龍音堂's Avatar

龍音堂

@ryuondou.bsky.social

解除師 場や物の穢れ、邪気、呪詛などから身を守る護符の制作や、解除をしています。 護符や講座→http://shop.ryuondou.com 解説などはnoteから→http://note.com/ryuondou

38 Followers  |  37 Following  |  46 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  2.129

Latest posts by ryuondou.bsky.social on Bluesky

Post image

品切れだった、簡易型積層式垂飾護符の「剣珠」「障返」を補充しました。
また、新製品「法杖筆」の販売を開始しました。
こちらは、魔法の杖をモチーフにした製品で、護符とや術具としても使えるだけでなく、当然、筆記用具としても利用可能なものとなっています。
結構、色々な使い方ができて面白い製品になったと思いますので、詳しくは下記をご覧下さい。
shop.ryuondou.com/products/hou...

15.05.2024 09:01 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

品切れになっていた「障辺」と、5月限定の「剣珠」を明日、追加します。
また、写真の新製品も追加予定です。

14.05.2024 10:10 — 👍 5    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

簡易型積層式垂飾護符の2024年5月限定版「剣珠」の販売を開始しました。
こちらは端午の節句由来の薬玉や菖蒲などをモチーフにしつつ、力のある形や図形、数を利用して邪気や穢れを防ぎ、生命力を調整し、活性化させることを意図して作られています。
シンプルなデザインながら、そこには色々と意味合いがあるので、詳しくは下記をご覧下さい。

shop.ryuondou.com/products/sui...

10.05.2024 08:06 — 👍 4    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

GWがあったので、完成が遅れていた、簡易型積層式垂飾護符の2024年5月限定デザインが完成!
販売開始及び詳細発表は5月10日(金)の予定です。

08.05.2024 07:22 — 👍 5    🔁 1    💬 0    📌 0

いつもは、斬り稽古は休日が多いが、今月はちょっと用事があって、通常稽古の日に斬り稽古。

ただ斬るだけでなくて、身体の使い方や徒手との関連を意識すると、ガラッと斬れなくなるし、色々な意味で疲労する。

かなり難しいけど、これができないと刀使って稽古している意味がないので頑張る。

23.04.2024 07:21 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

簡易型積層式垂飾護符の2024年4月限定デザインである「秘鍵」を少量ですが追加しました。
限定デザインなので、これが最後の追加となります。
興味を持たれた方は、下記をチェックしてみてください。

shop.ryuondou.com/products/sui...

17.04.2024 09:45 — 👍 2    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

今年は、なかなか青空と桜が見れなかったけど、ちょっと葉桜なものの、ようやく青空と桜が見れた。
個人的に桜といえば青空か夜空があうと思ってる。

13.04.2024 00:32 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

簡易型積層式垂飾護符に2024年4月限定デザインの「秘鍵」を追加しました。
節目となる4月のお供になるようにデザインしてありますので、興味を持たれた方は下記をご覧下さい。
なお、現在、簡易型積層式垂飾護符は全種類在庫あります。
shop.ryuondou.com/products/sui...

身固のバリエーションであり、心身に働きかける要素を強くした「身固(癒)」も販売開始しました。
こちら、新しい製品ということもあり、身につけた場合の変化を機器でチェックしてみましたが、1時間で結構変化があるのがわかると思います。
shop.ryuondou.com/products/mig...

10.04.2024 08:41 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

簡易型積層式垂飾護符の4月限定デザイン「秘鍵」と、汎用型積層護符-身固-の在庫補充及び新バリエーションを4月10日(水)に追加予定です。
4月らしく自分の可能性を引き出すことをモチーフにした「秘鍵」と、肉体部分に働きかける要素を強くした身固のバリエーションとなっています。

08.04.2024 10:11 — 👍 4    🔁 2    💬 0    📌 0
Preview
術の世界で偽物に出会わない方法|龍音堂 武術と呪術 X(Twitter)を見ていると、武術クラスタと、魔術、呪術クラスタというのは、かなり似ていると感じる。 これは、そもそも、武術や呪術が同じような原理を持っているという面もあるけれども、それ以上に、特別な存在になりたい人間が自称する上で非常に便利な技術だからといえるだろう。 偽造流派や偽陰陽師などは、似たような存在はゾクゾクと出てくるし、彼らに実力があるかというと、まったくなく、見...

久しぶりにnoteで記事を書いてみました。
武クラと魔術・呪術クラスタの類似点などから、色々とまとめたいと思っていたので、つらつらと書いてみた。
目には見えない世界というのは色々と難しいよね。

術の世界で偽物に出会わない方法|龍音堂
#note
note.com/ryuondou/n/n...

08.04.2024 06:20 — 👍 6    🔁 2    💬 0    📌 0
Post image

護身要素強めのリングを試作。
積層でいつも使う真鍮のボルトを使うことで、ちょっとしたコントロールデバイスとして利用可能。
単に護符的指輪としても使えるようにもしてある。
良い感じだけど、もうちょっとブラッシュアップするかも。

05.04.2024 09:46 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

簡易型積層式垂飾護符の2024年4月限定デザインが完成。
近日中に販売開始予定となっています。
新しい年度がはじまり、新しい生活がはじまる人たちに向けた内容となっていますので、詳細をお楽しみに!

03.04.2024 01:47 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

3月に「積層式形代-封禍-」が販売された分から少ないですが寄付を行いました こちらの製品と寄付に関して、詳しくは下記をご覧下さい。

note.com/ryuondou/n/n...

29.03.2024 02:53 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

昨日はお世話になっている「FIGHT BEAT WORKOUT」と「HEARTS」のジム対抗スパーリング大会に参加させて貰った。
4年ぶりのギアつけてのスパーで、なおかつ、ポイント制で一組ずつ対戦という試合形式を初体験。
結果的には10ポイント先取されて、10:6で負けてしまったけど、良い経験ができた。
キック形式でのスパーが久しぶりだったこともあるけれども、ポイント制だと、相手のポイントが増えてくると、そっちに気がいって、取り返そうとポイント狙った動きになったりと、色々と自分の未熟さを実感した。
やっぱり、たまには対人でやるのはいいね。

25.03.2024 07:14 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

「積層式護符型着火具-雷火-」おかげさまで、品切れとなっておりますが、こちらは今後も販売を続けて行きます。 ただし、ちょっと手間のかかる製品なので、追加はいつになるか不明となっております。 そういった製品を確実に手に入れたい方はお得な予約割をご活用ください。

shop.ryuondou.com/collections/...

25.03.2024 01:53 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

目に見えない世界だから、龍使いとか、陰陽師の子孫とかを信じちゃうのかと思っていたけど、性質が比較的近く感じる武術の世界だと、明らかに一目で下手くそと分かる動画をガンガンアップしていても、それなりの支持者がいる人も多い。
試斬で水入ってるぐらい柔らかい竹を力ずくで叩き切って、勢い余って地面切るような人が偉そうにしてて支持者いるんだから、龍使いや偽陰陽師に高い金だす人が多いのも当然だろう。
結局、ニーズにあわせた見せ方できれば、知識のない人は騙されてしまうということなんだろうな。

19.03.2024 10:19 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image Post image

昨日予告した「積層式護符型着火具-雷火-」の販売を開始しました。
ライター型護符は以前から作りたく、試作を重ねていたのですが、5代目にしてようやく市販可能なものが完成しました。
色々と試行錯誤した甲斐があり、火を使った護符としては、自分としてかなり満足のいく出来となりましたので、ぜひ、下記からご覧になってみてください。
また、簡易型積層式垂飾護符の「万象」と「桜癒」も追加しました。
shop.ryuondou.com/products/raika

15.03.2024 03:17 — 👍 7    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

新製品完成!
明日、簡易型積層式垂飾護符の「万象」「桜癒」を追加するのと同時に、こちらの新製品も販売開始する予定です。
我ながら、かなり良い感じの製品になったと思うので、写真をみて気になった方は、明日の販売開始をお待ちいただければ幸いです。

14.03.2024 09:59 — 👍 8    🔁 2    💬 0    📌 0

「術具師養成講座第2期」を現在募集中です。 2期も開催できたら、嬉しいので興味をもっている方は、ぜひ、下記をチェックしてみてください! mosh.jp/services/165... 30,000円引きでお得に受講できる早割クーポン「Earlybird2024Jyutsugu」もまだ使えますので、この機会をお見逃し無く!

14.03.2024 06:00 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

術具師養成講座上級1回目は、ちょっと毛色が違って、ある程度フォーマットのある術具を作らないので、そちらの用意がない半面、資料が結構盛りだくさんになった。
内容的に、人工的精霊や式神、眷属などにふれて、それらの理論や作り方にふれていくという、非常にキャッチーなものなので、これだけ受講したいという人も多そうだけれども、あえて上級にしているのは意味があったりする。
これだけを目的にされちゃうと、色々と変な使い方とか、精神的ダメージ受ける人いるからね。

13.03.2024 10:06 — 👍 2    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

品切れとなっていた「簡易型積層式垂飾護符」の「万象」と「桜癒」を近日中に追加します。
「桜癒」は限定品なので、これが最後の追加となります。
後ろにちらっと写した製作中の新作も併せて追加できるように、頑張ります!

11.03.2024 06:16 — 👍 6    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image Post image Post image

毎年恒例のイチゴ狩り。
今年は好物の黒苺が少なかったので、とりあえず二パック黒苺だけ摘む。
黒苺オンリーで食べたら、黒苺レーンが封鎖されたので、あとはふさのか、紅ほっぺ、あきひめ、オイシーベリーなど食べて、最後に黒苺でしめ。
お腹いっぱい!満足!!
山武市の石橋いちご園さんは、ここ10年ぐらい毎年通ってるけど、美味しい苺が色々と食べれて制限時間も長めなので、非常にオススメ。

10.03.2024 02:02 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

凄くいい雰囲気。
大神に連なるシリーズだけあって、祓いの時にちゃんと左右左だったり、踊り方はともかくとして、巫女と人々の踊りで場を取り戻したり、面で力を得たりと非常に古来の呪的世界観がある。
PS5はしばらく眠っていたけど、これは是非ともプレイしてみたいゲーム。

『祇(くにつがみ):Path of the Goddess』 2nd Trailer "神楽" youtu.be/owZERkH7oMA?...

07.03.2024 06:52 — 👍 7    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

子ども部屋に飾ってあるお雛様の側に飾った桜が咲いた。
ひな祭りの時に、手巻き寿司の材料を買いに行ったついでに、桃を探したら無かったので、そこまでこだわらなくてもいいかと、桜にしてみた。
小さくても、花が咲くと春を感じられる。

07.03.2024 04:26 — 👍 6    🔁 0    💬 0    📌 0

『女神の継承』を見た。
『呪詛』もそうだけれども、同じアジア圏でも呪術的アプローチは色々と違っていて面白い。
日本のホラーは因習村であっても、最近土着系の描写は微妙な事が多いだけに、海外のやつのほうがそういうしっとり感があって面白い。
さらに、興味深いところは、表題から連想される巫病を通しての強制型巫女の話と、見せかけてパニックホラーになったと思ったら、ラストシーンでタイトルに深い意味を持たせている。
ホラーの霊能者や祈祷師はたいがい噛ませ犬だけれども、本作はそこに意味を持たせた感じがある。

05.03.2024 14:40 — 👍 5    🔁 3    💬 0    📌 0
Post image Post image

品切れになっていた「簡易型積層式垂飾護符」の「万象」と「障返」を補充しました。
また、3月限定デザインの「桜癒」を追加しました。
こちらのシリーズは、アクセサリー要素が強いということもあり、季節毎に限定デザインあってもいいかなぁと思ってさっそく作ってみました。
やっぱり、3月は桜ですよね。

さらに、新製品として邪気や穢れ、凶事を断つ「解除刃-破邪-」の発売を開始しました。 術具師養成講座のスピンオフともいえる製品となっています。

shop.ryuondou.com/products/gej...

04.03.2024 08:18 — 👍 3    🔁 0    💬 0    📌 0
Post image

品切れになっていた簡易型積層式垂飾護符の万象と、障返。
週明けに追加予定です。
そのタイミングで、新製品もひとつ追加するので、お楽しみに!

01.03.2024 08:27 — 👍 6    🔁 3    💬 0    📌 0

「術具師養成講座第2期」を30,000円引きでお得に受講できる早割クーポンは「Earlybird2024Jyutsugu」 mosh.jp/services/165...

「術具師養成講座Basic in 大阪」を10,000円引きでお得に受講できる早割クーポンは「BasicEarlybird2024」 mosh.jp/services/167...

どちらのクーポンも 4月15日(月)23時59分まで有効となっています。

28.02.2024 06:44 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0

1回でも開催できればと思っていた「術具師養成講座」ですが、おかげさまで1期が満員スタートできたこともあり、2期の募集をスタートしました。
今回分割支払できるようにシステムを変更したので、興味を持たれた方は下記をチェックしてください。
mosh.jp/services/165...
さらに、新しい試みとして「術具師養成講座Basic in 大阪」も開催します。
こちらは、術具師養成講座初級の内容を1日に凝縮したものとなっています。
関東までこれないけれども、実際に術具を作ってみたい、理論を知りたいという方は下記をチェックしてみてください。
mosh.jp/services/167...

28.02.2024 06:43 — 👍 0    🔁 1    💬 0    📌 0
Post image

『鎮護庁祓竜局誓約課』を読む。
世界観が非常にいい。竜といっても、一般的にイメージされるものではなく、五感以外で認識出来ない存在であって、自然のエネルギーが集まった何らかであるとされていたり、未来的ガジェットありながらも、神道色が強かったり、祝詞などが金文体だったりと非常に好み。
何よりも、人間が圧倒的に自然のエネルギーに負けながらも、なんとか折り合いをつけていくという姿が、非常にひかれるものがある。
amzn.to/3TcrN2c

26.02.2024 08:53 — 👍 5    🔁 0    💬 0    📌 0

@ryuondou is following 20 prominent accounts