Ecosa's Avatar

Ecosa

@yujiro5931.bsky.social

経済学、英語などの学習や深掘りアカウント。色々と肩の力を抜きつつ、フェイクや盗用や誹謗中傷をせず、自他共にプライバシーを守りながら、マイペースに、経済学や語学、その他のことを発信していきたい。 English) I would like to speak for Economics, languages(I would like to be poliglot),and so on.

3 Followers  |  8 Following  |  13 Posts  |  Joined: 11.11.2023  |  1.3071

Latest posts by yujiro5931.bsky.social on Bluesky

X離れが進むので、本格的にBlueskyを運用しようと思う。
経済学について。

18.01.2025 03:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

ウソではなく、涙出てきました。でも、ご自身優先です、ここで今日は失礼しますが、本当に自身のペースで生きてください。自分勝手な意見を夜分にすみません。かねひささんの存在自体が尊いものです。作品ももちろんです。何かの思想とか政治とか宗教とか持っていません。本当にニュートラルな人間の立場で申し上げました。あとは、ご自身を大切になさりながら、周りの方々や良心的なSNSの方々との相談などをこれからなされば大丈夫です。とりあえず、良かった。それでは、今日は失礼します。

15.11.2024 16:48 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

良かった。本当に良かった。

15.11.2024 16:41 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

反応ありがとうございます。薬依存とか言う人いるかもしれませんが、きちんとしたお医者様、相性の合うお医者様に出会うことが出来れば、色々な気持ちの変化と共存できると思います。そして、クリエイティブさも消えません。脳内物質の乱れが、夢の乱れになっているだけなんです。もちろんそういう乱れなども含めて、受診してみることをお勧めします。無理にとは言いません。ただ、ご自身のこと、ただ生きて生きてください。お願いします。

15.11.2024 16:24 — 👍 2    🔁 0    💬 1    📌 0

某SNSフォローしてる者です。とりあえず、今日は寝てください。何も考えずおいしいもの食べて寝てください。ダメなら昭和喫茶でもなんでも夜開いているお店で過ごしてください。そして、メンタルクリニックに行くことを検討してみてください。絶対、服薬など検討してみてください。あなたを必要としている方々はたくさんいます、そして自分自身は今、疲れ切っていらっしゃるんです、どうかゆっくりゆっくりなさってください、心の底からお願いします。

15.11.2024 16:19 — 👍 1    🔁 0    💬 1    📌 0

ところで昨今のマクロ経済学であるが、財政均衡と財政出動で分かれている。後者は主にケインズ派の中でも、財政金融政策において、マネーをすることが大切であるとの主張である。

08.02.2024 01:16 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

では、現在はどうかと言うと、マクロ経済学のミクロ的基礎ということで、ニューケインジアン、DSGEなどなど、ミクロ経済学の力が強くなっているわけで。尤も、これらよりももっと理論は進んでいる。

07.02.2024 09:10 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

対してマクロ経済学は大恐慌後、ケインズがメインとなって建てられたが、同時期にヒックスなどの活躍が挙げられる。ヒックスはIS-LM曲線を作った元である。

07.02.2024 07:06 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

あまりバズらずに、色々と肩の力を抜きつつ、フェイクや盗用や誹謗中傷をせず、プライバシーを守りながら、マイペースに、経済学や語学、その他のことを発信していきたい。

07.02.2024 02:27 — 👍 1    🔁 0    💬 0    📌 0

経済学はアダムスミスが政治経済学として始められたのが起源であるが、数学的要素が入ってくるのが、限界革命と言う出来事である。ワルラス、ジェウォンズ、メンガーと言う3人がほぼ同時期に数学的な要素を本格的に持ち込んだことに重要な意義がある。

07.02.2024 02:19 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

完成→完全

07.02.2024 02:16 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

経済学というのは、ご承知のとおり、市場の効率的配分を目指すミクロ経済学、そこから派生したゲーム理論、そして国家などを考えるマクロ経済学が、大枠の経済理論だ。
もっと深く検証していくと、色々な派閥がある。まずはそれについて投稿していきたい。

07.02.2024 02:09 — 👍 0    🔁 0    💬 0    📌 0

Blue Sky完成自主登録記念として、X、Threadsでは先行者が多いので、こちらを拡大していきたい。

07.02.2024 02:07 — 👍 0    🔁 0    💬 1    📌 0

@yujiro5931 is following 8 prominent accounts