笑い合うなんて、明治ではあり得なかった。
もっと隣にいられたら、違う関係になったかもしれない。
てな感じの一枚。
@none-no.bsky.social
昭和の腐ヲタです。 二次創作BL、一次創作漫画とイラスト、日常、猫等々、雑多。 オカルト、廃墟、Smが好き。 フォロレスブロ解はお気軽にどうぞ。 無断転載、AI学習禁止。 Xfolio・作品置き場 https://xfolio.jp/portfolio/nonono_ 何かあれば此方 https://wavebox.me/wave/2jpb11nnty2awqmh/ その他リンク先 https://profcard.info/u/ABNlEQ2opFP12X9Lh4jLTd6n1Xy2
笑い合うなんて、明治ではあり得なかった。
もっと隣にいられたら、違う関係になったかもしれない。
てな感じの一枚。
視力が良くて観察力まで高い…恐ろしい子!😂
観察力は🌙さん限定かしら?😆
表紙の下描き出来た。
03.11.2025 14:17 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0本文の仕上げ終わった〜
ミスチェックは数日置いてからの方が良いので、表紙絵を描こう。
よく忘れるのは軍服の赤い箇所と、腕のラインとヒゲ!
と、その前に後編を観に行きます!
やっと行ける🙌
👏👏👏
02.11.2025 12:00 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0働くこと、生きることが難しくなる」鎮痛剤・抗アレルギー剤などOTC類似薬の「保険適用外し」自維連立で加速…難病患者ら不安吐露
#OTC類似薬の保険外しに反対します
私たちも記者会見に参加しました
www.asahi.com/articles/AST...
#OTC類似薬の保険外しに反対します
コレはあまりに酷い、実行しては駄目よ。
引っ掻きすぎて出血して痛いけど、その痛みを上回るほどの痒さ、
発狂しそうな痒さってあるのよ。
今はアトピー症状はほとんどないけど、あの痒みは忘れられ無い。
小さい頃からアトピーで、体中が痒すぎて眠れなかったり掻きむしって皮膚を深く抉ってしまうこともあった、自分の爪で。塗り薬を一回塗って終わりじゃない。毎日塗り続けて寛解を継続するしかない。痒みを無くすことの放棄は、健康で文化的な生活の放棄だ。
#OTC類似薬の保険外しに反対します
ZSが解らなくてスンマセン(*ノω・*)テヘ
大昔、捨てたスケブを母がこっそりと保管していたのを発見した事を思い出しました…。
母曰く「勿体ない」だそうです😅
こ…コレは…過去の…作品?
ワンピ…?
心中お察しします!!
本文の仕上げが残り3枚となりました!
線画とベタだけのこの状態が結構好きだけど、名残り惜しいとはみじんも思わない。
早く終わらせて、達成感を味わいた〜い😆
まとめ。
www.pixiv.net/artworks/136...
www.pixiv.net/artworks/136...
#今月描いた絵を晒そう
10月分です、漫画は支部へまとめました。
kkirばかりですが、尾🌙も描いてます。
一次もアナログ絵も描きたい。
ペン入れ終わった!
本文だけ。
後書きと表紙はまだ下描き。
イヤなことあるとやけ食いするのどうにかしたいと思いつつ、
どうにも出来ない40代。
ふぅ。
🎃ぽいのでup。
あと4枚で原稿が終わる!ペン入れが。
今夜中に終わるといいなぁ。
応援してます!
31.10.2025 09:19 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0あぁさすが🌙さん、カッコ良すぎです!
🌙さんのガチむちを感じる描写が好き❤️
大変でしたね😭
楽しい妄想をいっぱいして、乗り切れるように祈ってます🙏
喜んで良いですよ〜✨
執筆頑張ってくださいな😆
2年半ほど沼にいますが、同じく大興奮してます。
29.10.2025 14:34 — 👍 1 🔁 0 💬 1 📌 0本当だ!
めっちゃかっこいい〜!!
亡くなった父と車に乗ってる夢を見た。
自宅を通りすぎたので、どこに行くのかと尋ねたら、母を迎えに行くとの事。
急に不安になった所で目が覚めた。
思わず、母の生存確認しちゃったよ。
コレで亡くなっていたらオカ板に投稿するぞ。
素晴らしいです👏
うちはパンパンかガラガラかの2択ですよ、見習いたい✨
この間、うちの子が物々しい顔で
「BL漫画を持っている」
と告白してきた。
あなたのかーちゃんはBLを読んで描いて本作って頒布しとるわ、だからなんだよ。
とは返答せず、そうかと返事しました。
LINEさん、スタンプマークの横にえーiマークを置くのやめてくれないかい?
28.10.2025 03:19 — 👍 2 🔁 0 💬 0 📌 0尾🌙の没コマ供養します。 poipiku.com/11221944/123...
27.10.2025 13:25 — 👍 7 🔁 0 💬 0 📌 0SNSや小説には、理由も分からずぶっ刺さる言葉に出会える。今回は、
古本好きの人は植物みたい。
This artwork was created with the image of a cat delivering autumn.
#Illustration
#LineArt
#CommentPls
snsだと「わぁ〜」だの「キャー」だのと感情的な枕言葉使いがちですけど、
ママ友LINEなら「お疲れ様!」「こんにちは」などの挨拶で始まり、
感情はスタンプが多かったです。
グループLINEで、他の方のやりとりを真似してました😅
個人的にはうぉ〜とか言ってもらうと解りやすくて好きです^^