2025年 10月~|晒粉 @sugokunetaiyo
note.com/sugokunetaiy...
@sugokunetaiyo.bsky.social
生き恥2025|成人済|概ね生活と一次創作 https://lit.link/pYC3FBvjQMYweLz8Nc1pCTRAWIn1
2025年 10月~|晒粉 @sugokunetaiyo
note.com/sugokunetaiy...
ブックサンタのシステムや目的自体は全く否定ができるものではない(しするものでもない)けれど、それはそれとしてブックサンタをする人間にうっすら付随した『この世の人間はみな等しく本が好き』みたいな発想に関しては浅はかで傲慢だな~~~と常々思っており、かといって何もしない人間はもっと口だけで浅はかな奴すぎて嫌だ……となってしまうので、ここ数年はあしながサンタに募金するようにしている
29.10.2025 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0呪術廻戦を読んでいます 面白いです
28.10.2025 14:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02025年、正直フィクションのキャラクターの生き死によりも愛着障害のキャラクターのアタッチメント形成のシナリオが雑!とかの方がメンタル的にダメージくるとわかった年だった
26.10.2025 15:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりに刺される淫魔くんを読んだら本当にいい漫画で……本当にあの泥船からこの結論に至ること全てすごい漫画で…………となった後にだから傷付いた人間をどうにかするってこれくらいやんなきゃなんないんですよ?!?!?!?!!わかってますか?!?!?!!!って再度新鮮にブチ切れ散らかしてしまった もうやめませんか なにもかも
25.10.2025 15:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0控えめに言って愛着障害の傾向があるキャラクターに萌える体力がもう、ない|晒粉
note.com/sugokunetaiy...
三ヶ月ぶりにFGOプレイして新鮮な心持ちでオタク諸々にキレたオタクのお気持ち構文です(Twitterにあげられる内容では……ない!くらいに変な内容なので、ブルスカのみにURLを掲載します)
晒粉の一次創作のキャラクターで1番愛着アタッチメントにおいてなんとも言えない立場にいる(ように描いてしまった)のは大井樹くんだし、大井くんの置かれた細かい環境も状況もふんわり考えていなくもないですが、そこに萌え~があるか問われるとガチでない むしろ本当にこの人の予後が悪くなく生きていくにはどうしたらいいのでしょう……になるし、でも全てが丸くHAPPYに畳まれるのはそれはそれで何かが違う気がしてどうしたらいいんだろう……と考えています
24.10.2025 11:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0COMITIAどうしようかな~~ってなっている しばらく考えます
23.10.2025 10:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02026年2月22日(日)開催「COMITIA155」のサークル申込受付を開始しました
<サークル参加申込案内>
www.comitia.co.jp/html/entry15...
●郵送〆切:2025年12月5日(金)必着
●オンライン〆切:2025年12月5日(金)18時まで
【場所】東京ビッグサイト東4・5・6ホール
【募集】4000サークル/オリジナルオンリー
告知イラストは斎藤敦史さん(あめがすき)に描いていただきました(A)
前文で『苦しみの歪みが丸くなっていく』と書いたけれど一応、決してその歪みが完全に正されたり綺麗な丸になるとは思っていなくて(というかそもそも完全に質された精神の安定なんて基本この世に……ない!)ただなんというか、どうにもならないくらい歪んだものが、少しでも できることならでこぼこを残しつつも転がれるくらいに丸い形に変化していくような姿があったら私は本当に、良かったな~~~と思いながら見る心があります という話です
22.10.2025 15:21 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0ハッピーバースデー 30年前を前提に読むならあのオチでもまぁ……と思いますが、令和7年に読むとなるとなんか、どうなんだろうね~~という話を1年くらい前に人と話していたことを思い出しました(去年は令和6年で話していました)
22.10.2025 15:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本当人の萌に口をだすのはカスの骨頂であることは前提ですが、それはそれとして近藤と藤堂を見てよかったね…………😭とか言っているオタクに関してはも、もしかして令和7年にハッピーバースデーとか読んでよかったね……😭とか言っちゃうタイプですか?!?!くらいの悪口はスルッと出てくる 最悪
22.10.2025 15:17 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0この手のキャラクター、やっぱある程度シナリオの中で上手いこと第三者に救済されていればまぁ、予後が良くてなによりです……!となりますが(花園百々人さんが良い例です)ちょっとその辺かなりずさんにシナリオを終わらせやがったので割と新鮮な気持ちでブチ切れ散らかしている(ここにおけるキレ、キャラクター解釈とかシナリオ云々と言うよりも、令和7年にその価値観で行きますか?!みたいなドン引きの方が大きい)
22.10.2025 15:12 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0藤堂くん お顔が可愛いですね~~?!?!とかいう軽い動機で久しぶりにイベント開いたらゴリッゴリに愛着アタッチメント懸念があるキャラクターが出てきたことにま、マジか……………………(どうすんねんこれ)となったし、こういうキャラクターをビジュアルにしても中身にしてもキャラクターとして消費することそのものにめちゃくちゃ複雑な心境がある
22.10.2025 15:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0愛着障害の一端を担っているキャラクターにはしゃいだり何かを考える際、どうしてもその生々しい苦しみの質感をフィクションとして消費していることに耐えられないというか、楽しいよりも罪悪感でいっぱいになるのでかなりやりたくないな~~………………と常々思うのですが(これを理由にSideMから1回足抜けた)それはそれとしてこういうキャラクターが愛着理論から少し外れた第三者と出会ったり、少しずつ苦しみの歪みが丸くなっていくことに関しては本当に本当に嬉しいというか、フィクションくらいきちんとそうであってほしいよな……………という祈りを持っているなと思いました
22.10.2025 15:01 — 👍 3 🔁 0 💬 1 📌 0りぼんちゃん しんどいというか本当に……本当に……という気持ちとYAであることに対する希望と祈りとそれはそれとして急に鋭利な萌えで突き刺してきて 何
22.10.2025 12:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0りぼんちゃん 橋姫川瀬ルートの副読書だ……………
22.10.2025 11:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0予後不良の少年になんとも言えない気持ちを抱く前にやること、沢山あるだろ……
20.10.2025 10:00 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0報告が遅くなりましたが、コミックbeにて読み切り『 #骨折とプールは夏の季語 』が掲載されています。
もう秋ですが夏とプールの話です🏊♀️
【詳細購入リンク】
www.comicbox.co.jp/jr/comics/in...
また、キャンペーンにより11月12日まで無料で読めるみたいです。こちらからもよろしくお願いします🏊
x.com/comic_be_fus...
2025年に予後不良にヒヤヒヤするフィクションの青少年を見て本当に嫌すぎる……となると思わず 本当にびっくりしている
20.10.2025 09:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ようやく心身がアウトプットをできる形を保てるようになってきた気がする 9月~10月上旬が本当にやばかった
18.10.2025 14:47 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0フィクションくらい簡単に人が救われたっていいじゃないですか!とフィクションだからって人が簡単に救えるわけねぇだろ!は同じ管轄で括ったっていいだろ!と思います
17.10.2025 12:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0これ、久しぶりFGOをやりながら馬場で飲んでいる最中に盛り上がって今から歩いて海に行こうとするが恵比寿付近で原田に「目黒川で妥協しましょう」と言われる藤丸と彦斎(さ、斉藤壮馬なのに……?!までがセット)のことを考えて、やっぱ私二次創作大喜利が得意すぎる……となりました(何の話?)
10.10.2025 06:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0別に特段行政を過信しているわけでもない(なんなら自分行政の悪口沢山言えます!言わせてください!まである)けれど、それはそれとして仕事の都合上一応言わせてもらいたいでやんス……くらいの心持ちはある
10.10.2025 06:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0早くどうにかしてこの世が思想が強いとかいう言葉とか冷笑的な仕草ってだっっっっせェ~~~~~~んだよ!!!!!!!!!!!!!!!!という認知になってくれませんか?!?!と本気で本気で思っていますが、それはそれとして強い言葉を使って何かを申すことも普通になんか……嫌だよな!みたいな思いはあり 🫓
10.10.2025 06:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0晒粉はよく不当な経験や愛着関係でどうにもままならないキャラクターを見た時にぎょ、行政~~~~!とかなんとかして何かしらの診断を受けたりできたら……みたいなことをよく話しますが、これについては私が行政の仕事に就いているから……しか言いようがないし、別に全てのキャラクターにそう思っているわけでもない
08.10.2025 07:21 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0ここ近年の自分の旬ジャンルがどうやってもオタクである前に"生活"すぎる 創作については生活に含まれている
06.10.2025 01:15 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一次創作キャラクターの履きそうなスニーカー
柴→PUMA(を再録表紙で履かせた)
志波→再録でNB履かせたけれどonとか履くかも
すず→インスタポンプ白
あさひ→エアマックス
深月→NB574
大井→スーパースター2
譲→サロモン
ひばり→AllStar
律→asics
津向→サンバ
由規→エアフォースワン黒
由紀→エアフォースワン白
『服を着るならこんなふうに』最終話更新されました!
そしてそれぞれ続く日々、宜しくお願い致します!☀️
web-ace.jp/youngaceup/c... #服を着るなら
主人公がはっきりと成長をする物語を描くのが苦手だと昔からはっきり思ってて(だからこそ輪郭がぼんやりとした話ばかりを描いているな~となる)(これの何が面白いかというと、読むのにおいてはむしろ成長譚の方が面白いだろ!となる)
10.09.2025 02:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0