人間、近づきすぎるから離れることになるのかな
ハリネズミのジレンマじゃないけど
@sixaxiz.bsky.social
20+ |刀剣乱舞|日本号|にほへし|黒田刀Love
人間、近づきすぎるから離れることになるのかな
ハリネズミのジレンマじゃないけど
最終的に別れ話も悩んだ結果、AIに相談したりした
AIに相談する以前は、有料のカウンセラーに相談してみたりもしたが、AIの方が安く早く明快だったと感じる
すごい時代だね
ひとりがやっぱり向いてるんだろうな
20.10.2025 15:21 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0付き合ってることは秘密にしておいてほしいと言われてた
でも友達に恋愛相談したくなるぐらい悩んでて、相談して、相談したことがばれて、約束を破ったことになった
それから疑心暗鬼が発動して、大体すべて疑われるようになってしまった
コミュニケーションって難しい
特に遠距離は
先日誕生日を祝っていただいて、一年の中でもとってもハッピーだったんだけど、今日パートナーと別れたため、一気に叩き落とされた
天国と地獄ってやつだ
はーー
わいが全て悪いんだけどな
【✨偏光箔押しフェア✨】
偏光箔💙ブルーイリュージョン💜
見る角度によって色が変わる「トラストカラー箔 A01」🪄
ベースは明るいスカイブルー、傾けると、濃い青、紫へと色味が変化します✨️
夜明けのような、夕暮れのような、幻想的な魅力を新刊に添えてみませんか?
www.ryokuyou.co.jp/doujin/campa...
相手の事情を考慮して提案するやろ普通〜って思うのは、
自他境界が薄いってことなんだろうか
いや、接する相手の自他境界の濃度に合わせて調節していかなくちゃいけないってことか
「私が良いと思うことは、誰にとっても良いはずだ」と思ってる人は自他境界が薄いので、接する時にこちらは濃くしなきゃいけない
誘いを断れない意志の弱さがいけない
いかんことはいかんと言えばいい
それだけ
言えないのは嫌われたくないからなのかな〜
好かれようとする気持ち?
ちゃんと家に帰ろう
その人が自己中と言われる所以のひとつは、全てを自分のテリトリーに引き込むというところにもある
自分の知る範囲でおすすめの店・場所を紹介したいという気持ちがあるのはまあ普通なんだけど、相手の事情を考慮しない
おすすめの店が自宅周辺にほぼあり(それはそう)、相手が静岡に住んでようが大阪に住んでようが、誘ったら来ると疑ってない
飲み終わった朝にすぐ帰れる本人と、帰れない相手になる
端的にいうと行きたくない
おめでとうと思ってるのは間違い無い
一緒に酒を飲むのもいい
ただし帰れれば…‥帰れれば
帰れた試しがほぼ無い
受けた恩はもう返せてると思う。でも、過去の自分が抱いてた憧れを、捨てきれない。縁にすがろうとする。そんな感じがする。
誕生日祝いに酒を贈ったら、一緒に飲むことになってしまった。一緒に飲むってことは朝まで帰れないってこと。
その上、たぶん私の知らない人がなんだかたくさん合流していつの間にか大所帯になったりして、初対面の人相手に社会性を発揮して気疲れすることが目に見えてる
いまでも憧れている気持ちはある。なんせ華やかで人を惹きつけるから。でも、ルーズさに巻き込まれたくはないんだよな。大人になると基本的には生活圏の離れた友人関係って連絡を取らなければ疎遠になっていくものだから、自然に離れていくこともできるはずなのに、誕生日を祝ってしまったりして、疎遠になりきれない
それって、私が過去や思い出に囚われているからなのかなって思ったりする
でも、社会性を身につけるようになると、途端にその世界に忌避感を覚えるようになる
翌日仕事があるのをわかってて5時まで酒浸りで、酒が抜けず体調不良で会社を休んで寝てるとか、そういう行動に対する罪悪感
予約してた店のドタキャン、友人との約束に数時間遅れるとかも含めて
カリスマ性とルーズさのバランス
知り合ってから20年になる人がいる
20年前の私は、その人に憧れていて、ひょんなことから仲が良くなった
例えるならY○SHIKIのようなカリスマ性があり、常識や一般論が通用しない、独自の世界に生きている人だ
ある人はそれを我儘だとか自己中心的だというし、ある人はそれを自由だとか個性という
転がるように実家を飛び出して、朝まで飲めや歌えの生活をしていた時、自分もそういう独自の世界を持つ人間になれそうと思えてた
独自の世界の中でしばらく家に住まわせてもらったり、お世話になっていたんだ
ポストをブックマークできるようになったんだね
09.09.2025 14:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0うわ本当だ、あちらと文面が全然違う
16.06.2025 01:16 — 👍 133 🔁 149 💬 1 📌 3自分がフォローしてるユーザーさんの中から、ふだんの投稿が少ない人のポストだけを表示してくれるフィード。
そういう人の希少なポストに限って読み逃してしまうことが多いので、とても助かってる。
bsky.app/profile/did:...
TOKIMEKI Diary(仮)
ツ〇ログ的なものを作っています📚
TOKIMEKIサポーターから先行利用できるようにする予定…続報を待て!!
これを含めTOKIMEKIの今後の持続的な開発、野心的な新機能の実装のために、ぜひサポートをご検討ください!
https://tokimeki.fanbox.cc/
まあエックスはきれいに「何月何日を以て終了します(♪蛍の光)」ではなく、ある日突然壊れて復旧出来ずに「金にならねぇから終わり!データバックアップ?あるわけないじゃんwww」ってオチになるのが濃厚だからな。クソイーロンは絶対におもちゃに飽きて捨てるタイプ。
24.05.2025 12:42 — 👍 39 🔁 53 💬 0 📌 0炎上(物理)なのか…
24.05.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0火災!?www
24.05.2025 13:28 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0火災あったんだ
エー大変
イエ~イXが調子悪いときだけブルースカイ見てる人~見てる~?
24.05.2025 12:41 — 👍 1282 🔁 761 💬 2 📌 9blue skyにきたTwitter患者のみなさん
24.05.2025 12:43 — 👍 7 🔁 5 💬 0 📌 0風呂入ってる間にXが落ちたと聞いて
24.05.2025 13:14 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0【逃げていく】
沖縄はここ数日、太平洋高気圧に覆われて夏のような天気になっています。
強い日差しが降り注ぐ石垣島では、熱く乾いた路面によって幻の水たまり「逃げ水」が見られました。蜃気楼の一種です。
weathernews.jp/news/202505/...
最高のやつ👏
14.05.2025 15:10 — 👍 0 🔁 0 💬 0 📌 0#shmerry絵
何度かいてもいいタイプのにほへし
[Blueskyへ日本で初めての開示命令 (弁護士ドットコム)]
Blueskyで、誹謗中傷による権利侵害があったとして、東京地裁が投稿者の情報開示を命じる決定を出したことがわかった。決定は5月2日付
「きちんとした窓口もないため、対応らしい対応をしてくれていない状況です。決定自体はとれるとしても、そもそも決定に基づいて対応してくれるのか、どうやって従わせるか、これからのほうが問題です」(清水弁護士)
また、ブルースカイ側の対応に不透明さがあるため「発信者情報の開示対象となっているものが、実際に保有している情報と合致しているのか不明」という問題もあるそうだ