HGUC MSZ-006 Zガンダム 完成
Xのとあるコンペ用に制作していた作品です。今回はストレート仕上げというお題で作りました
ライフル・シールド・フライングアーマーは合わせ目&後ハメ加工
塗り分けはマスキング&付属シールを利用して塗装
@wazzhobby0079g.bsky.social
中央工学校 模型同好会 OB会 『匠の会』所属/ 『ワッツ』と呼ばれてます / X(旧Twitter)をメインで活動してます/こちらでの投稿は不定期ですがガンプラの進捗•完成品を投稿してます
HGUC MSZ-006 Zガンダム 完成
Xのとあるコンペ用に制作していた作品です。今回はストレート仕上げというお題で作りました
ライフル・シールド・フライングアーマーは合わせ目&後ハメ加工
塗り分けはマスキング&付属シールを利用して塗装
HGUC Zガンダム進捗
07.04.2024 02:22 — 👍 7 🔁 1 💬 0 📌 0HGUC Zガンダム進捗
アゴをカット&削って小顔にしました♪ モールドは掘り直し
ツインアイは試し塗装🖌
暗すぎたので塗装やり直します
#4月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
SEED系は近年は制作しているシリーズです
今月はHGUCゼータガンダムを作ってます♪
次回作はHGUC ゼータ
ストレート仕上げで作っていこうと考えてます
🔸お知らせ🔸
昨日に続いて #粉展2 の動画をYouTubeに公開しました(後編)
ぜひ前・後編ともあわせてご覧くださーい🙇♂️🙇♂️
後編は一般卓の模様をお届けします!
…んが、いかんせん数も人も多すぎて…💦
色々ご勘弁下さい🙇♂️
当日の雰囲気を感じていただけたら、と
最後にサプライズも!なので最後まで見てチャンネル登録も宜しくです😜
#粉模展2
#粉展2 に行ってきた! 2024.03.24 (後編)オールジャンル模型展示会の最高峰✨最速レポート #gunpla #plasticmodel youtu.be/uvp8v0XZhzI?si… @YouTubeより
粉模展2用に制作した
MG フリーダムver2.0です
一応の完成は果たせましたが、まだやり直したい箇所や間に合わなかったデカール貼りをしたいのでもう少し手を加えていこうと思います🪛
明日24日(日)北千住駅マルイにて粉模展にコンペ枠のみ参加します
SEEDコンペにむけてMG フリーダムver2.0 現在も作業進行中…
デス💦😱
参加される方々とお会いできる事を楽しみにしています♪♪
MGフリーダムver2.0進捗🖌
写真の補正で腰はブルーです💦
アンテナは全部ホワイトにするか迷ってます
【完成】MG ガンダムMk-V
キット自体も大きく、
数度の再販で金型も傷んでいたのか
ヒケが目立つ部分が多かった気がします。
が、そんなものはこのキットの前では無力なのでほぼ全パーツ表面処理をやってやりました。
やや丸みを帯びていた部分は
場所によっては系面取りをし、C面取りする部分との差別化を図っています。
デカールはアシタのデカールをチョイスし、糊跡も拭き取ったので段差も皆無です。
攻撃的なイメージをより強く持てるよう
メリハリの効いた仕上がりを目指しました。
粗もあるかもしれませんが、
見て頂けると嬉しいです☺️
MG フリーダムver2.0 進捗
13.03.2024 10:29 — 👍 14 🔁 2 💬 0 📌 0ライジングフリーダムガンダム完成しました😍✨
塗り分け大変😂💦
ガンプラ
MGフリーダム進捗
今回はキズチェック🔍
HGCEイモータルジャスティス完成しました。
ライフリと同様にスタイル改修を主に制作。
腰2ミリ、腕2ミリ、股関節2ミリ、太もも2ミリ、足首1ミリ延長。 膝の鳥脚加工、翼に航空機風のスジボリ追加。
#ガンプラ
#イモータルジャスティス
#SEEDFREEDOM
HGCEライジングフリーダム完成しました。
スタイル改修を主に制作。 腰2ミリ、腕2ミリ、股関節2ミリ、太もも2ミリ、足首1ミリ延長。
膝の鳥脚加工、翼ホワイトラインの合わせ目消し。
#ガンプラ
#ライジングフリーダム
#SEEDFREEDOM
MGフリーダムver2.0
本日の進捗
MGフリーダムver2.0進捗
今回は匠の会にて製作&塗装♪
MGフリーダム進捗
足首のアンクルアーマー干渉対策として2㎜延長
MGフリーダム進捗
バラエーナの隙間埋め
MG 1/100 カオスインパルス
MGインパルスをベースにミキシングとスクラッチで製作しました
MGフリーダム進捗
バラエーナ収束ビーム砲改修続き
写真の赤矢印箇所をカット&軽くヤスリ掛けして砲塔から内部バレルを入れる方向で加工しました
展開ギミックを廃止しますが、塗り分け重視でいこうと思います
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
今月24日(日)にて東京北千住駅マルイにて粉模展が開催
現在製作中のMG フリーダムver2.0 はSEEDコンペに参加するのでよろしくお願いします🙇♂️
#3月になったのでフォロワーさんに自己紹介しようぜ
毎度同じ画像ばかりですがこんな感じのものを作っています。
現在はPGフルバーニアン製作中です。
宜しくお願いしますm(_ _)m
MGフリーダムver2.0進捗
バラエーナ収束ビーム砲の羽をカットしてシンプルな形状に。
ビーム砲の排熱モールドは貫通させて内部バレルが覗けるようにしました
HGマイティーストライクフリーダム完成いたしました😊
劇場公開から丁度1ヶ月、プラウドディフェンダーはプラ板による自作です。
本体はHGCEストフリベースに頭部等ライフリのパーツを加えてバランスを調整しました。
過去作
HJメカニクス01用に製作してEx-S?ガンダム
ご覧のとおり基本形状はEx-S+ディープストライカーです
製作した結果、あ、確かに脚いらんなと思いましたw
でも
機能性はさておき人型の美学みたいなものはやっぱりあるんだよなぁ。
MGフリーダムver2.0
ここまでの進捗比較
左before 右after