警察が持って誰が捕殺許可出すんだろこれ 地方自治体のままなのかな
発砲とか持ち出しは公安から離れるのかな
@gefox.net.bsky.social
不思議を愛でることにした 元SIer、現見習いファームPG DP2Merrill/206RC/V70(I)/titanslim
警察が持って誰が捕殺許可出すんだろこれ 地方自治体のままなのかな
発砲とか持ち出しは公安から離れるのかな
夜散歩配信とか一時期身の回りではやってたけど、あれ良かったと思うな
みんな散歩しなくなって終わったけど
「gooポータル」11月25日にサービス終了--28年間の歴史に幕
news.yahoo.co.jp/articles/2fb...
さっきキーケース拾って駅に届けたんだけどさ、たぶんキャッシュレスの人で家の鍵付きのキーケースに免許証とかカード類諸々入ってたんだけど、住所が分かるものと家の鍵を一緒にするのってかなりリスクだと学習したわ
よかったなわしのような善良な市民に拾われて😇あっお礼は5万くらいでいいぞ
あ、1000Hzでも高解像度でサンプルしてるから変位情報がしっかりあるとかそういう事かな だとしたらフィルタで切られてるところ・・・
でもそもそも、ゲームしてる人たち慣例的に800dpi辺りで使ってるよね
HIDなら最大でも1000Hzぐらいのレポートだよなぁと思ってたけど、最近のゲーム用は別口でもっと高いレートで送るのが有って、それがゲームに相当するソフトから取れちゃうって話のようにも見えたけど・・・そんな送り方してるのかな(最近のマウス高すぎて買えないから分からない)
09.10.2025 15:20 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0シャドウコピーなんで隠されてるんだって感じ 便利よね
09.10.2025 15:06 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0スーパーのコーヒーが100g500円位になって高すぎるので、またマンデリン生豆1kgを買った
まだちょっと前の相場と変わらず、100g300円ぐらいでしっかり美味しい
でもそのうち生豆も高くなるんだろうな
2窓で
06.10.2025 16:53 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0別々の街のPRのGTAサーバーの配信見てるけど頭混乱しまくる
06.10.2025 16:52 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0GNSSが思ったように動かない
でもドキュメント見ても排他っぽい表記無いんだよなぁ・・・同時利用できるならGPSロガー的な使い田するのにめっちゃいいじゃんこれ
SIM7080G、昔に買ってちょっと触って放置してたのを理由もなく動かしてみてる等
仕事でLTEモジュール2種類ぐらい触ってATコマンドとかLTEまわりちょっと分かってきたから、トラブルあっても思ったより早く解決できた
ブログもちょっと直さないとなぁ
スーパーの売り出しPOPがある商品セルフレジ持っていったら値段違う気がして、悩んで一回決済してから売り場で値札確認しなおして店員さんに言ったけど再決済になって申し訳なかった
26.09.2025 13:29 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0車の運転、判断の連続がゲーム的な楽しさになってるとは思ってる
26.09.2025 06:24 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0車の運転が好きな人も運転は判断が連続することで他のことを何も考えずに済むからとかそういう理由が多いんじゃないかと思ってる
25.09.2025 14:36 — 👍 6 🔁 1 💬 0 📌 0むかし山登った時に小屋みたいなところについて行き止まりかと思って引き返そうとしたら「こっちに道あんじゃん」「いこいこ」っておばちゃんの声が聞こえて声のする方に行ったらたしかに道あったけどどう考えても誰もいなくて怖くなって引き返した事ある(Bluesky限定ちょっと怖い話)
25.09.2025 10:27 — 👍 110 🔁 3 💬 0 📌 0これある ほんとに歓迎されない山域ある 自分の場合北アルプス
近所の山はかなり歓迎してくれるから近所の山好き
最近はヘルニアで右足が痺れ続けてる
耐性によってはめちゃくちゃ痛みも出るんだけど、それが寝てる姿勢だから寝るのが億劫
配信者、背負ってるものが無いか、感じさせない人の面白さが好きなのかも
有名な人の配信、倫理フィルタで歪んでる感
ハピネス
19.09.2025 00:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0自動車の速度規制は変なので改めたほうがいい
20とか30規制の路地裏とかは厳密に取り締まったほうがいいけど、郊外の50とか法定上限の道路は別に70とか80で走ってもそこまで危なくないことが多いし、高速は120でも80の大貨ブロックさえ禁止してしまえば、これもそこまで危険じゃない
取り締まり強化してるときのC1は同じ70km/hで走ってても、タクシーはスルーでスポ車はサイン会場に連行してたりして、本当に酷い
「Firefox 143」正式版リリース、Windows版で「ウェブアプリ」機能のサポートが追加
https://gigazine.net/news/20250917-firefox-143/
あれかーと思ったら知らない奴だった ポテト…美味しそう…
16.09.2025 17:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0言葉が出てこなくなりすぎてる なにこれ
28.08.2025 23:40 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【祝】8月24日は「Windows 95のリリース日から30年」
Windows 3.1の後継として、英語版を1995年8月24日に発売。今ではおなじみの「スタートボタン」など、初心者でも理解しやすいUIを搭載。さらにインターネットへの接続機能を標準搭載し、日本においてもPCやネットの爆発的な普及に大きく貢献した。
スマートウォッチみたらほぼ1万歩歩いてた
23.08.2025 16:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0元気すぎて手に終えなくなったので、馴染みのおじさんが集まっている所で3時間みっちり構ってもらった犬と、その帰宅10分後
23.08.2025 16:18 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0気になるけど手を出すほどにならないやつ・・・・
20.08.2025 15:38 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0と思ったけど完全に寝かせられなくなるのか うんちかも
20.08.2025 15:36 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0