ボタニカルなイニシャルワンポイントとかから練習しようかな、超初心者なので🔰
25.11.2024 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0@2525satomatsuri.bsky.social
2024.08 にじさんじ見始めました 今はイブラヒムさんを少々追いかけています
ボタニカルなイニシャルワンポイントとかから練習しようかな、超初心者なので🔰
25.11.2024 04:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0無地のフーディーゲットしたのでなんかワンポイント刺繍したいなあ
良さそうな図案を探したい!
さりげなく推しのマークとか入れちゃう?笑
スプラ大会熱かったねえ
あえて割るからこそ、3位🥉おめでとう🎉
急成長!だし、ナイスチームだったなあ〜
最初はどうなることかと思ってたけど、予選全勝だし、3位だし、まとまりよくてすごかったー
頑張ってる姿見せてくれてありがとう!
それだけでもありがたいことだけど、結果もついてきて本人たちが嬉しそうなのこちらも嬉しいな。
もちろんホントは優勝が良かったと思うけど!悔しさもあるだろうけど!
ちょっとはゆっくりしてねー、と思うけど、またすぐ次が始まるのよね。
昔はスマホでテレビ見れたと思うけど、大人の事情で(?)か知らないけど今は見れないし、好きな時に好きなものを見るという点で普通のテレビ番組よりサブスクや動画に流れてしまうなあ
TVerとかNHKプラスで見るのはみたいもの見逃した時だけだし。
昔からテレビ番組を作ってた人はこの辺の流れどんなふうに思ってるんだろ、っていうのはちょっと興味あるな〜
イブラヒムさんがマイクラやってんのみたらやりたくなって始めたし、遊戯王やってるのみたらやってみたくなってアプリダウンロードしてガチャ引いてみたし、スプラやってるのみたらやりたくなってきた
人が楽しんでるの見るのっていいよね
ちなみにFPSは絶対適性ないからやれないと思ってる笑
ってかFNSに宝鐘マリンさん出られるんだね、ってか「今年も」なんだね。やはり思ったよりいろんなところで始まってるのかもしれないね。
20.11.2024 03:53 — 👍 1 🔁 0 💬 0 📌 0ろふまお、雑誌の佐久間さんとの対談か何かでVtuberがよりメジャーになるとっかかりとして世間に爆発的に広まるアーティストが1人いると突破口になるみたいな話してた気がするけど、J -WAVEでさっき星街すいせいさん流れてて勝手に兆し感じた。既にそうだったのかもだけど。
普通の1人のアーティストとして紹介されてた気がするし。
なんかこういうラジオ局って今推したいです!みたいな選曲が多い印象あるし、普通のって言い方は語弊があるけど、広く開かれた土俵で戦ってるんだなって。
過去のRustの切り抜きみたいなの見てたー。面白かったんだけど、何も持ってないよーいどんでスタートして過程もゴールも全然違うの人生って感じがして、
タイミングや性格やスキルや環境によって違いが大きすぎて現実の色んな格差のことがよぎって一瞬苦しくなった笑
一部しか見てないけど絶対面白コンテンツだろうし、リアルタイムでまた行われたら見てみたいなー。
最近カバー曲よく聴いてるせいでオリジナルの方の別の曲聴いた時にこの曲を作った方を絶対に知っている…!って気持ちになったよ。
25.09.2024 00:03 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0昔アニメのアイドルグループやライブやる舞台を推してた時に、声優さんや俳優さんたちずっとここにいてくれたらいいのに叶わない夢だなーと思っていたそれが、一歩近づいたコンテンツな気がする。
声優さんや俳優さんがキャラを演じるよりも日常的だけど全くの素ではなくて、人前に出るからというところ以外でも何かしらのキャラを纏っている感じが。
バチ肉→マインクラッドって感じでイブラヒムさん見ています
昨日のギター🎸めちゃ良かった
にじさんじみはじめました
純粋に推しの提供するコンテンツを楽しんでますが、
距離の近さや若干の共犯関係が面白いなと思ってます
面白いっていうか、新しい?