再熱からの創作開始です
12.05.2024 12:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@mitsumame0515.bsky.social
成人済み腐女子(30↑)//一応物書き//壁打ち、好きなこと呟きます//左右相手完全固定//リバ×//にょた、オメガバ、パロ好き//呪:さしす好きの夏五、🎤:🐺推しの🥂👔、作家アリス:火アリ、卐:🐺❄、🍈🍞etc……ミステリ小説好き(御手洗、館、京極堂、etc)、2.5次元、ドラマ嗜む程度 アイコン:大好きな絵師様のもやし様から頂いた家宝
再熱からの創作開始です
12.05.2024 12:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あと、中也くんが言いかけた玄児への思いが気になる。
07.04.2024 06:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0個人的には玄児がどうなったのかが気になる。
最後の優秀な医者がそうなのかな?と……
ピアノはきっと双子の片割れ(美鳥)だと思うし、黒いフードは鬼丸老なのかそれとも清なのか……
毎回思うけど館は全てが勝たられないで終わる。
暗黒館読み終わった……
こんなに読み応えのある作品だとは思ってなかった。なんで、綾辻作品の最初にわたしはこれを読もうなんて思ったんだ。これは館全てを知ってからじゃなきゃ読んでも面白くない作品だった。だからこそ、今読んで本当によかった。
Webイベント「いつかまた出逢う」にて浴衣合同誌の再録行ってます!
またイベントスペース内にて初のネットプリントなるものもやってますので、よければプリントしてやってください。
www.pixiv.net/novel/show.p...
久しぶりにこっち来た💦
22.03.2024 02:09 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 02.5の推しを演じた方が……
マウント凄くて🤣🤣
いや、プレゼントで貰ったお揃いのジャージ着てアクスタ持って写真撮ります??
こちら、大事なところが隠せてそうで隠せていない我が家の猫様。
27.02.2024 13:23 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0ようやく、暗黒館の殺人に突入しました!!
18年積んでいた本を掘り出し読み始めます。
売らないでよかった。
18年後にまさか館シリーズ読み始めるなんてあの時のあたしは思いもしなかった。
すぐゆ!Happybirthday!!!
呪霊玉みのあるケーキ食べてきました✨️
2種類限定ケーキあって悩んでたら友達が「こっちの方がすぐるっぽくない?」と言ってて、「呪霊玉みがあるよね?」って返したら爆笑された。
全く通ってこなかった薄桜鬼www
でも地元でイベントやるので色々見てきました!!が、気になるのでちょっとゲームやりたくなってきてるwwwwww
地元でやってるイベント満喫してきた!!
03.02.2024 13:08 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0グレイトギフトおもしろすぎる!!
原作読もうと思ったら、原作なしだった……くっ……活字で読みたい😇😇
作家アリスシリーズは、基本アリス視点で話が進むからとても読みやすい!!
御手洗は石岡くんいなくなってからそんなに進んでない。読んではいる。
基本、主人公?ホームズ役、またはワトソン役が不在で進むミステリが苦手。
誰を主軸に読んでいいかわからない。
ちな、水車館は何となくトリックわかってたけど犯人わからなかった。
迷路館はさっぱりだったし、途中迷路の道がわからなくなるし、読み直しても何度やっても道順違う場所あって消化不良。
人形館がひたすらに読みにくい。ただ、何となく背景はわかった。
昨日言ってたブックカバーつけて貰えなかったから印刷してブックカバーかけた!!
まだ、人形館読んでるので次まで楽しみ!!
本屋で本買ったら、ブックカバーつけてくれなかった。
から、腹たって印刷してブックカバーつけた!!
また美味しいコーヒー飲みながら本読みたい。
25.01.2024 12:52 — 👍 4 🔁 0 💬 0 📌 0雪がやばい
21.01.2024 13:14 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0地元の蔦屋書店でやってたポップアップショップ!!
珈琲とカヌレ美味しく頂いてきました!!
食べれなかったお店もあるので、また行きます!!!!!
どれだけ本を読んでも初めて読んだ「暗い宿」の「ホテル・ラフレシア」に勝るものは無い。あの作品がなければあたしはミステリ小説の面白さを知らない人生だった。
どの本に出会うかってかなり重要だなぁ……
ミステリ小説に出会わなければ、小説読む人生にはならなかっただろうな……
14.01.2024 08:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0十角館の殺人読み終わりました。
感想としては、途中から感じていた違和感とみんなが口にする「映像化不可能」からカラクリみたいなものは理解していた。
犯人は最後に「なるほど!」といった感じだったが、何も知識なしで読みたかった。
あと、終わりが……で?!?!となったのは想像力の問題かね……これ、今後の読んでいったらあの終わりの結末はわかるのだろうか??
きました!!
やった!!!!!
そういえば、暗黒館の1、2は家にある。
巻末のコメント、アリカ様が書いてらっしゃったので。
月曜日本屋で綾辻行人先生の館シリーズ買ってこよう。
十角館の殺人面白すぎた。
ほんとに!ありがとう!!!ございます!!!!!
12.01.2024 11:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0Xのフォロワー様のお心遣いで😭😭待ちに待った!!青空!!!!!
12.01.2024 10:45 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0