最近ショート動画でなんでか料理とカフェと香川のうどんの動画しか流れてこなくなっており、それが関係してるとは思っていないが🍆出たらエスプレッソマシン買う気持ちある
そのためにも早く部屋を片付けねばならない
@buttermx5.bsky.social
最近ショート動画でなんでか料理とカフェと香川のうどんの動画しか流れてこなくなっており、それが関係してるとは思っていないが🍆出たらエスプレッソマシン買う気持ちある
そのためにも早く部屋を片付けねばならない
手持ちのオイル見たら全然量無かったので来週か再来週に延期するか…
15.11.2025 03:30 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0久しぶりにジャッキアップしたからなのかタイヤ持ったからなのかわからんが右下半身と上半身に筋肉痛が発生している
15.11.2025 00:45 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0タイヤ交換はついでにやっておいたし、明日上げられそうならついでにオイル交換もしたさある
車屋は今タイヤ交換の繁忙期だろうし、どうせジャッキアップするならついでに出来るようになっておきたい
あんましジャッキアップの高さがなくても、キャンバー角の偏心カム回せるトルクが手に欲しかったよ
明日再度もう少し高めにジャッキアップしてみるか…
とりあえずキャンバーの調整方法と測定方法は理解した
洗車行くか
14.11.2025 02:20 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0開発業務しちめんどくさいと思ってはいるけども多少の関心あるから他の業務よりかはまだマシだと思ってるんだよな
生産技術とか転活の時にそもそも関心が無さすぎて志望理由が無にしかならない事に気づいた、結局少しは興味無いと動機が無いからそもそも何も言えんくなる辺り職種に制約があるし、あまりにも興味が無い範囲が広すぎる
調整日の喜び
なんかめちゃめちゃ頭痛いのは多分カフェインの摂りすぎな気がするな…
明日は晴れるらしいのでアライメント調整をしたい
どれが原因かわからんがキャンバー角が左右で狂ってるのでキャンバーとトー弄る
練習あるのみですね…(多分考えて運転したり上手い人の横乗りすると上手くなれる気はしてます)
09.11.2025 05:55 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ジェットコースターみたいに綺麗に荷重移しながら運転出来るのはマジで上手いんだなと思う
荷重乗せすぎても乗せなすぎても綺麗に走れない
切り出しが早いと徐々に曲がる側のタイヤに荷重移せるけども普通の感覚で切ると荷重が曲がるポイントで急激に移動するからリアが出やすいし、曲がり方も曲線でコースを描いた方がタイヤに余計な負荷がかからなくて多分良い気がしている
09.11.2025 02:24 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0運転もスノボも上手い人見てて思うのは曲がり方と止まり方が結構違っていて、半テンポ早くステアリング切り込んでいくしブレーキ踏むんだよな
前者はやっと感覚分かってきたけどもブレーキ踏むタイミングは未だにどのくらい早く踏めばいいのか見えてないところある
雨で車弄れないと思ってたけどもなんか晴れてきたな…タイヤ交換してもいいのかこれ…?
09.11.2025 01:16 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0新人の趣味が日中峠行って他の車を煽り散らかす事とパチって言ってて流石に真顔になった
別に好きにすればいいと思うが他にやりたいことないんかお前……とはなる……
他人に舐められたくないが全てより先行するのは他人に振り回されすぎなんよ
最寄り駅にほぼ常時停められていたFD3SがツアラーVに変わっており、そろそろ維持するの大変だし乗り換えるかになったとしてそうはならんやろの顔になった
だいぶベクトル違くないか…?
ごはん食べてちょっとうとうとしたらもうこんな時間
08.11.2025 06:49 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0押しも引きもせずそのまま6速位置にリバースギアあるのびっくりした
前運転させてもらったハスラーMTではそうじゃなかった記憶あるんだけども同メーカーでも違うんかな…
お前もボンネット裏塗ってないのかよとは思った(失礼)
08.11.2025 02:36 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0アルトのワークスの運転席にちょっと座らせてもらったのだけどもスズキのアルトのワークスって感じだったな…
もっとスイスポみたいな感じかと思ってた
結局小回り効く車が良いのでデカい車に抵抗がある、というか自分の車としては選べんなはやはりある
人乗せる時しかデカさのメリットを享受できんし…
結局長く壊れないのはトヨタなんだろうがトヨタのコンパクトはなんかこう必要最低限な感じなんだよな…スポ車はとりあえずおいておいて
02.11.2025 14:55 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0親と会話してコンパクトで小回り効く楽しい車がいいという話になり、結局デミオ以外の選択肢が提示できないんだよなとなる
20年前ならインプとかあったと思うが今デカいしあれ…
昔は冷たいものじゃないと喉の渇きが癒せないみたいに思っていたので暖かいものの存在意義が分からなかったのに年々汁物のありがたみがデカくなっていくな…
01.11.2025 13:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0温泉街に行った時に売られていた見た目がちょっとすごいキノコを食した
黄色の方は結構好きかもしれない、また見かける機会あったら買おう…
雨なかなか降るな
タイヤ交換にはまだ早いのかもしれない
解決した業務が解決してなかったらしくブーメランされてきた顔してる
30.10.2025 06:06 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 05℃はもう冬なのよ…
29.10.2025 13:31 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ストレス蓄積されると缶のプルタブ開ける事で無意識に発散しようとする行動があるので開ける缶が増えるみたいなやつあるんだよな
29.10.2025 06:04 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0炎舞炊きこんな作りなんだ
29.10.2025 03:26 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0