えんさん、はじめまして!
こちらこそフォローしていただきありがとうございます😊
どうぞよろしくお願いします🙏
@sato-imo-imo.bsky.social
◇イラスト(腐あり)◇雑多◇読書 ・Blueskyを始めたばかりのため勉強中 ◾️兎赤イラストフィード https://bsky.app/profile/did:plc:ffobltly22jrov53ezh6j6oc/feed/192a4fead54f278 ◾️X→ https://x.com/sato_imo_imo0
えんさん、はじめまして!
こちらこそフォローしていただきありがとうございます😊
どうぞよろしくお願いします🙏
『わたしに無害な人』ですが、真耶さんの感想を聞いて年末に読み返そうと思います。図書館でほぼ一気読みしたのでふんわりとしか覚えていないので、触れられていた部分に着目しながら、今度はじっくり読んでみます。
私も真耶さんのおかげでとても充実した読書体験ができました。本当にありがとうございます。
また本のお話などできると嬉しいです☺️もちろん兎赤のお話も!
もうasksくんのお誕生日がすぐ目の前ですね。
一緒にこれからも楽しんでいきましょう✨
今後もどうぞよろしくお願いします。
真耶さん、こんばんは!
とても丁寧な感想を書いてくださりありがとうございます。
なんと『わたしに無害な人』も読んでくださったとは!
2冊も読んでいただけていいのでしょうか😭お時間を作っていただきありがとうございます。頂いた文章、噛み締めるように読ませていただきました。
『外は夏』の『立冬』、初めからテーマが重い話でしたね。
「お金を取り崩そう」と話すシーンで胸が詰まって泣きそうになります。
余談ですがこの本を読んだ当時、失恋を引きづっていて『向こう側』の話に重なる部分があり、重いテーマが身に沁みていことを思い出しました。
読んでいただきありがとうございました!
bktさんの顔が定まらなくて延々とラフを描いている。
25.11.2024 09:49 — 👍 8 🔁 0 💬 0 📌 0最近クリスタを導入したばかりなのでとても助かります🥰フィード利用させていただきます🙏✨
21.11.2024 13:05 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0やっと…やっと会えたよディグダ😭
4回ほどお店に行って、いつも売り切れだったけれど、今日は天気が良くなかったからかな。
かわいすぎて食べれない…。
ポケモンをプレイ時、もぐらさんと名付け育てていました。(殿堂入りもしたはず💫)
食べずに飾っておきたい。
そんな中、一番印象に残った話は『虫たち』です。イェヨンの不気味さが際立っていて、魚の頭のシーンが脳裏から離れません😅あの支配関係も怖い…。
最近めっきり読書の時間が減ってしまいきっかけを得てこうして本を読むことができ、とてもありがたかったです。紹介していただき本当にありがとうございました。
『外は夏』も読んでいただけて嬉しいです。感想などぜひ聞かせてもらえると嬉しいです😄
真耶さん、こんばんは💫遅くなりましたが『大丈夫な人』を読み終わりました😊
心にざらざらしたものが残るお話の数々。ミステリーものって結末が気になってしまう質なんですが、どの話も謎を秘めたままその先を読者に委ねる形をとっていて、その構成について、あとがきに「結末より過程を重視。登場人物の感情が大事にしている」と書かれていて納得しました。結末を知る楽しさではなく、あの嫌な、心がざわつく体験を本を通して味わっていたのかと。やたら不快な匂いに対する表現が多く、それがより負の感情を想起させるなあと思いました。
ありがとうございます🥰レースにこだわって作ったので、そう言ってもらえてとても嬉しいです🙏💕
18.11.2024 13:51 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0本日は大好きなSuicaのペンギンのお誕生日です。(今日知りました🤣そうなんだ)
去年からハマり、お洋服や小物を作り、ひっそりぬい活をしています。
写真は今年のストロベリーフェアの時の様子です🍓
コペンちゃんにはbktさんのユニフォームも作りました。ミシンがないので手縫とボンドで製作。今はイラストを描くのが楽しいのでしていませんが、また布等触りたいな。
兎赤
18.11.2024 08:19 — 👍 96 🔁 24 💬 0 📌 0Xの方で生成AIユーザーが
Blueskyからdanbooruへイラストの無断転載をしている旨の投稿がありました。
現在、Xからイラストレーターが大量に移住しているBlueskyは新たな狩場としてマークされている状況です。
こちらでもAI学習妨害ノイズやサイン、ウォーターマークを徹底したほうが良いと思います。
#拡散希望 #生成AI #無断盗用
靴下の柄が🍙で、細かいところのこだわり方も素敵です〜☺️⭐️かわいいいっぱい言っちゃいます💕
17.11.2024 15:32 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0葦くん、もちもちしててかわいい〜🥰💕
17.11.2024 08:14 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0rkgk ショタアシくん
16.11.2024 15:58 — 👍 65 🔁 18 💬 2 📌 0GIGAのアクリルパネルが想像以上に大きくて嬉しい☺️
文字の部分もカラフルで可愛くて◎原作絵が好きなので、作品が増えて幸せ。
(画像は光が反射しちゃったので加工しています)
真耶さん、ありがとうございます😭お言葉身に染みます✨
あと、ずっと本に関してのお返事が遅れていてすいません💦『大丈夫な人』を読み終えたタイミングでお返事しようと思っていたのですが、先週本を手に入れ、今読んでいるところでして🙇「虫たち」まで読み終えまして、不穏な空気とサスペンスに満ちたお話たちをドキドキしながら楽しんでおります。
そして『外は夏』をお手にとっていただき、ありがとうございます!まさか購入していただけるなんて…😭お好みに合うと良いのですが。
また『大丈夫な人』を読み終えたらぜひお返事させてください🙏✨
真耶さんもどうか暖かくしてお過ごしくださいね🥰
今週、急な気温の変化や仕事でクタクタに(でも絵は描いている)秋はどこにいったの!急に寒くなりすぎ😂
ワンドロや投稿等、明日以降ゆっくり巡回しよう✨
エース
06.11.2024 14:24 — 👍 27 🔁 10 💬 0 📌 0rkgk アカーシくん
このシーンからごめんねで明確に落ちた
ミ°
ちょうどボクトさんを描き始めて半年経ちました🎨
記念に初めて描いた時の絵を小さ〜くのせます。(誰すぎる🤣)あの頃よりは似ているかな。
ミニキャラは少し前に描いたことがあったけれど、等身絵を描いたのは遠い過去すぎて。。
描き始めた当初は模写しても全然描けなくて、とにかく推しを描きたい思いで突っ走りました。
今も等身イラストはすごく苦手でずっと勉強中。
今月は等身絵を頑張ろう✨
(と、言いつつミニキャラも描くと思います😆)
絵を見てくださる方々が本当にありがたい😭
いつもありがとうございます🙏
今年はもう連休がないそうですが、体調に気を付けつつ乗り切りましょうね💫
兎赤の効果というか、影響はすごいですよね!
私はむのやまさんが初めて同じ境遇の方だったので、とてもありがたかったです🙏✨
今後も兎赤イベントが色々あって楽しみですね!
(企画してくださる方々がいてくださって本当にありがたい😭)
活動楽しんで行きましょうね🥰
これからもよろしくお願いします💕
狢坂はほんといいですよね!
何回読んでも刺さります✨
わぁー!むのやまさんも初めてだったのですね😂同じ方がいて嬉しい&安心しました✨🙏
皆さんお優しいですよね〜🥰
色々勉強させていただいています📕
確かに、あの絵もこの絵も、血肉となって次の絵の画力に繋がっている感じがあります🥰
むのやまさんは、ゴ決から再燃されたんですね!紙の本ってやっぱりいいですよね✨
私はアニメ→映画→漫画から入り、狢坂戦で兎赤沼に落ちました⭐️
二次創作やBLの世界は初めてなのでこんなにハマるとはビックリです😂兎赤の沼恐るべし!!
お返事ありがとうございます。
あげていただいた言葉良いですよね!
「ムリではなくムズカシイである」の言葉、私も大好きで、改めて噛み締めています🥰(bktさんの笑顔も素敵✨)
私は「思い出なんかいらん」とオイカワさんの「バレーボールは楽しいと忘れては思い出す」の言葉も好きです。思い通りに描けなくて落ち込む時に力をもらっています🌟
いい言葉がたくさんありますよね😂
むのやまさん、こんにちは✨
私も絵を描く時″タスクフォーカス”の言葉を大事にしていて、机に貼ってあります☺️
同じ方がいて嬉しくてついコメント失礼しました🙏
作品の中にモノを創る上で大事にしたい言葉が、本当にたくさん出てきますよね🥰
竹街道さん、はじめまして。
この度は企画と運営をして下さり、ありがとうございました😊
赤葦くんの隣にかわいい木兎さんを描いていただけてとっても嬉しかったです💕私も素敵な思い出になりました✨
遅れてしまいましたがフォローもしていただきありがとうございます。
また絵チャ等の企画がありましたらぜひ参加させてください😊
これからもどうぞよろしくお願いします🙏
今日は夜の8時からTBSラジオの選挙特番を聴きます✨毎回選挙の時はコレ🥰
昔は荻上チキの夜のラジオを聴くのが好きでした。
時間帯が変わってしまってからラジオからも遠ざかってしまって、今は特番だけ聴くようになっちゃったなぁ。
おこめさん、ご挨拶できずすいません😣💦
今日は勇気が出なかったのと、昨日月イチのあれが来てしまい体調がイマイチだったので、ササッと帰宅しました。
次回、どこかで機会がありましたらぜひご挨拶させてくださいね🥰
コミックスパークに行ってきました。(お話ししたりする勇気がないのでこっそりと…)
今年からイベントに行き始めJB、VEGAに続き3回目の参加。
欲しかった本は無事全部購入できました🙏✨
今回、過去一買ったので、鞄が重かった。。(幸せの重み)
家に帰ってきて、手に入れた宝物を開封する時が至福の時です🥰