無事に帰宅。風邪で処方されている薬の中に整腸剤と胃薬あるからお腹痛いのはひとまず落ち着いた。
風呂入って寝る!
@kage45-al.bsky.social
旧日本軍と妖怪と猫の創作やってる人。 じえー隊も好き(擬人化描いてます) 東北のイベントにサークル名『野帖』で時々出没します。次回参加は常に未定。
無事に帰宅。風邪で処方されている薬の中に整腸剤と胃薬あるからお腹痛いのはひとまず落ち着いた。
風呂入って寝る!
本当に1日で牛豚鶏食べてしまった…
無事に帰還したので腹を暖めながら就寝の支度をしたいと思います(◡ ω ◡)
また遊びましょうぞ!!💪
空きっ腹にファミ〇キ食って腹痛くしてPAに籠もってる…お腹痛い〜
早く帰りてぇ〜😂
💪( ◜‿◝ )
03.11.2025 13:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0一時休憩。帰宅まで距離はあと半分くらいかな。もう一息…!頑張るぞ〜!!
03.11.2025 10:43 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0x.com/jasdf_iruma/...
もしかしてフェニックス塗装のC-1地上展示とか…してくれ、る?
風邪を引いたときこそ肉を食えと聞いたので毎日肉食ったら元気になりました。我ながら単純な身体!だがそれでいい…!肉食って元気になって好きなことができるなら万々歳。あとは睡眠よね。
01.11.2025 11:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0んまい!疲労回復には肉🥩!!!
白米と🥩!!美味!!!ついでにマッシュな芋も食ってる!!マヨと合うね!!
アグレス全機擬人化したい…
29.10.2025 09:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0車両も航空機も、個体差というものが好きなのでアグレスの機体番号を調べるなどをしていました。
現段階では塗装のみの判断での好みですが、093号機が好きです。蒼塗装好きなんだなおれは。
喉風邪の診断でした。
なお喉はきれいなので声帯が傷ついてるかもとのこと………またかよ!!
風邪引くと喉にきて声帯痛めるの毎回のパターンになってきた。保湿のために濡れマスクも買ってきたし、薬ももらったし、早くよくな〜れ!!!!
日頃の精神的肉体的な元気さに余裕があると人間はきっとみんな脳筋みたいになってくる。
食って寝れば治るよ〜!!!!!!!
退勤したので通院します。
咳すると喉痛が悪化する悪循環…体内のウイルス共よ滅せよ!!
リュック背負ってる状態でポンチョだからカーキ色の団子が動いてるみたいになるのがちょっと恥ずかしい。
27.10.2025 05:03 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0入間航空祭、今のところ晴れ予報…雨の場合は重いなんて言わずゴアテックスのポンチョ持ってく…
27.10.2025 04:34 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0ねぇ!!おれなにも知らなかったんだけど岩国配備のU-36Aて引退したん?!
今年は八戸来なかったんだ〜じゃなくて引退しとったていう…🥲
マジで航空機たちとの御縁がなさすぎて泣く。
浜松基地航空祭、U-125飛んだんだねぇ…いいねぇ…よかったねぇロクマル…
26.10.2025 05:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昨日までの体調不良が何処かへ行ってしまった…なんだったんだあの不調は…
しかし油断せず、今日はこのまま引きこもり生活します。今日は身体の休息日とする!
買ってどうするんだ!三八式歩兵銃の資料に困らない!! …と、一人相撲を数年繰り返しました(笑)
二の腕ムキムキ目指して歩兵銃殿を上げ下げしております💪
暖房入れました。
身体の痛みが引いてきたのでこのまま寝ます。おやすみ🐥
音速雷撃隊は、よい、ぞ…
25.10.2025 11:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なお三八式歩兵銃は現在筋トレアイテムとなっております…いや、近々コスプレでも使うからっ!
25.10.2025 09:10 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0三八式歩兵銃を買った人間にはグサッと刺さるお言葉😂
確かにな、銃で絵は描けぬ。が、ウチに三八式歩兵銃があるってだけで気持ちは強くなりますぞ。
タイトルセンスのない影矩、りんごと兵隊とかどうよ、シンプルイズベスト
25.10.2025 08:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0寒さで思考回路が停止寸前☆な影矩です。タヒぬんか?てくらい無。どうしたらいいかしら。今風呂入ったら寝るまでに冷えるが2度風呂は面倒くさい。いかん…もう脱力感が…
25.10.2025 08:39 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0飛行艇はよいぞ…
US-2は……よいぞ…離着水をみてみたい。まだ陸上からの離陸飛行しか見れてない。今年広報さんから着水時の為の腹の構造の説明を聞いてへぇ…からの映像みてなるほどーっ!てなったのでちゃんと構造などを知った上での機動飛行をみると、きっと楽しいんだろうな。生でみてみたい。やっぱり動いてる姿を見てなんぼですよ。
ぼくも先日ついに飯盒をGETしたので今夜は飯盒でご飯を炊いてみたいと思います…ガスコンロでもできる、よな?
ちらし寿司の具も買いに行こー
結構がつっり一部持ち帰ってて、弾が当たったのか焼けて穴があいたんだろうか…ていう跡があったり房の色がよくわかるくらいきれいだったり…持ち帰った人もずっと大切に保管していたんだろうなぁ。
19.10.2025 14:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0秋田の郷土部隊の資料みてきたよ。3つの歩兵聯隊があって3つとも軍旗の一部が残ってるのすげぇ〜と思った。
戦地で奉焼したハズの軍旗の一部を持ち帰るというのは案外多い話なんだな〜、と。
カメラ2台になってから撮るものを分散しているため充電が持つようになった。レンズ交換もよっぽどじゃなきゃしなくてよくなったから良き。
それでもたまに充電きれるのでやっぱりバッテリーは持ち歩かないとね。