今回は以前のこともあり、許諾を頂けないかもしれないと恐る恐るの申請だったため、販売申請数がそれほど多くありませんが、無事本申請許諾を頂き、トレフェスオンライン21でご好評なら今後も引き続き申請してまいります。
また今回、併せてアンドロメダも少数申請しております。
申請価格はアマテラス6万円、アンドロメダ5万円と(手数料分上乗せの)トレフェス価格になっておりますが、何卒よろしくお願いいたします。
30.09.2025 08:09 — 👍 15 🔁 5 💬 0 📌 0
私も1/1000で作りたいなあ(´・ω・)
資料が当時のプラモデルしかないけど
11.02.2025 18:21 — 👍 7 🔁 1 💬 1 📌 0
ブルースカイ縦1枚貼り良いよね
13.02.2024 12:07 — 👍 50 🔁 6 💬 1 📌 0
こちらこそよろしくお願いします( ⊙‿⊙ )
09.02.2024 03:52 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0
07.02.2024 12:56 — 👍 6 🔁 0 💬 0 📌 0
2004年創業宇宙戦艦系ガレージキットディーラー。
2021年よりデジタル造形始めました。
パーツの不良・不足、その他のお問い合せは、パッケージ、組立説明図にあるメールアドレスまでご連絡ください。
ブルスカチャットでのお問い合わせは、2要素認証を設定されている方に限らせていただきます。
思い付きの投稿はあとで削除することがあります。
チョッパーを作ったり、工作台を作ったり、映画に出てきた帆船を、フルスクラッチで作ってるギッチョ人です。チョッパーを製作依頼したい方はXのDMでどぞ!(´・ω・`)b
※非公開の方(ワケあっての方は別です)・エロ垢・ビジネス勧誘はブロック。六四天安門
https://mellpapa.lolipop.jp/SilentMary-01.html
どちらかと言うと、つぶあんが好き♪
『俺のガンプラブログ』書いてます http://mygunpla.jp
Instagram:http://instagram.com/takeo_418/ X:https://twitter.com/non_418
コスプレしてます。
X→ https://x.com/k_linkon9029?s=21&t=OhSm7ZISQ8JVHZE141Ociw
ナイチンゲールをどうしても作ってみたくてガンプラ始めました😊
アイコンは@Utopio0711さんに描いてもらいました♬
無言フォローOK👍
GUNSTAさんにも投稿してますので見てくださいね👀
皆様どうぞよろしくお願いいたします🤲
ニキです。このアカウントは妄言とプラモのおはなしで出来ています。あと時々ごはんのこととか。反応薄いのがデフォなひとなのでそこはご容赦くださいませ。現在ご縁あって月刊ホビージャパン誌にてたま〜に作例を担当させて頂いております。
各種デザイン/企画、プロデュース/原型製作業/模型誌モデラー等。ガンダムビルドシリーズ他各種メカデザイン。模型誌GHL、RHLスーパーバイザー。ツールブランド『NAZCA』展開中。総合プロデュース模型オリジナル企画「TITANOMACHIA(ティタノマキア)」展開中。
https://www.titanomachia.com
エセモデラーです。完成までやたら遅いですが
気軽に絡んでください✨
無言フォロー失礼致しますm(_ _)m
無言フォロー歓迎です♪
粉展2/GundamW,1st,Z,0083,SEED/Ver.Ka/GFF/555/Ghibli/Fuji/Tiltall/Fusion360/NOVA3D/WRX STI GVB/Drums/Arduino&Python/サムコンMPC→G.yamamoto賞🙇🏼♂️✨
旧電撃ホビーマガジン 初代ガンプラ王、鋭之介 初代 日野。
模型誌ライター、原型師。 んどぱら屋初代組代表。
模型に限らず、盆栽から、実車、家具、CGまで、表現、製作なら何でも大好き!
気になった呟きにはコメントを付けずには居られません、気に障ったらご容赦を!
飛行機モデラーです。
時々スケビで作例やってます。
バイク乗りです。
和菓子と猫が好きです。
コスプレ/ゲーム。
✉️contact@sithle.com
https://twitter.com/sithle011/
https://instagram.com/sithle011/
https://sithle011.fanbox.cc/
プラモデルを改造して色塗って楽しむ人。きれいに、シャープに、解像度、とかを考えながら作るよ。I like plastic models. I make them while thinking about cleanliness, sharpness, resolution, and so on. SONY α7RV