戦時中の戦闘機や偵察機など 約10機を復元展示 8月限定で今年も開館 山梨・河口湖飛行舘(UTYテレビ山梨)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8ce...
@arisaka2599.bsky.social
東ドイツ軍と日本軍マニア エアガンと無可動実銃も大好き NSKSGSNY
戦時中の戦闘機や偵察機など 約10機を復元展示 8月限定で今年も開館 山梨・河口湖飛行舘(UTYテレビ山梨)
#Yahooニュース news.yahoo.co.jp/articles/8ce...
たまにこちらにも投稿
無可動実銃のモシンナガン
M1938騎兵銃
M1944騎兵銃×2
M1891/30小銃
M1891/30狙撃銃
Xは治安悪すぎるから希少品や無可動鉄砲も合法なのにポストしづらいわ。
14.02.2025 06:29 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 01か月以上早いが大阪にクリスマスケーキ買ってくるか
13.11.2024 06:39 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0先日の土日に本栖でアホカリプス開催、自分は共産圏コスで見学。
重機関銃2丁展示してました。
無可動モシンナガン今はお気に入りの3丁、M1891/30小銃はダミー銃剣を付けたら槍に早変わり。
M1944騎兵銃はダミー銃剣展開できるからかっこいい。
M1938騎兵銃は銃口に段差があるためスパイクバヨネットが付けれない。
旧加工のモシンナガンM1944騎兵銃、ダミー銃剣の展開が可能だからかっこいい。1946年製だから大戦中の製造より仕上げもいい。
28.06.2024 14:53 — 👍 4 🔁 1 💬 0 📌 0月末のMVGに持って行く候補の無可動はSG43以外だとこの7丁
全てソ連製で今では高い
#無可動実銃
無可動実銃のソ連軍SVT小銃とSKS小銃、SKS小銃は亜鉛合金の複製銃剣が展開できる。
弾薬の違いもありリアサイトはSVT小銃は1500m、SKS小銃は1000mの最大目盛りがある。
#無可動実銃
ようやく旧加工の三八式歩兵銃をゲットできた。初期型だからハッコーの中国からの輸入品に見えるがエキストラクターありで中の加工もハッコー輸入品より丁寧。
菊紋ないのは妥協しないと。
#無可動実銃
最近は品薄のスオミ短機関銃用50連弾倉をようやく入手。
この弾倉を付けたらスイスMP43短機関銃としても代用できる。
1940年代半ば〜1950年代スイス軍合わせでK31小銃とも。
自分が無可動実銃専門マニアと思われているフシがあるけどただの貧乏軍装マニアにすぎない。
無可動は一通り欲しいモノは揃えたので当面は買わない。小物類や東ドイツ軍装備などは別。
ネットストーカーに粘着攻撃されているためXはあまりアップできないから来週の無可動軍拡をこちらにアップ。ヒントはこれ。
07.04.2024 01:32 — 👍 5 🔁 1 💬 0 📌 0以前シカゴ東京店からスーツケース持った上にDT車載機銃10kgを合わせて電車で持ち帰ったときは翌日筋肉痛でした。
04.04.2024 09:29 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0こんにちわ、レインドロップ装備だけでなくこれの黒襟野戦バージョンもMVGでやりたいですね。
鉄砲だけはあるのでSG43やらRP46やら。
鉄砲専門マニアではなく基本的には軍装マニアだからしばらくは鉄砲関係は集めずに東ドイツ軍コレクターとして専念している。
次のMVGでは初期東独軍で参加。
ネットストーカーが某所に虚偽通報やりそうなので不本意ながらXのラスカル垢から無可動関係のポストは大半削除。ラスカル垢は軍装品関係メインにします。無可動実銃関係は別の垢を別名でアップ予定。
11.03.2024 09:10 — 👍 5 🔁 0 💬 0 📌 0Xアカウントはネットストーカー対策で20日ほど閲覧だけにしてるが流石に明後日くらいには再開します。
09.03.2024 01:16 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0青空はネットストーカーもエロビジネス垢も来ず居心地いいけどやはり物足りない。あと数日でXも再開します。青空も頻度は減るけど継続。
08.03.2024 08:50 — 👍 3 🔁 0 💬 0 📌 0かなり高額だったはすです。
自分は日本ソ連スイスの古い銃専門ですが樹脂ストックの銃でSG550は欲しいです。
ソ連製PPS43を持っていますがポーランド製のほうが仕上げは綺麗です。ソ連製の荒削りな仕上げも好きです。
29.02.2024 10:59 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0DPMはソ連製は激レアなのでポーランド製です。
29.02.2024 10:46 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0数年前から私を一方的に敵視しているある老人から粘着されて5ちゃんねるで銃刀法違反のブツを沢山持ってるとか、犯罪者予備軍などと延々とデマを書き並べているためXはかなりやりづらい状況。
法的に対抗策を取れるまでは避難を兼ねてBlueskyメインになるのとXの無可動関係のポストは削除していきます。
1997年10月のアームズマガジン
サムズミリタリヤ主催の米国西海岸ヒストリカルゲームツアーに参加したときの記事がある。
米軍の演習場で行われたゲーム、自分は日本軍で参加、実銃を空砲で撃って楽しかった。
無可動実銃RP46軽機関銃
DP.DPMパンマガジンとマキシム機関銃のベルトリンクが使用でき、ベルトリンクと弾薬はPKM軽機関銃用が使用できるため現在でもウクライナ東部では親ロ派勢力が使用しています。
無可動実銃DP28機関銃とパンマガジン、マガジン内部には47発の弾が装填される。
金属マガジンケースは3個のパンマガジンを収納するが金属マガジンケースだけで約2.8kgとかなり重い。
無可動実銃stgw57
今ではシカゴにも在庫なしで地味ながら人気ある銃、無可動でもそれなりに分解はできるがトリガーユニットは中身はスカスカ。
日本軍マニアだからトイガンも持ってるよ。S&T九六式軽機関銃とマルシン十四年式拳銃とktw三八式歩兵銃。銃剣はアルミ刀身の複製品。
23.02.2024 22:38 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 02021年2月にシカゴ大阪店に行ったときの様子、買取品の三年式機関銃があったがこのときの価格は242万円!それでも数ヶ月で売れた。
三年式機関銃は状態良いのは20数年前だと70〜80万円だったし自分はそのときに買ったからさすがに今の3倍近い価格では買う気はない。
ウクライナ軍みたいな雰囲気です。
23.02.2024 10:54 — 👍 0 🔁 0 💬 1 📌 0