川久保 雅隆's Avatar

川久保 雅隆

@kawakubo.bsky.social

ウェディング業界を変えたい!という強い想いを持って10年。 今はウェディング業界の方々が集客に困らなくなるコミュニティ『SHARE』を運営してます。 2011年にフリーランスになり、今は東京で株式会社VARIE、株式会社FOOLの代表取締役をしています。

3 Followers  |  1 Following  |  7 Posts  |  Joined: 07.02.2024  |  1.3014

Latest posts by kawakubo.bsky.social on Bluesky

集客を一つのプラットフォームに依存するとそれが衰退したり、アカウントが停止になったら収入が激減することになる。だけどリソースが限られたフリーランスがあれもこれも手を出すのは現実的ではない。一つのことに集中して安定した集客が可能になったら少しずつ他を強化してリスク分散する方が良い。

23.03.2024 02:36 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

どんなに熟考して決断したことでも正しいかどうかは分からない。だから選択肢に正解不正解はなくて決めること自体が重要。何が正しいか分からないのだから、それが正しかったと後で言えるように後悔のない行動をするしかない。調べたり学ぶことも考えることも全て行動という土台の上にあるという自戒。

22.03.2024 07:26 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

自分から売り込むのは避けたい。ガッツリ営業するのは価値観に合わない。僕もそうだった。何となく営業するのは抵抗がある。同じ考えを持つフリーランスは多いし、気持ちは分かる。でも自然に売れる仕組みを築けないのなら『絶対に後悔させないから買ってください』とハッキリ言える勇気も時には必要。

21.03.2024 09:37 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

新しいことをやると感覚的に、直感的に理解できる若い世代と、体系立てて理論的に整理しながら実践して初めて理解できる世代とでは初動のスピードに数億光年の開きがある。その差は量をこなすことを前提に、知識と知恵、経験で埋まるけど、同時にそれは固定観念や常識、先入観を生み出すものでもある。

20.03.2024 07:02 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

何かを変えれば当然メリットだけではなく、変えることによるデメリットがある。変化を嫌う人はそちらを主張する。でも、だから変わらなくていいということにはならない。変わる前と変えた後でどちらの方が中長期で考えたときに良いのか。大抵は変えた方が良いという結論になる。だったら変えればいい。

19.03.2024 00:03 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

独立したい、転職したいと思ったらなるべく早く実行した方が良い結果に繋がりやすいと個人的には思ってる。特にウェディング業界ではなおさら。嫌なところに我慢して居続ける必要は全くないから、それっぽい綺麗事を武器に言いくるめようとしてくる大人たちなんて無視して、やりたいことをやればいい。

17.03.2024 23:35 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

誰もが他人のことは指摘できるけど、自分のことになると分からないもの。だから怒ってくれる人や間違ったことを言ってくれる人が近くにいるという環境は本当に大切。忖度ばかりの人に囲まれた環境にいて自分を優秀だと勘違いしている肩書きだけ立派な人は多い。どんな環境に身を置くかで未来は変わる。

17.03.2024 07:33 — 👍 2    🔁 0    💬 0    📌 0

@kawakubo is following 1 prominent accounts