JMDC Tech's Avatar

JMDC Tech

@techblog.jmdc.co.jp

技術関連のことをつぶやくJMDC公式アカウントです。 https://techblog.jmdc.co.jp/

4 Followers  |  0 Following  |  7 Posts  |  Joined: 17.04.2024  |  1.3982

Latest posts by techblog.jmdc.co.jp on Bluesky

Preview
TSKaigi 2025 初参加レポート! - JMDC TECH BLOG こんにちは!フロントエンドエンジニアとして Pep Up の開発に携わっております、末信です。 5/23、24 で開催された TSKaigi 2025 に参加してきたので、レポートしたいと思います🎉 2025.tskaigi.org TSKaigi は去年もオンラインで参加していましたが、今年はせっかく関東に住んでいるということもあり、さらなるモチベーションアップにも繋げたいという気持ちで業務の一...

JMDC TECH BLOGに記事が公開されました! "TSKaigi 2025 初参加レポート!"
techblog.jmdc.co.jp/entry/2025/0...

04.06.2025 02:30 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
ActiveJobの活用とレビュー時に出会ったRSpec、そして改善 - JMDC TECH BLOG データウェアハウス開発部 医療機関基盤グループでシステム開発をしている堀です。開発中のRuby on Railsのプロジェクトではレビュアーとしてソースを見ることが多いのですが、なかでもActiveJobとそのユニットテストとなるRSpecを見ていて思うことがあったので記事にします。 ActiveJobといけてないRSpec ActiveJobはRailsのフレームワークで用意された仕組みです。非...

JMDC TECH BLOGに記事が公開されました! "ActiveJobの活用とレビュー時に出会ったRSpec、そして改善"
techblog.jmdc.co.jp/entry/2024/0...

19.09.2024 04:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GA4データの自動取得をGASでやってみた - JMDC TECH BLOG こんにちは!株式会社JMDCの黄です。 プロダクト開発部で受診勧奨サービスのプロダクト開発とPep Upのバックエンドエンジニアをしています。 GoogleスプレッドシートからGA4のデータを取得するためのカスタムGASスクリプトのサンプルを作成してみました。 この記事では、そのスクリプトのポイントを解説します。 背景 私がいるチームでは、運営中のWebサイトの一部をGoogle Analytic...

JMDC TECH BLOGに記事が公開されました!
"GA4データの自動取得をGASでやってみた"
techblog.jmdc.co.jp/entry/fetch-...

30.08.2024 07:07 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GoでAmazon Cognito認証を実装してみた - JMDC TECH BLOG みなさん、こんにちは!プロダクト開発部の西原です。 現在、製薬企業向けに提供しているヘルスビッグデータの分析を行うプロダクトであるJMDC Data Martのバックエンドの開発を担当しています。 プロダクト開発している中で、Go言語でAmazon Cognitoを使った認証を実装しました。今回は基本的な実装方法をぜひ共有させていただければと存じます。 Amazon Cognitoとは Amazo...

JMDC TECH BLOGに記事が公開されました!
"GoでAmazon Cognito認証を実装してみた"
techblog.jmdc.co.jp/entry/go/cog...

23.08.2024 02:14 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Preview
GraphQL RubyのSentryTraceを使ってみました! - JMDC TECH BLOG こんにちは。@dtaniwakiこと谷脇です。 github.com 私は現在は産業保健向けのサービス「 Pep Up for WORK」の開発に携わっています。Pep Up for WORKは社員1人1人を元気にし、活気ある組織作りを実現することを目的としたサービスです。 lp.pepup.work さて突然ですが、みなさんトレース使ってますか?ご存知の方も多いと思いますが、トレースはObser...

JMDC TECH BLOGに記事が公開されました! "GraphQL RubyのSentryTraceを使ってみました!" techblog.jmdc.co.jp/entry/2024/0...

31.05.2024 02:01 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Preview
JMDC Tech BlogのBluesky公式アカウントを開設しました - JMDC TECH BLOG X (旧Twitter)のアカウントと合わせてJMDCの技術情報を発信していきます。 ぜひ、フォローをお願いします! bsky.app

JMDC Tech BlogのBluesky公式アカウントを開設しました techblog.jmdc.co.jp/entry/bluesky

17.05.2024 01:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

はじめまして!JMDC TechのBlueskyアカウントです🦋
JMDCやグループ会社、社員の技術的活動に関する情報をみなさんにお届けします。
フォローよろしくお願いします。

14.05.2024 08:17 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0