貴宮ルネット's Avatar

貴宮ルネット

@lunettia.bsky.social

Do not reupload my art Do not use my art for AI training 生成AIユーザー及び生成AI使用コンテンツのファンを公言している人からのフォローは気付き次第ブロックします 𝕏からの退避用 ネット上からほぼ全ての絵を消したので絵は準備中 百合とロボを愛する

43 Followers  |  29 Following  |  5,277 Posts  |  Joined: 03.06.2024  |  2.4135

Latest posts by lunettia.bsky.social on Bluesky

うちは基本的にガンダム無関係のオリロボかGジェネオリジナル機体みたいにMSという概念上にあるけどいずれの既存作品にも属しないタイプいずれかが基本でした
メインで使ってたヌディ・ムバはガンダム作品無関係の世界観のオリロボを世界観ごとアナザーガンダム作品として再構成したもの・・・から更に主人公をガンブレ世界に異世界転移させた(なので機体設定も含めてデザインに違いがあるし、他機体は完全に別物)という二度手間三度手間の代物(そもそもアナザーっぽく再構成したのもあくまでガンブレ3に出す為だけ)で、元々ストーリーもの実況動画を上げる予定がポシャった奴なのもあって特段設定が多いという・・・

01.11.2025 08:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

ただ見る度に売ってる商品違うから入手が安定しないのは悩みどころ

01.11.2025 06:30 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

なんか罫書き針も昔1000円台で買った模型用の奴より細い上に精密デザインナイフ同様キャップついたの売ってるし、大分便利な工具が安く買えるのだなぁ

01.11.2025 06:29 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

DAISOで売ってた精密デザインナイフ、こんな極小サイズのを100均で売るの凄いなと
手持ちのデザインナイフの細身のより遥かに小さい・・・しかも蓋付き

01.11.2025 06:27 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

人馬型ロボって結構好きなんだけどあんまり模型化しないし、こういうオプション存在するのいいな・・・他はブキヤのヘキサギアくらい?でもあれ値段が割とする上にメカ馬としての造形が首の方まで含めて滅茶苦茶気合入ってるから馬そのものとして組まないと勿体無い印象なんですよね

01.11.2025 06:07 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

メイン機が完全にオリジナルだっのもあって、2nd機体作る際に折角なら未実装の好きな機体の要素を色々入れたのが欲しいなぁと思ったので、オリ設定マシマシにしつつあくまでジオン機体という事で作りました
騎士機体同士やはり合うんですよねぇローズ
後はゲーム中だと豆粒なローゼススクリーマーを自動制御の小型アッザムリーダーに見立てたりなど・・・飛び方違うけどスタン効果自体はOPのアッザムリーダーと同じですからね(通常ビットとしては一切使わない)

殆どモノアイ機、たまにバイザー系等非ガンダム顔なので本当にガンダム顔は殆ど作ってないし、作ったのはほぼ自分用じゃなくNPC用ですからね

01.11.2025 05:54 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ブレイバーンのプラスチックカード売ってたから取り敢えず2つ買ったら死に際スミスと最終回の髪下ろしイサミだったので草
なんで偶然選んだ2枚でCP揃うんだよ・・・(勇気)爆発しろ!

01.11.2025 05:41 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

30MMのホースメカって奴で四脚ロボ作れるのか・・・ふむ

01.11.2025 01:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

特にチャットボット系の不自然な文章且つ都合が悪ければ何度でも返答ガチャの出来る基本的に全肯定な言動に触れ続けたら認知が歪んで当然というか・・・

精神異常は自覚が難しいから特にタチが悪い

31.10.2025 16:17 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

意味不明な事を言う生成AIユーザー自体がホラー側の存在だし・・・

たぶんこれの何割かの人はわかってて屁理屈言ってるんじゃなくて生成AIがきっかけの精神病なんでしょうね、怖い怖い

生成AIの文章も不自然さが気持ち悪いし影響受けてそう

31.10.2025 12:16 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

kai-you.net/article/86719

集英社 ジャンプ+編集部「うおおおお生成AI活用!ChatGPT!AIでアイデア出し!相談相手に!」

31.10.2025 09:39 — 👍 10    🔁 18    💬 0    📌 0

まぁ「答え合わせ」まではそんなに時間は掛からないと思う
よく読んでみたらSora2に限定した話っぽいからな

31.10.2025 10:25 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

こういう共同声明に連名するんなら「今後は生成を利用しません」という声明と有言実行までしてくれない?
ダブスタを是正しないなら声明自体の信用も落ちるからむしろ出ていってほしいレベルなんだけど

31.10.2025 08:37 — 👍 16    🔁 8    💬 1    📌 0

まぁ正直現在進行系でダブスタ甚だしいのがチラホラいるし「自分の所の作品は生成に使わせない、ただし自分達が生成使うのはOKにするし自分たち以外の作品は保護しない」に落とし込むんだろうな、とは思ってる

31.10.2025 08:25 — 👍 14    🔁 4    💬 1    📌 0

まぁ言ってる側の幻覚なんだろうけど自分の認知してない信者ってのも怖いなぁ

31.10.2025 12:09 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

鉄血のバルバトスも格好いいけど鉄血のより先輩のGジェネオリジナル機体の方のバルバトス(名前がややこしい)もそろそろ欲しいですよね

31.10.2025 12:02 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

原義でも比喩表現でもないならなんのファンネルなんだ・・・

31.10.2025 12:01 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

もしかして:ニュータイプに覚醒してサイコミュが使える

31.10.2025 11:53 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

そう思うなら自社で使うのやめなよ集英社

31.10.2025 10:49 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0

なんだろこれと思ったら生成AIのCanvaが出してるソフトか・・・Adobeと勝手に争って共倒れすればいい

31.10.2025 10:47 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

今回見送ったけど鉄血系機体は重量感こだわった見栄えする戦闘アニメ多いですよね

31.10.2025 10:46 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

レスバ相手に
当事者みたいに語ってますけど当事者なんですかって言われて草

そうだよ俺が著作権侵害行為の例としてファンアート引用された人です

ごめんなさいしてくれたから許した
優しい

31.10.2025 06:41 — 👍 1    🔁 1    💬 0    📌 0

おめでとう!

31.10.2025 10:36 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

しおりはサイコパスだし部分的に人型解除しただけで大分気持ち悪いので本来の姿は余程悍ましいのだろうから期待出来ないのがね・・・みこちゃんは本性込みの人格に加えてデカい狐だから人外としての不気味さは特にないってのが大きい

にしてもこのアニメ1話で語れそうな殆ど語った後に内容を次回に引っ張るのを繰り返してるからテンポ悪いな、殆ど前回の再放送みたいな情報量しかないし

31.10.2025 09:52 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

わたたべ・・・やっぱりこのアニメ見るモチベが正体明かされて尚完全にみこちゃんのみで維持されてるんだけど、逆に言えばモチベを一手に担う程度に魅力あるんだよなこの子・・・

31.10.2025 09:42 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

絶対にギャン系の機体は組んでおきたくて、望み通りの騎士が出来ました
イフリート改もギャン・クリーガーもドズルザクもガンブレ3では使えないので実装してる機体でこれらの欲求を満たしたかったのもありますね
ニムバスといえばイフリート改の二刀流に足ミサなので、それに合わせてビルダーズパーツが既にカツカツだったヴァイスリッターの方を上手く調整しつつ、腕も武器に合わせて別にOP付けたのを用意してますね(金部分はドズルザクのエングレービング要素から)

ガンダム顔はNPC後継機設定の以外はSDGFのハイパーキャプテンの再現機くらいしか組んでないので(目だけ目当てで角とか隠したのはいくつかある)モノアイの楽園

31.10.2025 09:20 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

なのでまぁ大変だなと
パーツ注文については一応調べたのですが、同型の別キットのパーツがあった場合そちらが送られる場合もあるそうなのでそうなると成形色透かせて塗ってる今回のアチェルビーだと困るので(それでなくともアチェルビーはバリエが多い為)結局無くしたパーツを探すしかなさそう・・・

31.10.2025 00:36 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

マスリは最終結果がこんな感じ
ゴッドが何故かシャッフル同盟拳を使える状況でも使わない事が多発するので頭抱えてました(特にドモン搭乗時)

30.10.2025 16:25 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

しかも溝に塗料が残りにくい=ガッツリ塗る必要があるので、そうなると流石に水性同士である下地を(コート材だろうと)浸食しまして・・・本体パーツの細かい溝なら面相筆で塗ってはみ出た部分を水拭きするだけで基本的に下地は無事なままスミ入れ出来るのを確認してるんですが、銃だとそれが無理なのでスミ入れを先にやるという謎の工程じゃないと綺麗になりそうにないんですよね

30.10.2025 15:45 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

通常カラーで塗る分には普通のスミ入れペン等を使ってもいいのですが、パールとメタリックのみで塗っている以上普通に墨入れすると浮くんですよね(メタリックではある黒鉄色で塗っても黒系なのでやはり赤中心だと浮く)
なのでアクセントカラーとして金をいれつつスミ入れしようとしている訳でして
本体部分なら雑に塗って水で拭き取るだけでもいいんですが、ライフルは形状が複雑でモールドも浅いので大半拭き取ると消えるんですよ・・・

30.10.2025 15:37 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

@lunettia is following 12 prominent accounts