川出正樹(Masaki Kawade)'s Avatar

川出正樹(Masaki Kawade)

@zezezenzo.bsky.social

42 Followers  |  27 Following  |  4 Posts  |  Joined: 06.08.2023  |  2.3415

Latest posts by zezezenzo.bsky.social on Bluesky

Preview
謎解きミステリの愉しさが詰まった瑞々しい少年少女の成長物語――ロビン・スティーヴンス『グッゲンハイムの謎』(シヴォーン・ダウド原案、越前敏弥訳、創元推理文庫)川出正樹 解説[全文]|Web東京創元社マガジン 本稿は2025年10月10日刊行の『グッゲンハイムの謎』(創元推理文庫)巻末解説を転載したものです。(編集部) ◆あらすじ 円形の建物とらせん状のスロープ。ニューヨークにある風変わりな構造のグッゲンハイム美術館で火事騒動が起き、カンディンスキーの名画が何者かによって盗まれた。家族と美術館を訪れていたテッドは、刑事に疑いをかけられたおばを救うため、「ほかの人とはちがう」優れた頭脳を駆使して犯行が...

【Web東京創元社マガジン 10月27日更新2/2】
謎解きミステリの愉しさが詰まった瑞々しい少年少女の成長物語 #創元推理文庫

ロビン・スティーヴンス『グッゲンハイムの謎』(シヴォーン・ダウド原案、越前敏弥訳、創元推理文庫)川出正樹 解説[全文]
note.com/tokyosogensh...

27.10.2025 08:06 — 👍 24    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
古書の街・神保町が最も活気づく季節! 2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)「第65回東京名物神田古本まつり」開催!! 東京都古書籍商業協同組合のプレスリリース(2025年10月8日 11時00分)古書の街・神保町が最も活気づく季節! 2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)「第65回東京名物神田古本まつり」開催!!

古書の街・神保町が最も活気づく季節! 2025年10月24日(金)~11月3日(月・祝)「第65回東京名物神田古本まつり」開催!!
prtimes.jp/main/html/rd...

08.10.2025 23:18 — 👍 6    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

明日から行われる神田古本まつり、なんと御好意を賜り本部や古書会館にてアニメ映画『この本を盗む者は』の作品ポスター掲出&チラシ設置を行なっていただけることになったそうです!みなさんぜひチラシを持ち帰ってやってくださいね!

23.10.2025 13:15 — 👍 63    🔁 11    💬 0    📌 0
Preview
故ギャレ氏 リバティ・バー Amazon.co.jp: 故ギャレ氏 リバティ・バー : ジョルジュ・シムノン, 中村佳子: 本

"作家シムノンが生涯を通じて書き続けた〈メグレ警視シリーズ〉の最初期の傑作二篇を合本"

"早晩、結実する〈硬い小説(ロマン・デュ―ル)〉を彷彿とさせる舞台で、偏見持ちで情の深いメグレ警視ならではの人間観察が冴える、じっくり味読したい探偵小説が新訳で復活!"

ジョルジュ・シムノン/ 中村佳子 訳 『故ギャレ氏 リバティ・バー』
www.amazon.co.jp/o/ASIN/48648...

11.10.2025 05:08 — 👍 9    🔁 4    💬 0    📌 0
Preview
空想の海 文庫「空想の海」のあらすじ、最新情報をKADOKAWA公式サイトより。“読む楽しさ”がぎゅっと詰まったカラフルな11の物語

"“読む楽しさ”がぎゅっと詰まったカラフルな11の物語。奇想と探究の物語作家、デビュー10周年記念作品集"

"植物で覆われたその家には、使う言葉の異なる4人の子どもたちがいる。言葉が通じず、わかりあえず、でも同じ家で生きざるを得ない彼らに、ある事件が起きて――( 「緑の子どもたち」 )。大地に突如として小さな穴が開き、そこから無数の土塊が天へ昇ってゆく“土塊昇天現象”。その現象をめぐる哲学者・物理学者・天文学者たちの戦いの記録と到達( 「空へ昇る」 )など"

深緑野分 『空想の海』
www.kadokawa.co.jp/product/3224...

26.09.2025 14:22 — 👍 8    🔁 4    💬 1    📌 0

自身の小説が映画化されたカズオ・イシグロがインタビューに応え「小説の映画化が失敗する原因の98%は原作に忠実すぎるから」と言ったのが印象的で、制作者が想像力を働かせる作業を怠っているとも言い、アニメで裸のシーンが変更されるときだけ出てくる“俺達の原作を返せ”軍団を見ながら思い浮かべる

24.09.2025 12:40 — 👍 241    🔁 102    💬 0    📌 1

書評七福神の原稿の件、私も締切遵守で吉野仁さんと同じ日の夜に送っています。

14.09.2025 05:49 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

明日(毎月第2木曜)更新予定の七福神の原稿はきのうの夜におくった。申し渡された〆切をしっかり守っている。あいにくほかの人のことは知らない。知りようもない。事情もよくわからない。

10.09.2025 13:50 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 1
Preview
WILDERNESS(ワイルダネス) 9 | 書籍 | 小学館 大学生・芹間、家出娘・恵那、私立探偵・堀田の3人はメキシコの片田舎で出会うが、訳あって警察や犯罪組織などに追われていた。数多の銃弾をかいくぐり逃げる最中、3人は…

"荒野を疾る無法者たちの銃弾劇、ここに完結"

"大学生・芹間、家出娘・恵那、私立探偵・堀田の3人はメキシコの片田舎で出会うが、訳あって警察や犯罪組織などに追われていた。数多の銃弾をかいくぐり逃げる最中、3人は日本への帰国を誓うが、犯罪組織のボス・ブロウトンJrが雇った殺し屋に堀田を殺されてしまう。芹間と恵那は各々の銃を握りしめ復讐を誓うが…"

伊藤明弘 『WILDERNESS (ワイルダネス) 9』
www.shogakukan.co.jp/books/09157897

29.08.2025 04:33 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

"探偵、スパイ、冒険、YA、サイコ・スリラー他、ジャンルの枠組みを超えて描かれてきた闘う女たちのミステリ。世界的な盛り上がりを魅せる〈ガールズ・ノワール〉の源流から最前線までをミステリ研究家・霜月蒼が論じる":目次あり

26.08.2025 20:25 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0

クリスティーが生み出した孤高のクライムファイター、ミス・マープル
──アガサ・クリスティー 『カリブ海の秘密』

剥奪された尊厳を取り戻せ
──スティーグ・ラーソン 『ミレニアム 1 ドラゴン・タトゥーの女』

女、姉妹、友達。シスターフッド ・ミステリの傑作
──ボストン・テラン 『音もなく少女は』

『羊たちの沈黙』を逆転させたサイコ・スリラー
──チェルシー・ケイン 『ビューティ・キラー 1 獲物』

「信頼できない語り手」式ミステリの歴史的傑作
──ギリアン・フリン 『ゴーン・ガール』

26.08.2025 20:24 — 👍 0    🔁 4    💬 1    📌 0
Preview
GIRLS NOIR ガールズ・ノワール ハードボイルドよりも苛烈な彼女たちのブックガイド Amazon.co.jp: GIRLS NOIR ガールズ・ノワール ハードボイルドよりも苛烈な彼女たちのブックガイド : 霜月蒼, 梅原いずみ: Japanese Books

"世界に銃口を向ける女たちのミステリ──〈ガールズ・ノワール〉の傑作30作を論じた渾身の翻訳ミステリ・ガイド!"

"──女たちが戦いを通じて自分の尊厳を取り戻し、あるいは守り抜く物語。
ハードボイルドよりも苛烈な彼女たちの物語を 〈ガールズ・ノワール〉と呼ぼう"

霜月蒼/ 梅原いずみ 解説 『GIRLS NOIR ガールズ・ノワール ハードボイルドよりも苛烈な彼女たちのブックガイド』
www.amazon.co.jp/dp/4865284826

26.08.2025 20:23 — 👍 31    🔁 14    💬 1    📌 0
Preview
私立探偵マニー・ムーン Amazon.co.jp: 私立探偵マニー・ムーン : リチャード・デミング, 田口 俊樹: 本

"こんな探偵に出会ったことがおありだろうか? 戦地帰りのタフガイ、私立探偵マニー・ムーン。言い寄ってくる女性に事欠かず、ときに自らの義足までも武器に大立ち回りを演じたかと思うと、関係者一同を集めて名探偵顔負けの見事な謎解きを披露する――"

"E・クイーンの名も継いだミステリー職人が生んだ無二のアンチヒーロー。そんなムーンの活躍を集めた〝本格推理私立探偵小説〟決定版!"

リチャード・デミング/ 田口俊樹 訳 『私立探偵マニー・ムーン』
www.amazon.co.jp/dp/4102408819

16.05.2025 16:43 — 👍 10    🔁 4    💬 0    📌 0
Post image

なぜおっさん2人が東京創元社インスタフレームではしゃぐ姿を写真に撮っているのか

16.05.2025 10:11 — 👍 30    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
杉江松恋不善閑居 日本推理作家協会賞選考会のこと 某月某日昨日は日本推理作家協会賞の選考会だった。『日本の犯罪小説』(光文社)で評論部門の候補になっており、同時に翻訳部門の選考委員でもある。選考会は14時からなのだが、万が一受賞したときのことを考えて早めに最寄り駅に着き

杉江松恋不善閑居 日本推理作家協会賞選考会のこと www.hon-gei.com/post-9492/

結論としては中村主水は強いということです。

16.05.2025 12:38 — 👍 7    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

[本日発売]
『悪人すぎて憎めない』
クイーム・マクドネル
青木悦子 訳
『平凡すぎて殺される』に連なる、衝撃のスピンオフ過去編登場!
(創元推理文庫)
www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...
#創元推理文庫
#東京創元社

31.03.2025 03:08 — 👍 25    🔁 5    💬 0    📌 0
Preview
警察小説〈P分署捜査班〉シリーズ(創元推理文庫刊)が原作のテレビドラマ「ピッツォファルコーネ署 おちこぼれ刑事たちの捜査」、ミステリーチャンネルで2025年6月に日本初放送決定!|Web東京創元社マガジン イタリアの人気作家マウリツィオ・デ・ジョバンニが2013年に発表した『集結』を第1作とする〈P分署捜査班〉シリーズ。エド・マクベインの名シリーズ〈87分署〉の影響を強く受けた警察小説で、現在、創元推理文庫ではすべて直良和美訳で第4作『鼓動』までが好評発売中です。 そして、この小説を原作としたテレビドラマ版が、2025年6月、日本唯一のミステリードラマ専門チャンネルである「ミステリーチャンネル」に...

【Web東京創元社マガジン 2月20日更新】
警察小説〈P分署捜査班〉シリーズ(創元推理文庫刊)が原作のテレビドラマ「ピッツォファルコーネ署 おちこぼれ刑事たちの捜査」、ミステリーチャンネルで2025年6月に日本初放送決定!
note.com/tokyosogensh...

20.02.2025 03:03 — 👍 8    🔁 3    💬 0    📌 0
Preview
杉江松恋×川出正樹×酒井貞道、2024年度 翻訳ミステリーベスト10選定会議  ばらばらの候補作の中で1位となったのは? 国内版に続き、こちらも恒例となったリアルサウンド認定翻訳ミステリーベスト10です。投票ではなく、川出正樹・酒井貞道・杉江松恋の書評家2人が全作を読んだ上で議論し、順位を決定する唯一のミステリー・ランキング。2024年度についても2024年12月21日に選定会議が開かれ、以下の11作が最終候補として挙げ…

杉江松恋×川出正樹×酒井貞道、2024年度 翻訳ミステリーベスト10選定会議  ばらばらの候補作の中で1位となったのは? realsound.jp/book/2025/02... @realsound_b

国内編に続いて翻訳編も後悔されました。2024年度のベスト10を議論で決める、おそらく唯一のミステリー・ランキングです。

12.02.2025 06:58 — 👍 8    🔁 6    💬 0    📌 0
Post image

第25回本格ミステリ大賞評論部門の候補作に、拙著『日本の犯罪小説』(光文社)を選んでいただきました。光栄です。本格というジャンルとは無縁ではないものの、犯罪小説という別の視点から作品群を論じておりましたので、この賞にノミネートいただけたのは意外でした。ありがとうございます。

12.02.2025 07:04 — 👍 10    🔁 2    💬 0    📌 0
翻訳マッハ! 2025年1月号・その2 『罰と罪』チャン・ガンミョン/オ・ファスン訳&カン・バンファ監訳&『ヤギの■■を移植した男』ポール・ブロック/杉田八重訳
YouTube video by 杉江松恋チャンネル「ほんとなぞ」 翻訳マッハ! 2025年1月号・その2 『罰と罪』チャン・ガンミョン/オ・ファスン訳&カン・バンファ監訳&『ヤギの■■を移植した男』ポール・ブロック/杉田八重訳

毎月刊行される翻訳ミステリーの中からいち早く選んでお届けする、それが月例書評番組「翻訳マッハ!」です。「小説推理」「本の雑誌」などで書評連載中の酒井貞道さんと杉江松恋の二人が3冊ずつ紹介しますよ。今回は2025年1月刊の作品です。続いてその2。
youtu.be/WLB2n1GOEZo

■■に入るのは「睾丸」です。youtubeの年齢制限に引っかかるかと思い、伏字にいたしました。日和ってすみません。

11.02.2025 22:39 — 👍 1    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
【今週はこれを読め! ミステリー編】懊悩と後悔を描くジョルジュ・シムノン『月射病』 - 杉江松恋|WEB本の雑誌 悶えるシムノン。苦しむシムノン。  ジョルジュ・シムノンには大人の作家というイメージがあるのではないか。それはもちろん、あの魅力的なメグレ...

【今週はこれを読め! ミステリー編】懊悩と後悔を描くジョルジュ・シムノン『月射病』 - 杉江松恋| www.webdoku.jp/newshz/sugie...

原稿書きました。シンジケートの瀬名秀明さん連載から生まれたシムノン選集の第一回配本作品です。

11.02.2025 09:53 — 👍 3    🔁 3    💬 0    📌 0
『スタッフロール』 戦後ハリウッドでもがく特殊造形師。現代ロンドンで悩むCGクリエイター。時を越え、創作で繋がる女性の...

"戦後ハリウッドでもがく特殊造形師。現代ロンドンで悩むCGクリエイター。時を越え、創作で繋がる女性の情熱と葛藤を描く傑作長編"

深緑野分『スタッフロール』
comingbook.honzuki.jp?detail=97841...

07.01.2025 05:36 — 👍 5    🔁 4    💬 0    📌 0
リアルサウンド認定2024年度翻訳ミステリーベスト10選定会議・その2
YouTube video by 杉江松恋チャンネル「ほんとなぞ」 リアルサウンド認定2024年度翻訳ミステリーベスト10選定会議・その2

川出正樹・酒井貞道・杉江松恋の書評家三人が翻訳ミステリーのベスト10を選ぶ、唯一の投票ではなく議論で決まる年間ランキングの2024年度版です。続いてその2。18の候補作を順に紹介していきます。その3は明朝公開です。

youtu.be/UDvVQI4Btmc

22.12.2024 03:28 — 👍 3    🔁 1    💬 0    📌 0
リアルサウンド認定2024年度翻訳ミステリーベスト10選定会議・その1
YouTube video by 杉江松恋チャンネル「ほんとなぞ」 リアルサウンド認定2024年度翻訳ミステリーベスト10選定会議・その1

川出正樹・酒井貞道・杉江松恋の書評家三人が翻訳ミステリーのベスト10を選ぶ、唯一の投票ではなく議論で決まる年間ランキングの2024年度版です。まずはその1。18の候補作を順に紹介していきます。その2は本日正午頃公開です。
youtu.be/9lPcisApb3I

21.12.2024 22:07 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
豪華執筆陣の書き下ろし、クリーヴス特集、『ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション』出張版を掲載!『紙魚の手帖 vol.20 DECEMBER 2024』|Web東京創元社マガジン 真冬の寒さが堪える今日この頃ですが、いかがお過ごしでしょうか。そんな厳しい寒さに負けない心のエネルギーを得られるような、熱い内容でお届けする『紙魚の手帖 vol.20 DECEMBER 2024』を紹介いたします! 装画:飯田研人/装幀:アルビレオ 現在好評発売中の今号は、創立70周年記念の締めくくりとして「豪華執筆陣が贈る書き下ろし読切」「アン・クリーヴス特集」「川出正樹さんの評論『ミステリ・ラ...

【Web東京創元社マガジン 12月18日更新】
豪華執筆陣の書き下ろし、クリーヴス特集、『ミステリ・ライブラリ・インヴェスティゲーション』出張版を掲載!『紙魚の手帖 vol.20 DECEMBER 2024』 #紙魚の手帖
note.com/tokyosogensh...

18.12.2024 08:02 — 👍 13    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
東京創元社社員を支えるペット大集合!|Web東京創元社マガジン 東京創元社にはペットと暮らす社員が多く、みんなペットの話をしているときとっても楽しそう……ということに気付きまして、紹介記事にしてみました! 社員の健康、つまり小社の仕事を支えているといっても過言ではないペットたち! 締め切りギリギリまで粘る小社社員から、早々に提供された渾身のペット写真をぜひご覧ください。 (※順に種類/世話人/世話人からの一言コメント/世話人が好きな動物が出てくる作品、です!)...

【Web東京創元社マガジン 12月2日更新】
#東京創元社 社員の癒やしとなっているキュートなペットたちをとっておきの写真で紹介します!

東京創元社社員を支えるペット大集合!
note.com/tokyosogensh...

02.12.2024 08:03 — 👍 46    🔁 26    💬 0    📌 2
Preview
「深緑野分のにちにち読書」第十二回|Web東京創元社マガジン 作家・深緑野分先生の読書エッセイも今回よりnoteにお引っ越しとなりました。過去の連載も随時転載していきます。(編集部) ●8月某日 『呪術廻戦』芥見下々  前回、読書日記をちゃんと書くと言ったのにもう間が空いてしまった。本当にどうしようもない。ごめんなさい。  8月某日、週刊少年ジャンプで連載中(2024年10月現在は連載終了)の超大人気マンガ『呪術廻戦』(芥見下々、ジャンプコミックス...

【Web東京創元社マガジン 11月22日更新】
作家 #深緑野分 先生の読書エッセイが今回よりnoteにお引っ越し! 紹介作品→『呪術廻戦』『精霊を統べる者』『地雷グリコ』 #東京創元社

「深緑野分のにちにち読書」第十二回
note.com/tokyosogensh...

22.11.2024 08:03 — 👍 28    🔁 7    💬 0    📌 0
Post image

なんとお久しぶりの告知です!
東京創元社の「紙魚の手帖」より『アンソロジー 料理をつくる人』が文庫として刊行されます!
書き手は西條奈加さん、千早茜さん、秋永真琴さん、織守きょうやさん、越谷オサムさんという豪華メンバーに私が加わってる感じでございます。

私が書いたのは「メインディシュを悪魔に」。ニューヨークで自分のレストランをオープンした若きシェフ、ジュリエットのもとに謎の女がやってきて…?

公式発売日は11/20、価格は本体(760+税)円です。

よろしくどうぞ!

www.tsogen.co.jp/np/isbn/9784...

18.11.2024 09:28 — 👍 119    🔁 35    💬 1    📌 2
『日本の犯罪小説』 昭和の頃、小説の中の犯罪者は、固定観念を打ち砕く革命家のようでもあった。激しい怒りと、震えるよう...

"昭和の頃、小説の中の犯罪者は、固定観念を打ち砕く革命家のようでもあった。激しい怒りと、震えるような苛立ちが彼らを突き動かしていた。作家たちは、彼らに何を仮託していたのか。そして、社会の変化と成熟は、犯罪小説をどう変容させたのか。大藪春彦、江戸川乱歩、松本清張、阿佐田哲也、池波正太郎、小池真理子、宮部みゆき……18人の作家の創作の秘密に、「犯罪」のキーワードから迫る、迫真の文学評論"

杉江松恋『日本の犯罪小説』
comingbook.honzuki.jp?detail=97843...

04.10.2024 21:41 — 👍 16    🔁 10    💬 0    📌 0

@zezezenzo is following 20 prominent accounts