ヨッシー@オプチャ管理者's Avatar

ヨッシー@オプチャ管理者

@robekk.bsky.social

様々なオープンチャットを運営しています。 LINE社公認のオプチャ公認メンターもしています。 |オプチャ管理者歴5年超え ↓運営部屋等は下記から https://linktr.ee/yossy1212

14 Followers  |  3 Following  |  115 Posts  |  Joined: 08.02.2024  |  2.3681

Latest posts by robekk.bsky.social on Bluesky

Preview
note記事をジャンル別に整理して「書き手と読み手」をつなぐコミュニティを作りました|ヨッシー@オプチャ管理者 noteで記事を書いても、「読んでほしい人」に届かない・・・ そんなもどかしさを感じたことはありませんか? 共同運営マガジンやLINEオープンチャットでは実現できなかった、ジャンルごとに記事を「探しやすく、届けやすく」する新しい仕組みを導入したコミュニティを作りました。 書き手も読み手も心地よくなる場となる、「note記事の図書館」を目指すコミュニティを作成したお話です。 以下リンクから、コミ...

🆕 note記事をジャンル別に整理して「書き手と読み手」をつなぐコミュニティを作りました。

📂 ジャンルごとに記事を整理し、投稿・閲覧がしやすい構造に。
🔍 共同運営マガジンでは難しかった“探しやすさ・見やすさ”を実現。

💬 “note記事の図書館”を目指しています👇
note.com/ikimono589/n...

05.10.2025 06:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
え?オプチャの参加URLって2種類あるの?宣伝効果に差が出る!?【運営者必見】|ヨッシー@オプチャ管理者 LINEオープンチャットを運営していると、集客や宣伝のために「参加用リンクを貼る」場面がありますよね。 実は、この参加URLには「通常版」と「サムネイル付き」の2種類があります。 ↓通常版 雑談なしのオプチャサポート部屋[入退室自由][オプチャの質問相談以外のログがない] オプチャに関係する質問、相談するお部屋です。 雑談なし、時間帯で送信されるメッセージも最小限とし、会話量は最小...

え?オプチャの参加URLって実は2種類あるの知ってましたか?👀

通常版とサムネイル付きで宣伝効果が大きく変わります。
宣伝文の書き方のコツやオプチャグラフを使った分析法も解説👇
note.com/ikimono589/n...

06.09.2025 11:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
見返りを求めない人間関係は楽になる~相手に振り回されない生き方のヒント~【前半】|ヨッシー@オプチャ管理者 「こんなにやってあげたのに、何も返ってこない…」 そんな思いを抱いたことはありませんか。 誰しも、一度は思ったことがあるはずです。 それ自体は、自然なことだと思います。 しかし、思い通りの反応や対応が相手から返ってくることは実際には多くないと、これまでの人生を過ごしてきて感じています。 だからこそ、返ってこないことを前提に行動したほうが、自分がしんどくならない、そして、人生がより幸せでいられる...

見返りを求めないからこそ、人間関係は楽になる。記事を公開しました。

● なぜ人は見返りを求めてしまうのか
● 見返りを求めないことで得られるメリット
● 無理をしない人間関係を続けるコツ
● 求めない姿勢を逆手に取る人への注意点

今回は【前半記事】です。
後半では「コミュニティ運営でどう活かすか」について語ります。
管理者視点ならではの気づきもお届け予定。どうぞお楽しみに!

👇記事はこちら
note.com/ikimono589/n...

16.08.2025 05:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
毎週投稿55週を振り返る|ヨッシー@オプチャ管理者 そう、毎週投稿は、思わぬ形で、スタートした。 毎週投稿をしようなどとは微塵も思ってなかったが、奇しくも偶然が重なり始まった。 そして、先日、ついに50週を突破した。 そこで、50週を突破したのにあたって、簡単に振り返ってみたいと思う。 毎週投稿が始まったきっかけ たしか、毎週投稿は、昨年の2月頃から始めていて、たまたま、狙っていなかったのですが、毎週投稿が3週ぐらい続いて、毎週、何週連続の...

毎週投稿55週!
偶然の始まりから、一度途絶えながらも再開し、この節目を迎えられたのはなぜか。
この記事では、毎週投稿を続ける上での「しんどさ」の乗り越え方、そして「やめない理由」を赤裸々に語ります。

あなたもnoteを続けるヒントが見つかるはず。今すぐチェック!

毎週投稿55週を振り返る
note.com/ikimono589/n...

#note

03.08.2025 11:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
5年を超えるコミュニティ運営の歩みと気づき<前半> #創作大賞2025|ヨッシー@オプチャ管理者 この記事では、私が5年以上にわたって続けているオープンチャット運営について、振り返り、私自身が、そこから得たことを軸に書いてみたいと思う。 第一章 なんとなく始めたオープンチャット運営 オプチャ開設の経緯 2019年8月8日、私は「積立投資のオープンチャット」という名前で、LINEオープンチャットを作成した。 当時、LINEオープンチャットは8月の初めから始まったばかりのサービスで、正式オ...

コミュニティ運営って難しい?
6000人超えのオプチャ運営者が語る、ゆるく続けるコツとは?

5年超えの経験をもとに、もったいぶることなく、書きましたので、お読みいただけると嬉しいです。

note.com/ikimono589/n...

21.07.2025 05:49 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
LINEオープンチャットの未成年利用について|ヨッシー@オプチャ管理者 2025/6にLINEオープンチャットの運営さんより、「オープンチャットにおける青少年保護への取り組み」というページが公開されたに伴い、今回、私の方でも、LINEオープンチャットの未成年利用について、書いてみようと思います。 はじめに 2025/6に以下ページが公開されました。 青少年保護の取り組み | LINEオープンチャット オープンチャットでは openchat-jp....

先日、公式ページとして、「オープンチャットにおける青少年保護への取り組み」が公開されたのに伴い書いてみました。

LINEオープンチャットは他SNSより安心?
未成年保護の最新事情や、親ができる制限方法を徹底解説!
note.com/ikimono589/n...

14.06.2025 11:22 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
【連載:AI時代に必要なもの】第1回:個人メモにこそ、価値あり|ヨッシー@オプチャ管理者 最近は、オープンチャットもしくは、SNS全般に関する記事がずっと続いていましたので、違うテーマで書いてみたいと思います。 私自身、ChatGPTなどのAIを使っているわけですが、その中で、今後、どうなっていくのだろうかと考えるわけですね。 どうやって、個々人の価値を出していくのだろうかと・・・ AIを使いすぎていく、生活に浸透しすぎていくと、何か、虚しくなっていくのではないだろうかと・・・ すな...

💭 AI時代のメモの価値、見直してみませんか?
AIがどんどん賢くなる今、あなたの思考を「メモ」に残す意味って?

情報も文章もAIが助けてくれる時代。
でも、自分の言葉で考え、書き留めることが、AI時代の中で自分の軸をつくる大切な行動なんです。

🌟 メモがもたらす効果
・AIに流されない自分をつくる
・「記録」じゃなくて「思考」を残す
・未来の自分や他人に価値を提供する可能性

今後、AIをどんどん活用していきたい方はもちろん、あまり積極的に活用するつもりがない方にも役立つ内容だと思います。

私の視点で綴った記事、ぜひ読んでみてください👇
note.com/ikimono589/n...

11.05.2025 07:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ちゃんと伝わってる?SNSで相談・質問する際に必要な“誠実さ”とは|ヨッシー@オプチャ管理者 以前、コミュニティ運営者の立場で、以下のような記事を公開しました。 質問や相談は、気軽にして良いものです。 私自身、LINEオープンチャットで、多くの部屋を運営し、日々たくさんの質問・相談のやりとりを見てきました。また、回答してきました。 その中には、「意図した回答がもらえていないのでは?」と思う場面や、やり取りがうまく噛み合っていないケースを多く見てきました。 「なんで、ちゃんと答えてくれ...

「SNSで相談したけど、なんかうまく伝わらなかった…」
そんな経験、ありませんか?

私はLINEオプチャの運営を通して、たくさんの「相談のやりとり」に立ち会ってきました。
その中で見えてきたのは、“伝える側”と“受け取る側”のちょっとしたズレや誤解が、すれ違いを生んでいるということ。

今回書いたnoteでは、SNSで相談・質問をするときに気をつけたいこと、
そして、やりとりを円滑にするためのちょっとしたヒントをまとめました。

note.com/ikimono589/n...

04.05.2025 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
嫌われることを恐れず、自分の思いを伝えられる場所の必要性|ヨッシー@オプチャ管理者 先日、以下の記事を公開した。 この記事では、LINEオープンチャットというSNSの場所が、私にとって、「言いたいことが言える、書ける場所」となっており、居心地のいい場所になっているという内容を書いた。 そのうえで、今回の記事では、誤解や嫌われることを恐れず、でも相手を思いやりながら「言いたいことを言う」ために大切なことをまとめました。 伝える目的は?それが大事 私が運営するLINEオープ...

🔊 嫌われることを恐れず、自分の思いを伝えられる場所の必要性 🔊
自分の思いを正直に伝え、居心地の良い空間を作る方法をシェアしています!
なお、これは、LINEオープンチャットに限らず、使える内容にもなっています。

記事のポイント💡:
・自分の考えを伝えるために大切なこととは?
・嫌われることや誤解される恐れを超えて、自分の意見をどう伝えるか
・「言いたいことを言いやすい場所」の作り方

自分の思いを届けるためには、誰かがしっかりと受け入れてくれる場所が必要。
この記事を読んで、ぜひ、あなたも居心地の良いスペースを作りましょう!

note.com/ikimono589/n...

27.04.2025 09:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
私の運営しているオプチャのおすすめ部屋を書いてみる|ヨッシー@オプチャ管理者 私は、LINEオープンチャットを、5年以上にわたって、運営しています。 また、様々なお部屋を作り、運営しています。 本日は、その中でも、成功している、もしくは、特におすすめのお部屋を紹介したいと思います。 紹介の前に LINEオープンチャットの魅力や楽しみ方は、こちらに書いています。 ジャンル別に紹介 投資系 長期投資 最初に紹介するのは、私が最も運営しているお部屋で、もっとも、...

「LINEオプチャって何ができるの?」
まだ使ったことがない方、使いこなせていない方必見です!
実際に私が運営しているおすすめの楽しいお部屋をジャンル別に紹介します🙌
共通の趣味で盛り上がったり、役立つ情報をゲットしたり…
note.com/ikimono589/n...

06.04.2025 09:13 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
4/4 あんぱんの日 Listen and make your own on Suno.

他の人が作った過去作った曲で、聞いていいなと思った曲を聞き直しているのですが、やはり、曲はいいですね。
その時の思い出や、その曲を一緒に聞いていた時の記憶が蘇ってきたりして、懐かしさを感じられます。

↓私が最近作った曲です。
suno.com/song/7e3d9bd...

05.04.2025 07:11 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
オプチャ新機能「特定メンバーの発言非表示機能(ミュート機能)」について、現状分かっていること、使い方[メッセージ非表示]|ヨッシー@オプチャ管理者 2024/4/6現在、一部のandroid端末にて、使えるようになりました。 →追記)2024/4/8に一部のiphoneでも、使えるようになった報告がありました。 現状わかっていることや、使い方をまとめます。 オプチャ新機能「特定メンバーの発言非表示機能」について オプチャ情報発信公式サイトのAdimin's Hubにて、3/22に突如、本機能が実装予定であることが発表された。 A...

発言の非表示機能はありますよ

note.com/ikimono589/n...

02.04.2025 05:51 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
嫉妬とは無縁な私~それは良いことなのか?~|ヨッシー@オプチャ管理者 今回は、以下の企画に応募する形で、「嫉妬」と言うテーマで書いてみようと思います。 この企画は明日(3/31)までですが、希望者には、記事に対して、フィードバックを貰える企画にもなっています。 第三者からフィードバックを貰える機会は、なかなか、ないと思いますので、この機会に、書いてみてはいかがでしょうか。 連載記事を読んでの感想 さて、この企画ですが、斎藤なみさんの以下の新連載記事をみんなで...

嫉妬は悪?それとも…?🤔
斎藤なみさんの記事を読んで考えが変わりました!✨
✅ 嫉妬は自然な感情?
✅ しない方が本当にいいの?
✅ 「羨ましい」の裏側とは?
嫉妬と上手に付き合うヒントが見つかるかも!💡👇
#note #嫉妬祭り
note.com/ikimono589/n...

30.03.2025 09:11 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

金銭授受のやり取りは、オプチャの禁止事項ですから、通報機能でやり取りしているメッセージを通報しておくとよいですよ。

29.03.2025 15:15 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
趣味の話も雑談もOK!匿名でつながるLINEオープンチャットの楽しみ方|ヨッシー@オプチャ管理者 今回は、私が普段使っているLINEオープンチャットについて、5年以上使ってきた私が、その魅力をお伝えしたいなと思います。 うまく使えば、趣味、仕事などの共通点を通じた意見交換、会話を楽しめて、より、日々の生活が楽しくなるのではないかと思います。 LINEのアカウントは本名でも大丈夫? LINEのアカウント名が本名でしている方も、LINEオプチャは、安心して使うことができます。 LINEオプ...

あらためて、LINEオープンチャットの楽しみ方について、余すことなく、書いてみました。

📢【LINEオープンチャットの魅力、徹底解説!】📢
5年以上オープンチャットを活用してきた私が、その魅力を語ります✨
✅ 本名じゃなくてもOK!安心して使える!
✅ 友達にバレる?→バレません!
✅ 趣味・仕事・雑談…いろんな楽しみ方ができる!
✅ ライブトーク機能で、声でも交流できる🎤

「LINEオプチャ、気になるけどよく分からない…」そんな方にピッタリの記事です!
気軽に参加できる世界をのぞいてみませんか?👇
note.com/ikimono589/n...

23.03.2025 11:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
悩まず続けるコツ|長期投資に学ぶシンプル思考|ヨッシー@オプチャ管理者 今回は、投資のお話をしたいと思います。 とはいっても、今回は投資の難しい話をするつもりはまったくなく、投資をするにあたっての心構えの話です。 今回は長期投資を例にお話をしますが、今回書くことは、どんなことに当てはまる普遍的なものな気がしています。 投資に興味がない方を含めて、色んな方に読んでほしい、参考になる内容になるよう、書きたいと思います。 私は、以下のオープンチャットを5年運営してきまし...

💡 「時間の使い方、意識したことありますか?」

投資の話…と思いきや、今回は「時間の使い方」や「悩まない考え方」についてのお話です。

私自身、長期投資を続ける中で「悩む時間がもったいない」と思うことが多くありました。
でも、これって投資だけの話じゃなく、日常のあらゆる場面にも当てはまるのでは?

✅ つい小さなことで悩んでしまう
✅ もっと大事なことに時間を使いたい
✅ 物事をシンプルに考えられるようになりたい

そんな方にこそ読んでほしい内容になっています!
よかったら、ぜひチェックしてみてください👇

📖 記事はこちら
note.com/ikimono589/n...

16.03.2025 11:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

オープンチャットの申請は、その部屋の管理者がこまめに見てないと気づかなかったりして、一週間放置とかも、ザラにあるので、気長に放置して待ってみると良いと思います。

11.03.2025 08:55 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
【議事録】LINEオープンチャットミートアップ~2025年3月(冬)のミートアップ~【LINEYahoo公式主催】|ヨッシー@オプチャ管理者 はじめに 昨年5月以来のミートアップ開催となり、かなり久々のオプチャ運営事務局さんから直接話を聞ける機会でした。 今回のミートアップでは、新機能の話を含め、目新しい話はなかったため、聞いている側としては、インパクトに欠ける内容だったように思う。 前回のミートアップにて、言及があったオープンチャット上で歌が歌えるようにするために著作権団体と交渉中であるということについても、現時点で、コメントする...

📢オプチャ運営ミートアップ最新情報まとめ!
2025/3/5に、久々に開催されたオープンチャット運営事務局のミートアップでは、新機能の発表こそなかったものの、検索機能の大幅変更やAI要約機能の不具合、通報機能の詳細など、運営の考えが明らかに!

↓詳細はこちらでチェック!
note.com/ikimono589/n...

#note #LINEオープンチャット

08.03.2025 10:28 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
[連載]LINEオープンチャットの運営極意~管理者としての心構え編~|ヨッシー@オプチャ管理者 私は、5年以上にわたり、LINEオープンチャットの管理者として、活動してきた。 そんななかで、オプチャの管理者が集まる相談部屋で、最近も質問があったが、ちょくちょく疑問として聞かれる「管理者としての心構え」について、今回、書いてみたいと思う。 始めたばかり、なったばかりの管理者なら、誰でも思う疑問ではないかと思う。 なお、今回この記事を書くにあたって、私が思う管理者に必要なもの、スタンス、考え...

【連載開始!】
5年以上LINEオプチャ管理を続けた私が語る、管理者の心構え。
参加者に振り回されないための“軸”を手に入れよう!
構想を練り続けた力作、第一弾公開✨
ぜひご覧ください!

[連載]LINEオープンチャットの運営極意~管理者としての心構え編~
note.com/ikimono589/n...

01.03.2025 12:37 — 👍 4    🔁 0    💬 0    📌 0

相手に教えてほしくて、質問する際は、相手から聞かれたことには明確に答えよう。

例えば、「〇〇ができません」と聞かれ、私が状況を確認するために、「今日、△△をしましたか?」と聞いた。
その後「いえ、今、こういう状況でして・・・」と答えてくれるのだが、私がした質問には答えてくれていないのである。
そうなると、場合によっては、そうなんですね、じゃあ、少し様子見てみましょうかと返してしまう場合がある。
今日あった出来事である。

22.02.2025 04:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
安心・安全ガイドライン | LINEオープンチャット オープンチャットでは、安心・安全なコミュニケーション環境を維持するために、365日24時間トークや投稿内容のモニタリングを行っており、利用規約やガイドラインに違反した場合は、オープンチャット・投稿の削除および違反ユーザのオープンチャット利用停止に加え、LINEアプリ本体の利用停止の措置を行う場合もございますのでご注意ください。 また、本ページで示す内容はLINE内部で運用するオープンチャット専用...

こちらのポップアップは、オープンチャット利用者全員に出ているものです。

ただ、記載されているpaypayのリンクを貼ることは、オプチャガイドラインの禁止事項「口座情報、QRコード、受取用URL等の情報を記載し、または、記載させるなどの方法により、自身または他人がオープンチャット経由で金銭や電子マネーを送金できるよう誘導する行為」に該当する可能性があります。

ガイドラインに違反すると、違反度合い、違反内容、頻度、回数によって、最悪の場合、オプチャの一定期間の利用停止、永久利用停止等がなされる可能性があります。

openchat-jp.line.me/other/guidel...

19.02.2025 12:25 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
noteのLINEオープンチャットを作ることになった話[noteオプチャアドベントカレンダー1日目]|ヨッシー@オプチャ管理者 画像引用元記事 いよいよ、アドベントカレンダー企画がスタートしました。 本記事が、1日目となります。 この企画の主催者であるヨッシーが冒頭と最後の日を務めさせていただきます。 ↓今回の企画の詳細についてはこちら そして、これから、25人の方が紡いでいく25記事分が掲載されるアドベントカレンダー、ドーンです! adventar.org 記事を書いている...

昨日から、私が主催するnoteアドベントカレンダー企画がスタートしました。
昨日の1日目の記事となります。

noteのLINEオープンチャットを作ることになった話[noteオプチャアドベントカレンダー1日目]|ヨッシー@オプチャ管理者 #note #アドベントカレンダー
note.com/ikimono589/n...

02.12.2024 10:37 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
今年の創作大賞の振り返り、来年に向けた意気込み表明|ヨッシー@オプチャ管理者 今回は、創作大賞2025に向けた意気込み及び終了した創作大賞2024の振り返りをこの記事で、できればと思います。 私は今年、初めて、創作大賞に以下の記事で応募しました。 note創作大賞に初参加した話 noteに創作大賞というものがあることを、今年の4月頃に知った記憶があり、私は今年から、note熱が熱くなっており、2月から毎週投稿を続けていたことも合って、なにか書きたいテーマを決めて、...

たおたおさんの企画への参加記事です。

この企画は、11/30までなので、創作大賞にアツくなった方は今年の振り返り、来年に向けて、アツくなるために参加されてみてはいかがでしょうか!
今年の創作大賞の振り返り、来年に向けた意気込み表明|ヨッシー@オプチャ管理者 note.com/ikimono589/n...

21.11.2024 14:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
私が、今の仕事を始めたキッカケ【ふくふくさんの募集企画】|ヨッシー@オプチャ管理者 今日は、「今の仕事を始めたキッカケは、何ですかという」というテーマで記事を書いてみたいと思います。 まず、なぜ、このテーマで書こうと思ったかといえば、ふと「なぜ今の仕事をしているのか、選んだのか」と思った時がありまして、それを、メモアプリにメモしていたんですね。 そんなときに、ふくふくさんの1時間に1記事、24時間連続投稿チャレンジのテーマ募集のコメント欄に上記のアイディアを書かせてもらったん...

今回は、私がいましている仕事をするキッカケについての記事を書いてみました。
ふくふくさんの募集企画で、10/30まで、募集してますので、皆さんのも記事に書いて教えて下さい。
私が、今の仕事を始めたキッカケ【ふくふくさんの募集企画】|ヨッシー@オプチャ管理者 #note note.com/ikimono589/n...

16.11.2024 08:49 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
AIソングコンテスト2024秋~作品紹介第二弾~[たくさんのご応募ありがとうございました!]|ヨッシー@オプチャ管理者 10/14から11/10まで、オプチャ、noteにて同時開催させていただいたコンテストですが、noteでも、多くの方に応募いただきまして、無事終了いたしました。 応募いただいた皆様、ありがとうございました。 ということで、第一弾記事以降に応募いただいた作品を紹介させていただきたいと思います。 作品紹介第一弾記事はこちら 作品紹介 テーマ別の日付順で紹介していこうと思います。 テー...

オプチャ、noteの両方で同時開催させてもらいましたコンテストが、無事終了しました。
たくさんのご応募ありがとうございました!
2週間程度を目処に審査結果もnote記事にて、発表予定です。
AIソングコンテスト2024秋~作品紹介第二弾~|ヨッシー@オプチャ管理者 #note note.com/ikimono589/n...

13.11.2024 11:40 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
note記事を連続投稿するアドベントカレンダー、やります![予定では12/8~12/21]|ヨッシー@オプチャ管理者 今年の2月から、LINEオープンチャットにて、noteのお部屋を運営しておりまして、毎月のお題をきめて、みんなで同じお題で書く企画や、最近だと、AIソングコンテストもnote側でしたりと、様々なイベントをしてきました。 そんな中で、毎日連続で色んな人がnote記事を投稿する企画をしたいと、今年の8月頃から、思っていました。 そのなかで、大昔から、クリスマスシーズンになると行われていたアドベント...

noteで、アドベントカレンダー、やります!
とりあえずは、2週間としてますが、埋まり次第、前後、2週間分、開放可能なので、どんどん、事前参加表明お待ちしています。

note記事を連続投稿するアドベントカレンダー、やります![予定では12/8~12/21]|ヨッシー@オプチャ管理者 #note #アドベントカレンダー note.com/ikimono589/n...

10.11.2024 08:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
AIを恐れるな!AIを活用できる側であれ!|ヨッシー@オプチャ管理者 ChatGPTが有名になったのを幕切りに、私もこれまで、多くのAIサービスを使ってきた。 だからといって、プライベート、業務を含め、めちゃくちゃ積極的に使っているわけではない。 しかし、ChatGPTを含め、多くのサービスは現状、無料の範囲で十分、業務などで、使用することができる。 これを使わない手はないと思うので、まだ使ったことがない方には、この記事を読んで、ぜひ、試し使いしてみてほしいと思う...

新しい記事を公開しました。
AIをまだ、使ったことがない方に、ぜひ、読んでほしいです。
AIを恐れるな!AIを活用できる側であれ!|ヨッシー@オプチャ管理者 #note note.com/ikimono589/n...

04.11.2024 13:54 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

愚痴専用のお部屋もありますので、そちらも使用されてみるとよいかと思います。

29.10.2024 17:08 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0
Preview
カラオケを活用した配信・動画投稿をもっと気軽に!「カラオケJOYSOUND for STREAMER」がSteamに登場! 株式会社エクシングのプレスリリース(2024年10月29日 14時00分)カラオケを活用した配信・動画投稿をもっと気軽に!「カラオケJOYSOUND for STREAMER」がSteamに登場!

youtubeなどで、これまで以上に、カラオケ音源を使用した歌ってみた動画が配信しやすくなりそうで、良きです。

カラオケを活用した配信・動画投稿をもっと気軽に!「カラオケJOYSOUND for STREAMER」がSteamに登場! | 株式会社エクシングのプレスリリース
prtimes.jp/main/html/rd...

29.10.2024 15:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

@robekk is following 3 prominent accounts