#鉄血のオルフェンズ
海賊討伐の功を取られたからマクギリス、鉄華団の弱体化を図ろう!
ギャラルホルンと距離取り始めて防衛部隊立ち上げたアーブラウもやっちまうか!
経済圏の首長を爆殺未遂、情報統制で意図不明な戦争勃発、ひたすら戦死者が積み重なっていく
これが治安維持組織の長がやることか?
@ancdic.bsky.social
艦これとかFF11とか東北楽天ゴールデンイーグルスが好きです
#鉄血のオルフェンズ
海賊討伐の功を取られたからマクギリス、鉄華団の弱体化を図ろう!
ギャラルホルンと距離取り始めて防衛部隊立ち上げたアーブラウもやっちまうか!
経済圏の首長を爆殺未遂、情報統制で意図不明な戦争勃発、ひたすら戦死者が積み重なっていく
これが治安維持組織の長がやることか?
#鉄血のオルフェンズ
「実戦経験0の防衛部隊」
これが経済圏のデフォなので戦争なんて起こりようがないところでなんでか戦争状態に陥っているというね
ファミマのガトーショコラ風チョコ、ジッパー付きの袋から普通の袋になってて困った
これだと味落ちるし放置が怖いから時間かけて食べられないんだよな・・一度に食べるには多いし
毎週買うくらいには好きなお菓子だったけど頻度減りそう
野村のホームラン予想外過ぎて球場も実況席も言葉を失ってたな
30.10.2025 12:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あれを止めるか大山!
30.10.2025 11:58 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0ここで打つのか柳田!
30.10.2025 11:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0今宮すっげえ
絶対ポテンヒットだと思ったから笑ってしまった
ファン感チケット売り切れてたのでキャンセル待ち
迂闊だった
明日宮城県知事選の投票日だけど正直どの情報見てもン゛ン゛ッ・・ってなってしまう
25.10.2025 13:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#鉄血のオルフェンズ
大規模の海賊退治を鉄華団が釣るまで放置してて
ギャラルホルンは今まで何やってたんだってなっちゃうんだよな
#鉄血のオルフェンズ
で た
#鉄血のオルフェンズ
三日月もクーデリアもようやってるよ
本家の大規模アプデ直後だけど
#艦これアーケード 今更はじめてみた
正直勝手が分からないんで色々難しいね
1‐1でD敗北とか久々に経験した
#鉄血のオルフェンズ
治安維持が仕事のはずのアリアンロッドが、手柄のため利敵行為するって大分アウト寄りだと思うが・・
記念に何か欲しいなぁと思ったところでお手頃なビスマス鉱(880円)を購入
瑠璃の宝石のおかげでこういうのも楽しく買えた
あちこち見て回って23000歩とか久々に歩いたよ
足が痛いはずだ
同時に開いてた氷河期展では放送中のPVから聞き覚えのある深みのある声がするなぁと思ったらCV大塚明夫
そりゃあ聞き覚えあるはずだ
期間限定展示だったのもあって昼頃には行列。朝イチで回ったのは正解だった
とにかく展示が様々ある上、学芸員の方の話も面白く、江戸時代の時計の話、アンモナイトの触手の数とか文字にするだけでは味わえない話の面白さがあるんだなぁと感心しきり。
16.10.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0堆積物の採集方法とか鉱物の文化的な利用とか、これ絡めようと思えば様々なものに関わり出来そうで瑠璃の宝石のアプローチが凄かったんだと再認識するなど
16.10.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0企画の展示品以外にも水晶、菱マンガン鉱、隕石、泥岩、日本各地で発見された鉱石、瑠璃の宝石で見たやつ!は沢山あったけど、それと同時に科学というジャンルの広さを思い知った。
16.10.2025 14:08 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0先日、国立科学博物館に行ってきた
一度は行ってみたいと思っていたところに #瑠璃の宝石 のコラボ展示!
これで一気にフットワークが軽くなったのでコラボ企画は偉大
行き当たりばったりの東京行きだったけど勢いで行って良かった
荘司、最終戦で9回投げ切った!
05.10.2025 07:44 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タイムリーヒットのサヨナラ打は初か
猛打賞も打ってるし宗山いいなぁ
日當投手朴訥な語り口が良いなぁ
03.10.2025 13:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0宗山が決めたー!!
5点ビハインドからの89回集中打で逆転サヨナラ勝利!
こういう試合を見せてほしかったんだよ!
わしほー!
うおおお同点!マジか!
さっき一度ベンチに引いた村林の好判断と激走!
あー
ショートの足が村林の右足に当たってるか
村林?
03.10.2025 12:47 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0村林ここに来て安打数を伸ばす!
9回大チャンス!
吉野!!
03.10.2025 12:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0わしほーしたけど色々ありすぎて感情の整理がつかない・・
泰投手初勝利、吉野初安打、村林久々のタイムリー殊勲打黒川勝ち越し打で連敗脱出
それでも美馬の顔を見るとな
痛みをこらえきれない投球、本当に限界まで投げたんだ
ここまでやってくれたんだ
付き合いの長い則本、岸、佐野通訳が見てるのはこみ上げるものがある
おつかれさま
ありがとう美馬投手