある高額グッズもいいですけど。
x.com/akuneko_info...
ふと思った。🐏たちの「私服」が気になる。
普段は🪡お手製の衣装や主様たちのコーディネートでお着替えしてるけど、🐏たち自身で考えた服装を見てみたい。
初期🐏組+☔️🧸は共通台詞が多く(初期組の執事は無個性でいた期間が長いので仕方ない)
💮🐾🤍の3人はちょっと特別扱い感があり、他のメンバーが共通の台詞しか返せない会話や選択でも、この3人だけ固有の台詞で返すものが幾つか存在する。💮の場合だと、主様に悩みを吐き出す会話で、他のメンバーは主様がどちらの選択を取って励ましても同じ言葉しか返さないけど、💮は選択によって変化するなど。
ちなみに悩み会話は全員2種類確認されている。どっちの会話だったかは忘れた、スクショ……漁るの面倒だな(数万枚ある)
主様は料理をするかという会話、別邸追加以前からある会話なので個性は無く、初期🐏組は共通台詞で変化無しだけど。
🐾は固有の台詞で返してくれた(好きじゃないを答えた場合、他は不明)。他の別邸🐏は、☔️🧸も共通台詞だったかな、💮🤍は覚えてない…( ´ ` )
🫖🍷🕯💮🐾が夜遅くに飲み会してるの、探索で見るたび良いなと思ってる。賑やか、というよりもしっとり穏やかな時間が流れていそう。
22.10.2025 10:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0シロ
#あくねこFA #aknk_FA #あくねこ_FA
練習のチョコ入りパウンドケーキ。
味は大丈夫だった。美味しく出来ました。
気分を上げたい時、たまに。
youtu.be/XSs2cR2Tvuk?...
こういうものも。
youtu.be/IydiwxDUXmc?...
こちらも。
youtu.be/zulxIzzRo8o?...
いろいろ聴くから、こういうのも好き。
youtu.be/FWo95xUdzGQ?...
感情を持ってはいるのだけれど、その動き一つ一つに意味と名前がある事を知らない、心を知覚出来ていない者が「知る瞬間」はきっと感動的で、そして残酷の始まりだとも思ってしまう。単なる食欲だと思っていたものが、恋という名の欲望だったと知り、それでも尚満たされるのか、足りなさを覚えるのか。
18.10.2025 21:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0🍷さんはですね、ホーム会話でもうほぼ答えを言ってるようなものなんですよねぇ( ' ' )
「初めての感情」で、それが「主様と出会って」からで。
だからこそ、恋愛観への質問と回答次第では矛盾が生まれる可能性あるんですよね。
夢思考だとか単なる推しだとか関係なく、これまで言ってきた事に対して矛盾があると眉を顰めてしまう。