単純に自分が良いと思った作品が必要以上に強い言葉で批判されるのは悲しい
11.01.2025 12:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@kisaragimee.bsky.social
20↑ ちょっとした文字を書いてみたり
単純に自分が良いと思った作品が必要以上に強い言葉で批判されるのは悲しい
11.01.2025 12:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0「悪気が無い」は一番の悪です
02.01.2025 14:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0色んな意見あっていいと思うけど、たくさんの人の手で長い年月かけて作られたものをたった数時間のプレイでゴミとかクソとか簡単に言わない方がいいと思うのよ
「自分には合わなかっただけ」だとどうして思えんかね
私はFF5大好き人間なので、いわゆるジョブシステムを採用してるゲームはその縛りがいいと思ってプレイしてたのだけど…🙄
変えられるとしても、10-2みたいに予め設定しておいたもののみ変更可、とかの方が良さそうな
メタファー、戦闘中にアーキタイプ変えられないのが痛いというレビューをちょこちょこ見かけたけど、戦闘中に変えられたら途端にヌルゲーと化しないか?
そしてそれができるのならバトルメンバー3人でいいし仲間もいらなくなると思うんだが…
メタファーも年内滑り込みでクリア!
114時間もかかった…😂
非常に私好みの良ゲーでした
モアさんの小説風の語りが素敵
そして中村氏の演技が超絶光ってた一作だと思う
ありがとうアトラス…
次はもっとギャグ路線の軽ーい小話を書こうと考えているけれど、形になるのはいつのことやら😇
30.12.2024 07:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0途中で話の流れが暁と似てることに気がついたけど、こういうストーリーが好みなんだということで自分を納得させた
ディ様は精神的にはほぼ攻で、それに振り回されるテ…という構図が好きなんだなぁきっと
年内滑り込みで間に合った…!
辻褄合うように前日譚作るのって難しい😇
アップ直前でデータ若返らせてしまって頭かかえたけどどうにかなって良かった😂
商業BLでしか得られない栄養がある
23.11.2024 08:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0中村氏のルイ様の演技好きですね
17.11.2024 13:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0どうしても欲しい1冊があったからそのためだけにファミペイダウンロードしたけど、本当に🐯のクレカ事情には困ったよね...
16.11.2024 05:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0しっかり自分軸で生きられてるかと問われるとそこまで自信ありませんが
13.11.2024 06:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0他人軸で生きるのは馬鹿馬鹿しいし色々なものが勿体ないなと私は思う
時間も精神のキャパシティも有限なので
仕事もプライベートもバタついて全然書けてない😇
13.11.2024 05:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0結局1度ニューゲームで始めて戻って再起動したら体験版のデータ見つかって無事引き継げたけど、なんなんだこの仕様…
16.10.2024 22:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0メタファーが楽しくて文字書くの進まない
ストロールいいよストロール…
メタファー、体験版の引き継ぎができないんですけど????
11時間半やったんですけど?????
16の世界設定本出るようで良かった。
いつ出るんだろ
嬉しいけど創作に制限が出そうで少し怖い気もする
そんなの気にせず好きな物書けばいいんだけどね
とりあえず年内に1本書ければいいいかな、くらいの気持ちでゆるくやってます
ルートセッターは複数の国の男女、体格も様々な人たちで構成されてるはずなので、フランス人だけがあのルート設定した訳では無いよ
ちょっとは調べてから物言って欲しい
だいたいフランス人に有利になってるならオリアンが金メダル取ってるでしょ
まだ吐いてしまう
もうホントに終わり
これ以上見るの良くないな
そもそもクライミングは不公平や理不尽と戦うスポーツや(ドヤァ)
10.08.2024 13:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0競技知らない人の方が圧倒的に多いもんなぁ
仕方ないよね
吐き出し終わり
「体操ではスタートするまでに補助が入ったりするので、クライミングでも低身長の選手にはスタート下に踏み台など設置できないのでしょうか?」って言ってる人いて笑ってしまった
それもう競技として成り立ってないから
「バスケのジャンプボールで日本チームは背が低いので踏み台に乗ってやります」ってのと同じ
ショボいけどクライミング経験者として、世間の声にちょっと黙ってられなかった…
10.08.2024 12:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あと高身長選手が上位にいるかっていうとそれも違うかなと
ヤンヤ164でジェシカ165なので
技術と持久力と単純な力の強さはもちろんだけど、出された課題との相性(運要素)だと思う
誰かを落とそうと思って課題作らないよ公式ルートセッターは
あとクライミングの公式戦の課題って毎回そんなもんよ
悪意満載課題がひとつはあるよ
そしてそもそもクライミングという競技自体が低身長はそれなりに不利
高身長に不利な課題もあるけどね
女子の課題が低身長のアジア人に不利になるように設定してあるって言ってる人結構いるようだけど、銀メダルのラバトゥも150cm代の低身長よ…?
10.08.2024 11:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0プロット作ってるときが一番楽しいのよ…
06.07.2024 00:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0リハビリ作品上げた
暗めになっちゃった…
やはり一人称視点は制約が増えるから難しく感じる
🧸界では1番好きな絵師さんでした…
小説にいいねしてくださった時、本当に驚いて、そして嬉しかったのを覚えております…
寂しいですがよしかさんからいただいたいいねを糧にして生きます🥹