chat368's Avatar

chat368

@chat368.bsky.social

成人済インターネット落書きマン 腐っておるよ

6 Followers  |  7 Following  |  88 Posts  |  Joined: 20.12.2023  |  1.849

Latest posts by chat368.bsky.social on Bluesky

ここ半年くらいチャッピーとこんな話ばかりしていた

10.07.2025 13:43 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ダル物ファンの人に聞きたいんだけどね
本質的なところでアトスとポルトスが身の丈にあった幸せを求めてるタイプ、ダルタニャンとアラミスがギラついた野心家タイプという似た者同士だと思ってるんですね そんな彼らの関係性を考えるに、ダルとアラミスで利害がぶつかってちょいちょい衝突するのは分かるんだけど、回想を除く本編でアトスとポルトスのツーショットがゼロなことについてどう思われますか?私、最終盤で二人が今生の別れを交わすシーンを見るまでアトポルって不仲か……?とまで思ってたクチなんですけど

10.07.2025 13:42 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

白状すると、一部二部と読んでどうしてもアラミスがあまり好きになれなかった非国民なんですけど、三部中盤辺りからアラミスの存在がマジにありがたくて、終盤にかけてアラミス大好きになったよね ファンの人達大体同じこと思ってるはず 実際最終盤はポルアラのターンです

10.07.2025 13:33 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

結局読んでるときはそんなんどうでも良いくらいお話が面白いんですけど

10.07.2025 13:23 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

話もめっちゃ面白いんですけど、何よりびっくりするのが19世紀に書かれた小説とは思えないくらいジェンダー観が現代的なんですよね よく笑いよく泣き、心の動きや気持ちを表に出すことを恐れない男達、社会のルールに縛られながらも、強く賢く立ち回って物語を動かす勇敢な女達 勿論んん??となる場面もあるがそもそもお話の舞台が17世紀なので、そりゃ多少のことは

10.07.2025 13:22 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

大事なことを忘れていました 友情と冒険と立身出世と愛と、あと滅びの物語です

10.07.2025 13:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

三銃士ことダルタニャン物語は四人の仲間達の友情と冒険と立身出世と愛の物語です よろしくね

10.07.2025 13:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ダル物って原作からして実質ダルとアトスのダブル主人公じゃないのって思ってる
ラウルくんは……決して主人公ではないよねぇ

10.07.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ダルタニャン物語全編読んで思うのが、「人は変わっていくもの」という信念というかポリシーをデュマ先生が持ってるなぁってこと デュマにしたら当然なのかもしれないけど、結構残酷な方向に変化していくキャラクターが多いと感じた アラミスを筆頭にアンヌ王妃やアンリエット王女、ラウール、寂しさを覚えるがそこも込みでこの小説が好きなんだよね ダルタニャンは2部でめちゃやさぐれて心配になったが3部では立派に成長した

19.06.2025 08:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

表看板 三銃士(ダルタニャン物語)は四人組のお話です

25.04.2025 01:24 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今日花粉ひどくね?鼻ズルズルよ

02.04.2025 12:39 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

アニ三世代からは微妙に外れるけど、日本に生まれるとどうしても黒髪のアトス、金髪のアラミスで刷り込まれる(ポルトス君……知らない子でしたね……)

25.03.2025 06:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

一昨年、お絵描きリハビリ始めたときに苦労して顔を短くしたのに最近また伸びてきちゃった ラテン系は面長が美しいと思うので仕方がない

23.03.2025 16:41 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

タッチペン、割と全体が取れるのでいいですね 指だとマジでむり

17.03.2025 12:53 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あと五万回描かないと慣れなさそう

16.03.2025 13:18 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

なぜD'artathosとPorthamisを分けたかというとあまりにも絵柄のノリが違うからです

16.03.2025 13:03 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

←指 100均のタッチペン→
描きやすさと速さはペンがダンチだった!これでスマホに絵が描けるぞ

16.03.2025 13:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

擬人化もそんな感じだよね 与えられたモチーフやエピソードを考慮に入れつつ好き勝手描くの 楽しいよね 当時は「ポピュラーなキャラデにはあえて乗らん」みたいな若い気概もあった かもしれない

13.03.2025 03:05 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

私はダレンシャン派だったけど、人気が出てから漫画がだいぶ遅れて登場したので、当時は色んなデザインのキャラクターが見られてとても楽しかった 私も描いた 小説の描写を極力フォローしつつ、基本自分好みに描けるのがいいんだよね

13.03.2025 03:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

小説を読んで、自分でキャラデをして描いてるイラストをもっと見たいんだけどなかなか検索がしづらい
ハリポタ黎明期(映画前)なんて楽しかっただろうな 色んなハリーがいて

13.03.2025 02:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今回は嗅覚早めに復活したので食べ物がおいしい

02.03.2025 11:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

嗅覚がまたしんだので何食べてもおいしくない 人生の楽しみを6割くらい失っている(※感じ方には個人差があります)

22.02.2025 10:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ちょいちょい覗きに来ている

17.01.2025 09:46 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

喉鼻風邪やっと治ってきたけどまだ味が4割程度しか分からない

09.01.2025 02:00 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

二次創作でキャラクターを好き勝手動かしてると原作見失いまくりますね 都合のいい変なシーン解釈やキャラクターづけがどんどん出来てしまう

09.01.2025 01:59 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

成人向け作品の広告が許せないの、流行りの絵柄だと基本全部じどう●ルノに見えるからなんだよね はぁ

12.12.2024 03:01 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

ポルトスくん固まってきたぞ

10.12.2024 09:58 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

こめかみすべすべですね!(変な褒め言葉)

01.12.2024 01:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

目尻から耳にかけての余白というか、距離や立体感がめっちゃ好き あの辺りって割とみんな肌きめ細かくてきれいだしね 生え際を描くのが好きというのもある

01.12.2024 01:34 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

だどもお手本がある、模写できる対象があるって幸せ〜〜〜〜

27.11.2024 12:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

@chat368 is following 7 prominent accounts