呼吸の調子がいくないのいくないね。
でもひどかった時に比べると歩行による呼吸苦もないし、しぬのか?みたいな咳もないからなんかいける気がするんだけど、これって単に底辺状態を体感しているから当社比ましってだけでよくはないんだよな……って戒めていきたい(早く寝ろ)
@yusamina.bsky.social
世界一かわいい猫二匹と暮らしている成人済み腐女子です
呼吸の調子がいくないのいくないね。
でもひどかった時に比べると歩行による呼吸苦もないし、しぬのか?みたいな咳もないからなんかいける気がするんだけど、これって単に底辺状態を体感しているから当社比ましってだけでよくはないんだよな……って戒めていきたい(早く寝ろ)
飼い主が寝ないから、猫たちが思い思いに布団にもぐりこんでCAWAIIのふくらみを形成している。
ぬん派の皆さんにご報告すると、既にぬ氏のふみふみは終わっているので安心してください。飼い主が寝ると思い思いに添い寝したりちょっと離れた猫ベッドで寝たりリビングに行ったりするんですが、飼い主が起きてると一緒に部屋にいてくれると言う愛。おおきすぎる愛。あなたのことがすき、って、どれだけ伝えても足りないね。
猫のナイトルーチン、仰向けに寝た飼い主の左胸の上で肩~二の腕あたりを心行くまでふみふみする、なんですけど今日毛布洗濯したから踏み始めるまでの儀式が長く……踏み始めてからも長く……いっぱい匂いつけな……
飼い主は人類なのでお布団きれいにしないとなんだよごめんね。せっかく匂いつけたのに!って思ってるのかな。
おにゃの心音あまりにもいとおしい
14.03.2025 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0猫の呼吸いとし……心臓の音いとし……
14.03.2025 04:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ビッグキャット、いまだに赤ちゃんのころの気持ちで飼い主の身体に登るときあってOh!ってなる(五キロよ、君は五キロよ)
でも出血するほど爪立てないから手加減してくれてるんだな……
あとお歌うたうときの息継ぎと猫を呼ぶときの息継ぎの違いを猫がききわけてこっちを見てくれるのラブソースウィート……愛だねすきだよ愛してる……
12.03.2025 12:35 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0最近寝かしつけの歌しか歌ってなかったので、小説かくときに歌を歌えるのがうれしい……小説かくの難しいけど楽しい
12.03.2025 12:12 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0飼い主から小説を書く人にジョブチェンジして、元気におうたを歌っている(何か書くときに音楽がいるタイプ)
12.03.2025 10:30 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0久々に小説書いてて、ちゃんとストーリーのある長めのシリアス寄りなの難しくてライトな方から書いてるんだけどめちゃくちゃ楽しい……
11.03.2025 10:42 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0眠るまでそばにいてちょっとでも起きたらすぐに駆けつけてくれるのすごい愛すぎない? 愛に溢れている、いつも心配させてごめんね……。
11.03.2025 10:37 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0飼い主のストレス半端なくてずっとお猫が介護してくれてたんだけど(寝るまでそばにいて、魘されて起きるとすぐにすりすりしてくれてた)、私がストレスフリーになったのが分かるのかめちゃくちゃに甘えていて、ねこ、この世の全ての救い。
甘えっこしてるの、愛おしいね。
猫さんたち、どちらも己が「かわいいさん」である自覚を強く持ってくれていて天才
09.03.2025 09:31 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0なでなでして~で、お腹だしてころんちょする猫をなでなでして、息をするようにお互いチュッてして自分の作業に戻るの、すごい相思相愛ラブラブちゅっちゅでしたわたしたち。
02.03.2025 06:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0日の光を浴びて和毛の一本ずつが柔らかく光る君のうつくしく愛おしい姿をみている
26.02.2025 06:27 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0おにゃぴ、ベンガルミックスなので今改めてベンガルちゃんのことを調べていたら「ベンガルは気性が荒い」とか書かれてて、気性が荒い!?!!?!?!!?てなってるとこ。
気性が甘いではなく?
(飼い主がお布団から出ないように確保する猫の画像)
ねこちゃる、土曜出勤の飼い主に「なんでや!? 出るんか!?」のスリゴロ訴え(土曜出勤なんよ……)
21.02.2025 23:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今も病院の診察待ちでパン食べてるけど一個が食べられなくて、食べられるのは猫のお耳だけ……うそ、あんよもお顔もお腹もぜんぶハムハムできる……ってなってる 生きるのがへたくそ……
15.02.2025 00:50 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0すぐに過労ダイエットしてしまう……生きることに向いてない……生きるのむつかしい
15.02.2025 00:48 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0年を重ねるごとに、自分のことも知っていくんだけど、たとえば、落ち着かない状態だと食事は全然とれないこととか、新しく知りました。
割と食事はよくたべられる方だと思うけど、食べなくても平気ってタイプで、一日半くらいなら絶食が苦痛にならない。でも、好きで食べないのと、ストレスで食べるべき時に食べられないのは身体へのダメージが全然違うなと思いました。
猫の温もり感じながらずっと布団にいたいけど、布団以外で楽しく活動したい
12.02.2025 10:18 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0元気に猫ポエム呟いてる風で、ストレスから睡眠が抉れて来ているので良くないです
12.02.2025 10:17 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0愛の名前、艶やかな毛並みの一本一本が救い、あたしの、と、そう呼べる(呼ばせてくれる)愛しい猫
11.02.2025 10:52 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0柔らかな滑らかな美しい優しい、その温もりに触れると、笑みがこぼれるような胸が苦しくなるような全て許されるような泣きたいような、どうしようもなく溢れてやまない、これが愛なんだなあという激情がある。
愛はふつふつと溢れる涙みたいな、やわらかな熱を持つ激情。こんなにも穏やかな激情。
きみのために生きていけるよという決意。
ウルトラきゃわきゃわマイエンジェルあるりてりゃんが一緒に寝てくれるので永遠に布団から出られない。
愛しいの意味を知る。
ネコリウスという可愛い生き物、飼い主が体調不良で寝込んでいるとき、足の上にオンして温めてくれる。いとし。
05.02.2025 07:59 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0猫、こんなに可愛くてこんなに愛おしくてすごい。愛おしいいのち。
02.02.2025 05:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0猫にゃんにゃ、お布団の中でゴロゴロゆって、ずーっとお顔なでなでしてって、手をはなすとそうっと前足で手をつんつんしたりンニャって言うの、めちゃくちゃ可愛くてこの世にこんな可愛いがいて大丈夫? 宇宙の法則乱してない? 可愛すギルティで捕まらない? って不安にありますね(ハッピーホリデー)
02.02.2025 05:35 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0猫ポエム呟いてないと元気がないと思われてる、猫教の敬虔な信者です。元気バロメーター、猫ポエム。
13.01.2025 12:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0猫のふわ毛、愛しくて愛しくてびっくりするね。そんなにふわふわで可愛くって、神様から特別愛された可愛いちゃんだね。
13.01.2025 12:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0